X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント240KB

NHK静岡放送局スレッド -16-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/07(火) 18:35:35.21ID:sXw2DqNz
NHK静岡放送局のみ(ローカル番組・現在籍者など)に関するスレッドです。
・板ルールにより実況厳禁です。
・下げ(sage)進行でお願いします。

局サイト
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/index.html

アナウンサーブログ
http://www.nhk.or.jp/shizuoka-ana-blog/

前スレ
NHK静岡放送局スレッド -15-
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1566919243/
0785名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/02(日) 22:27:51.84ID:+3pZo2Wq
91 名無しがお伝えします sage 2022/09/29(木) 07:41:51.15 ID:a8Pyr2KB
NHKは三上アナばかり出てる印象
リポーターもよくやってるし
出たがりなのかw


会社員がシフトで動いてるだけで出たがりや自己顕示欲強烈なんですかw
0787名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/03(月) 17:32:05.45ID:cpPvohlN
>>786
スレ違いだべ
0789名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:23.35ID:ZTNtfPV6
今日の伊藤さん、エレガントな服装で可愛い
髪型も似合ってるリアル猫娘
0790名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:11.02ID:q1uPkFcX
>>787
スレ違い ×
故意の荒らし ○
0793名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/04(火) 12:24:03.50ID:7DjGGLrk
嵐ばかりだからね
0795名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/04(火) 18:33:39.96ID:a5E5HnIh
伊藤さん、やたら可愛くなってる
0797名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/07(金) 20:43:37.15ID:w+R5+nh4
静岡サッカーLOVERS

なにしてんのww
0798名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:55.60ID:QVMPioY3
高柳秀平がNHK退社

たっぷり静岡から涙の卒業から半年
どうしたんだ?
0803名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/11(火) 21:19:43.06ID:57j2IVMV
ミウラ記者頑張ってるな
ただ矛先が違うと思う
静岡市長はむしろ被害者であり
知事の怠慢を徹底的に追及すべきである
0806名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/12(水) 10:06:08.22ID:4isOmcQb
どっちもどっちだけど、阿呆なのは田辺の方
市→県→自衛隊がセオリーだからな
どっちにしろ首相が無視して見に来ないレベルの災害なんだし大した問題じゃない
0807名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/12(水) 12:08:57.25ID:zJ6Jl8v5
>>806
市長がセオリーどおりに動こうと思ったら
バカ知事が連絡先を教えていなかったんだろ?

だから要請が遅れた
どちらが悪者かは明白
0808名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/12(水) 16:24:40.70ID:3rnESeSn
>>807
知事の連絡先って何言ってんの
知事の携帯に自衛隊派遣の電話をかけるとでも思っているのか
0809名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/12(水) 16:34:24.08ID:QuXITMaS
セオリー通りに動くつもりだったのは川勝の方じゃん
田辺は自衛隊派遣しなくても何とかなると思っていたんだろw
0810名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/12(水) 17:43:24.17ID:scNMi30a
田辺市長に「自衛隊派遣の要請をしようと思ったのはいつなのか」について問うたらいいこと。
川勝知事の携帯番号を知っていようが知っていまいが、まずそこが問われるべき。
0811名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/12(水) 18:37:08.09ID:tyZz2cQY
災害直後に近県に給水車の出動要請はしていたから、自衛隊派遣要請しなくても何とかなると思っていたんだよ
そもそもは田辺の見込みの甘さだよ
0812名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/12(水) 18:52:25.39ID:zJ6Jl8v5
は?
自衛隊派遣を要請できるのは知事だけ
県として被害状況を把握した上で
要請するかどうかを判断するのが
知事の役割

市からの連絡待ちなんてあり得ない
0814名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/12(水) 21:12:03.52ID:tyZz2cQY
静岡市からの要請も無しに市を飛び越して勝手に県が派遣要請したら問題になるじゃねえか
そんくらいわからないのかな?
0815名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/12(水) 21:37:17.44ID:ZH3tyYfI
馬鹿だからスレじゃなくて板違いが分からんのだよ
おまえらが
0817名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:36.26ID:xAfjFhwb
ミウラ記者頑張って川勝を辞任に追い込んでくれ
受信料たくさん払うよ
0818名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/12(水) 23:52:07.02ID:tyZz2cQY
川勝は変人だし馬鹿だけど大井川水問題に関しては頑張っているんだから応援するよ
寧ろ静岡県に住んでいながら壺議員の言いなりで川勝叩くのは滑稽
0819名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/13(木) 00:48:36.28ID:Su/jV1r4
そろそろ移動しようぜ
0820名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/13(木) 05:22:45.70ID:q4cANjX5
そもそもリニアってのは安倍友の葛西と言う、亡くなった元JR会長の負の遺産
コロナ禍でテレワークで移動のニーズは低いし、電気代は大量にかかるわ、超深度の路線だから在来線ホームからリニア駅まで時間はかかるわ(15分と言われてる)、走行中は殆ど地中だからずっとトンネル
仮に不具合で車外避難しても地上は何処もアルプスの極寒

そんなシロモノをゴリ押しする為に川勝一人を悪者に仕立て上げるJR東海と壺統一党政府は完全にイカれてる
余談だが国葬の時にネトウヨ大歓喜の菅の弔辞は、その亡くなった葛西への安倍晋三の弔辞のコピペなwww
0821名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/13(木) 08:40:22.79ID:WgPFj8al
NHKプラスで県外ローカルも見れるけど
ここは地元の地上波しか話をしちゃいけない
0823名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:00.68ID:6CqXtbGy
どーでもいい。
話は変わるが、伊藤さんは昨日も可愛かった
0824名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/13(木) 11:59:15.68ID:UA78Se0E
先週末のローカルニュースから今週はたっぷり静岡
ずっと毎日、安川さんが見られてシアワセw
0825名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/13(木) 15:52:15.71ID:yNVlTOWf
女の話だけは平和にできるスレ
スレチじゃなくても男のアナウンサーの話題は主にアンチ
0826名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/13(木) 19:51:27.71ID:JG6Lpqb6
静岡局じゃないアナの話題はな
男女関係なく荒らし行為
0829名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/13(木) 20:30:44.43ID:JG6Lpqb6
過疎スレだから俺が何書いてもいいだろうというのもあちこちで見られる荒らしの屁理屈
屁理屈どころか行動に少しの正当性も無い意味不明な思考
0831名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/13(木) 20:49:36.42ID:LiIPGfLO
どーでもいいわ
0832名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/14(金) 20:05:04.11ID:ZDco88DM
チコちゃんやってねえ・・・今回は県内ネタでもないし
0835名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/17(月) 19:00:18.10ID:FenZHhtS
黄色い色の服も似合う可愛いリアル猫娘、伊藤さん
0836名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:50.99ID:tPZlqdWB
uおはよう日本
島田
大井川鉄道
SL中継
0843名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/25(火) 13:12:39.82ID:mrxDmFp8
列島 片平
0850名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/29(土) 08:46:44.73ID:xlaGC3WT
来年度から勤務開始となる契約キャスターの募集が、数日前から始まった。
0852名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/11/05(土) 10:11:23.32ID:Kn5WcSji
壺統一党は田辺支持なんだってな
やっぱりバカの市長の方が使い易いんだw
0853名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/11/05(土) 18:03:08.64ID:oaEdzgi0
>>852
実績があるから賢明な判断
台風の件は知事の怠慢が全て
田辺市長はよく対応している

NHKは公平に報道してもらいたい

頼むぞミウラ記者!
0855名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/11/06(日) 05:20:11.57ID:GDE+OCGi
>>853
>田辺市長はよく対応している
どの面下げてそんなデタラメ宣えるのか?
贔屓の引き倒ししてんじゃねーよバカが
0863名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/11/11(金) 20:46:35.16ID:/dbntgKm
チコちゃん潰れすぎじゃね
0864名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/11/11(金) 21:11:13.67ID:DglFlLZr
今週ベストメンバーで来ていたのに最後の最後、後藤が出て来やがった
アニメ好きとか言いながら浜名大橋を「大きな橋」とか寝惚けた説明していやがる
とっとと静岡から出てけよ
0865名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/11/12(土) 18:52:34.15ID:s2w/vlG9
ここってお爺ちゃんばかり
若くて50代
0867名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/11/16(水) 19:04:54.85ID:71typYgc
今週は伊藤さんお休みなのか
あのわかりやすい天気予報が聞けないのは寂しい
0869名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/11/18(金) 12:12:22.04ID:VWFO2cjZ
ひるしずは本多葵さん だった筈
ミサイル報道で無くなった
0871名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/11/25(金) 16:45:51.98ID:gUlLp9yX
今週の本多は素晴らしかった
0872名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:03.82ID:rXfO5J6M
今日の伊藤さん、ロングな髪型とブルーのセーターが似合っていてめちゃくちゃ可愛い
0874名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/12/06(火) 08:24:03.21ID:adilSi+l
台湾の天才オードリー・タンさんだ
市場競争原理より「公共の価値」を重視している人だよね
DIAMONDだったかで連載持っていて書籍化してたはず
0875名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/12/06(火) 08:24:10.29ID:adilSi+l
台湾の天才オードリー・タンさんだ
市場競争原理より「公共の価値」を重視している人だよね
DIAMONDだったかで連載持っていて書籍化してたはず
0877名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/12/06(火) 16:15:40.50ID:/pA1i8g2
腰抜け田辺w
川勝難波仲良しコンビ♪

裾野市長は田辺級の屑
スプリンクラー事件と幼児虐待でイメージダウン
0878名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/12/06(火) 19:55:26.84ID:WubbZ/yF
虐待を隠蔽した裾野市も酷いが
市を管理監督する県知事の責任はもっと重いだろ
0879名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/12/06(火) 22:41:19.65ID:adilSi+l
競争原理(コストパフォーマンス)を捨てて、公共の価値を生み出すことを求める

オードリー・タン
台湾デジタル担当政務委員(閣僚)
幻冬舎GOLDオンラインより
「DigitalとAIの未来をかたる」

ここまで「AIがいくら進化しても、人間にしかできない仕事がある」という話をしてきました。この「人間にしかできない仕事」と言ったとき、「クリエイティブ(創造的)な仕事」を想起する人は多いかもしれません。

しかし、私は「AIには創造的な仕事ができない」とは考えていません。たとえば、AIと囲碁を打てば、人間が今まで考えもしなかったような打ち方をAIはたくさん出してきます。しかし、人間はやがてその打ち方に慣れていきます。そのため、AIが進化する度に、人間社会は常に「AIは創造力に欠ける。残された問題は創造力である」と定義しがちです。ですが要するに、創造力の定義というものは、状況に応じて常に変化するということです。

中世にローマ数字で計算していた時代は、掛け算は非常に難解なものでした。でも現代の私たちは、掛け算ができるからといって「すごい」とか「素晴らしい」とは言いません。それどころか、人間が行うよりコンピュータに計算させたほうが格段に速いことを知っています。人間の手で行われていたことが機械に置き換わっても、それを人間が拒否するようなことはありません。

このように「創造力」の定義は日々変化し、デジタル機器は常に新しい素材を提供してくれます。そのため、私たち自身の創造力の可能性もまた日々高まっているのです。この状況は相乗効果、あるいは相互学習のようなもので、非常に素晴らしいものだと思います。

あなたの仕事の一部が、ある日機械(AI)に取って代わられたとき、「これはスキルの問題だから」と過度に反応すれば、敗北感を味わうでしょう。しかし、「機械にできることは機械に任せて、自分はより良い公共の価値を生み出すんだ」という考え方に変え、より価値の高い仕事に専念するようになれば、機械があなたの仕事の一部分あるいは大部分を肩代わりしたとしても、あなたは自分の仕事に満足することができるでしょう。
(続く)
0880名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/12/06(火) 22:47:06.62ID:adilSi+l
なぜなら、あなたの仕事の結果が、公共の方向を向いているからです。「この仕事をすれば、社会や環境、経済にいい結果をもたらす。ある種の公共利益をもたらす」といったことを自分の価値の源にするべきなのです。

「公共の利益を達成する」という考え方と、自分と他人を比べてどちらが優れているかを判断しようとするのは、まったく異なる二つの概念です。隣の人よりも少し上手にできたことに達成感を求めるよりも、隣の人と協力して社会問題を解決することのほうが、私は喜びの度合いが大きいと思います。

もし人と比べることで達成感を求めていたら、ある日、機械のほうがあなたの十倍素晴らしくなっているかもしれません。するとあなたは不快になるでしょう。しかし、公共の価値を生み出すことに喜びを感じるように自分を再定義すると、同じことを行っていても機械が十倍の結果を出せば、十倍の公共価値が生まれたと思い、幸せを感じられると思います。
私たちはそうした価値を重んじることが大切であり、競争原理(コストパフォーマンス)に囚われる必要はないのです。

大事なのは、マイノリティかどうかに関係なく、その人の貢献を社会が認めるかどうかです。

この世界は完璧ではありません。欠陥や問題点を見つけ、それに対して真摯に取り組むことこそが、今私たちがここに存在している理由なのです。


幻冬舎でした、ごめんなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています