X



おかあさんといっしょ・27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/11/15(月) 13:08:30.67ID:p+1BoAfh
NHK教育「おかあさんといっしょ」について語るスレッドです。


【公式サイト】
https://www.nhk.jp/p/okaasan/ts/ZPW9W9XN42/


■前スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1626430272/


【おかいつの楽曲について語るスレ】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1630824576/

【おかいつ歴代歌兄歌姉について語るスレ】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1630407992/

【花田ゆういちろう】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1589161578/

【小野あつこ】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1605070685/

【ゆういちろう・まこと・あづきの三人について語るスレ】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1627804545/
0101名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/01(火) 17:56:18.86ID:9CKaumc5
2月7日〜今年度最後の月歌開始
0104名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/09(水) 18:58:09.80ID:EmfZbL40
>>102
つかこのタイミングでタイトル変えるべきだったな
おかあさんと、この時点でもうコンプラ的にアウトやろ時代的にも
0105名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/09(水) 23:39:16.10ID:pzHl7DX8
番組を観ている子供の中には母親がいない子もいるのだから、
この番組タイトルはどうかと思う。
そもそも歌がメインの番組なのに、
なぜ「おかあさんといっしょ」というタイトルになったのか謎。
例えば母親と一種に歌ったり踊ったりと、そういうことばかりの内容ならば、
番組名が「おかあさんといっしょ」になるのは分かる。
しかし、番組の内容は歌兄姉、体操兄姉と一緒に歌ったり踊ったりしていて、
母親に重点を置いているわけではない。
それなのに番組名が「おかあさんといっしょ」というのは、あまりにも不自然。
番組を観ている子供の中で、母親がいない子供は少数派だが、
やはり傷ついていると思うので番組名を変えてほしい。
0108名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/10(木) 11:42:51.24ID:n/6lYDUe
コンプラの意味を自分で勝手に押し広げたり独自解釈する人が増えましたね
0109名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/12(土) 12:56:01.08ID:Edo80QUG
子供参加のフルメンバーべるってこんなに尊いものだったんだな、と再確認。
約2年前はこれに加えトンネルくぐり&上から風船が降っていたんだよなぁ
0110名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/15(火) 09:04:35.63ID:pJz9zqBS
『おかあさんといっしょ』新キャラお披露目 ナキウサギが初メイン
0114名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/16(水) 17:31:20.94ID:zL8+LrEe
誰だよ、再放送枠のシフトだけで卒業無いって言ったのは
しかも次は見た目期待できないな
0115名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/16(水) 18:12:55.29ID:k27N2ZU5
>>114
新しい歌姉、画像を見る限り、イモっぽい感じで俺は好き。
それよりもキモイガラピコが終わるけど、新しい人形劇、またキモイキャラじゃねえか!
NHKをブッ壊す!
0116名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/16(水) 20:53:31.83ID:816FuYNq
子供達も入れれず従来の収録が長らくできてないいままなのに
卒業させるって本人の希望なのかしら?
0117名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/16(水) 23:41:19.66ID:204On2my
>>116
もう三十路だし、結婚や出産を考えたら卒業したいだろうな。
0119名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/17(木) 07:35:33.58ID:+lkwFqEe
いやー久々の正統派卒業で本当に良かった!これぞ歌のお姉さん!
先代はアレだし先々代も兄と噂になったしであゆみ姉以来やっとまともに辞めた感じがあるわ

つぎの人形劇色暴並みにヤバくて子供かわいそう
0123名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/17(木) 13:55:32.80ID:MIe1F1PH
新しい人形やだなあ…ライオンは似てるやつ見たことあるしかっぱはアマビエみたいだ
0124名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:20:47.60ID:3zNxEYmf
おかいつの人形劇って、何でキモイキャラばかりなのだろう。
まともなのってポコポッテイトくらい?
0126名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/17(木) 21:44:43.15ID:xk7rcmAQ
ドレミファどーなっつの時に顔がでかいせいで子どもがよく泣いたので以降は顔を小さめに作ってるとか
ガラピコぷ〜はダンス特化だから中の人の視界をよくするために目が大きめとかいう話があるな
0127名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/17(木) 23:28:58.68ID:12EDs5Gx
>>126
どーなっつ登場当初はたしかにすごくサイズ感でかかったかど、97年度以降の最終形態はそうでもなくないか?
0129名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/18(金) 12:52:28.90ID:pu0FTGL4
ガラピコも当初は可愛くないだの狂気を感じるだのボロクソだったし、
昔から人形劇は「可愛くないウダウダ→慣れる」の繰り返しよ
0130名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/18(金) 20:50:22.03ID:I8fuBkM8
意外とヒョウタン?が人気でそう
サボさんみたいなおもしろキャラかな
0131名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/18(金) 21:17:27.29ID:6yaEGAqi
ひょうたんの声優さん、フックブックローのしおりちゃんやってた折笠さんだよね。あの声でおもしろキャラは想像できないな。
0132名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/18(金) 22:56:19.40ID:33aHDMjx
>>129
ガラピコのキモさは最後まで慣れなかった
0133名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/18(金) 23:02:02.72ID:PtgetTUu
>>127
うん92・93年度版は顔の巨大感も怖さもあったけど最終形態はすごく4人とも可愛らしいよね
0134名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/19(土) 19:35:24.61ID:KgmNqGKg
今年度いっぱいでミミイとにんじゃしゅぎょうのコーナーが終了
0137名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/20(日) 03:07:57.38ID:DVN3xfPm
【まやお姉さん】
名前:永田茉彩(ながたまや)
出身地:静岡県富士宮市
生年月日:1999年12月
学歴:国立音楽大学卒業予定
趣味/特技:食べること、観劇、お絵描き、散歩、変顔
好きな食べもの:牛タン、チョコレート、ハンバーグ、芋けんぴ、パン、梨、メロン
好きなスポーツ:ダンス


【ファンターネ!】
名前:みもも
見た目:河童
性別:女の子
年齢:3歳
好きなもの:ドーナツ、桃
(声優)平田真菜

名前:やころ
見た目:ひょうたん
性別:無し
年齢:3歳10ヶ月
好きなもの:情報無し
(声優)折笠富美子

名前:ルチータ
見た目:ライオン
性別:男の子
年齢:5歳
好きなもの:歌、踊り
(声優)入江玲於奈
https://i.imgur.com/l3kfMqM.jpg
0138名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/20(日) 16:28:29.20ID:NZ5FtKDV
>>137
ぐーチョコランタンの世代
0139名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/21(月) 01:39:55.35ID:RGycQqND
おかいつ新体制(ゆう&まや&まこ&あづ)
2022年4月4日(月) スタート

https://i.imgur.com/uGZfMWL.jpg
0140名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/21(月) 18:13:33.04ID:nVURUZAR
>>137
そうぞうのコーナー継続なら楽しみ増えそう
0141名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/23(水) 12:30:52.81ID:jzfC/nju
新しいお姉さん、色白で可愛いね。
0142名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/24(木) 12:37:19.68ID:dy7hPfo4
2001年度生まれはゆうしょう、ひろきよ、ぐーチョコランタンの世代
0143名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/24(木) 12:38:07.19ID:dy7hPfo4
第15代目の人形劇 予想
『にこにこぷん』以来。
にこにこ島・どーなっつ島の近くにある。
アニメーション版はドレミファ・どーなっつ以来。
『おかあさんといっしょ』新キャラお披露目 ナキウサギが初メイン
ナキウサギ 3つ子の女の子。耳が短い事を気にしている。
4人のキャラクターが繰り広げる等身大の着ぐるみによる人形劇
ナキウサギの3つ子の女の子。
3つ子の姉で頭の上には赤い水玉模様のリボンを付けている。赤いスカート。
3つ子の妹で頭の上にはピンク水玉模様のリボンを付けている。ピンクのワンピースとバンダナとサンダルを着用。
3つ子の妹で頭の上には黄色水玉模様のリボンを付けている。黄色のワンピースとバンダナとサンダルを着用。
タヌキの男の子。
0144名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/24(木) 12:39:44.93ID:dy7hPfo4
NHKは解体して作り直ししたい
0145名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/24(木) 12:40:31.96ID:dy7hPfo4
第15代目の人形劇は可愛いキャラクターにしたい
0146名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/24(木) 12:42:21.64ID:dy7hPfo4
第15代目の人形劇
新しい人形可愛いキャラクターにしたい
0147名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/24(木) 12:44:02.60ID:dy7hPfo4
第15代目の人形劇 予想
『ポコポッテイト』以来(前3作は架空の生物)。実写のみで、アニメーション版もある。最もシンプルな人形劇。
「ぽていじま」の近くにある。
「ポコ」、水色で「ポ」、青で「ッ」、ピンクで「テ」、紫で「イ」、緑で「ト」以来。
4人のキャラクターが繰り広げる等身大の着ぐるみによる人形劇
ぽていじまの近くで舞台。
マンチカンネコの双子の女の子。三角巾、長女は薄いピンク、次女は水色。
長女は薄いピンクのワンピースとバンダナとサンダルを着用。
次女は水色のワンピースとバンダナとサンダルを着用。
ネズミの男の子。
ゾウガメのちょうろうさま
その名のとおりゾウガメの老人。一人称は「ワシ」で、「カメ」が口癖。
ぽていじまの古くからの住人であり、みんなの相談役。クイズ好き。事あるごとに、三択形式のクイズを出してくることがあるが、大方3番目の答えが正解となっている為慣れれば正解させるのは容易い。
マイペースで、天然の部分が多い。若かったころの写真を宝箱のような箱に入れて取っておいている。
アオアシカツオドリのゆうびんやさん
名前は郵々迷留(ゆうゆうめいる)。
カメダス 『ドレミファ・どーなっつ!』から引き続き登場。
「島気象協会」に所属しており、天気予報官をしているカメ。天気予報はよく当たる。古井戸気象台の勤務。名前はアメダスが由来。
ひよこのファミリー 9代目『ドレミファ・どーなっつ!』以来復活。
4姉妹 長女、次女、長男、末妹(三女)。
実際に生息する動物がモデルとなるのは21年ぶり。
「ドレミファ・どーなっつ!」以来です。 実写のみでアニメーション版、最もシンプルな人形劇です。
0148名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/24(木) 12:45:49.90ID:dy7hPfo4
ブーフーウー 6年
ダットくん 2年
とんちんこぼうず 2年
とんでけブッチー 2年
うごけぼくのえ 2年
ゴロンタ劇場 3年
ブンブンたいむ 3年
にこにこぷん 10年
ドレミファ・どーなっつ! 8年
ぐ〜チョコランタン 9年
モノランモノラン 2年
ポコポッテイト 5年
ガラピコぷ〜 6年
ファンターネ!?
0149名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/24(木) 12:46:37.91ID:dy7hPfo4
第15代目の人形劇 予想
『にこにこぷん』以来。
にこにこ島・どーなっつ島の近くにある。
アニメーション版はドレミファ・どーなっつ以来。
『おかあさんといっしょ』新キャラお披露目 ナキウサギが初メイン
ナキウサギ 3つ子の女の子。耳が短い事を気にしている。
4人のキャラクターが繰り広げる等身大の着ぐるみによる人形劇
ナキウサギの3つ子の女の子。
3つ子の姉で頭の上には赤い水玉模様のリボンを付けている。赤いスカート。
3つ子の妹で頭の上にはピンク水玉模様のリボンを付けている。ピンクのワンピースとバンダナとサンダルを着用。
3つ子の妹で頭の上には黄色水玉模様のリボンを付けている。黄色のワンピースとバンダナとサンダルを着用。
タヌキの男の子。
0150名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/24(木) 12:47:32.49ID:dy7hPfo4
第15代目の人形劇
格好良い人形にしたい
0151名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:28.98ID:6p8YxIO7
画像掲示板「もみぞう」「もみちゃ」のテレビ板に、
あつこの可愛い画像が貼られている。


【もみぞう】
http://momi3.net/

【もみちゃ】
https://momicha.net/
0152名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/03/09(水) 02:37:15.69ID:Ne9Q8h71
【番組予告】

「おかあさんといっしょ〜うたのリクエスト・春スペシャル〜」を放送!
NHK教育「おかあさんといっしょ」に届いた歌のリクエストにお応えし、
ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんが人気の歌をたくさん紹介します。


3月14日(月) 午後7時25分〜7時55分

★再放送

3月31日(木) 午前9時00分〜9時30分

https://www.sukusuku.com/contents/286075
0153名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/03/12(土) 08:42:11.75ID:sN8vtWbf
全作の人形劇のメインキャラクターが登場するアニメ作品が映画でもOVAでも特番でもいいからあって欲しい
プリキュアオールスターズみたいな感じで
0154名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/03/14(月) 20:49:08.36ID:lJ+H+kDI
おかあさんといっしょ〜うたのリクエスト・春スペシャル〜
「あしたははれる」に出てた子供たちは今27歳という衝撃・・・。
0157名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/02(土) 10:22:44.26ID:yiGYHss9
ながたまやおねえさん初風船で笑顔。
0158名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/02(土) 20:01:44.74ID:gnICXNQx
新しい子正直ビジュアルは
0159名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/02(土) 20:56:02.78ID:gnICXNQx
新しい子正直ビジュアルは
0160名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/03(日) 03:19:51.20ID:2FynSR0g
あつこお姉さんの美しさ
ビジュアルも重視してほしい
0161名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/03(日) 08:28:48.12ID:2FynSR0g
あつこお姉さんの美しさ
ビジュアルも重視してほしい
0169名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/03(日) 15:48:15.71ID:ll6W1YEi
荒らし本人が好きな豚姉の名前で埋め尽くされるスレでOK?
もみちゃ、もみぞうは今日は置かんの?
0171名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/03(日) 17:20:04.96ID:rXxdJX4k
ガチで見た目悪かったらまゆお姉さんまやお姉さんみたいにネタにできないと思う
0173名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/04(月) 09:08:05.36ID:vDwYis4+
卒業ソング
本曲以前にも番組出演者の卒業に際して歌われた曲が存在し、本曲の後にも卒業ソングとなる楽曲が製作されている。

「ぼくがぼくに書いた手紙」 - 作詞:鈴木竹志、作曲:堀井勝美。杉田あきひろの卒業ソングで、2003年4月5日の卒業回で歌われた。
「おぼえてるよ」 - 作詞:鈴木竹志、作曲:堀井勝美。つのだりょうこの卒業ソング。同上。
「さよなら、またね」 - 作詞:鈴木竹志、作曲:堀井勝美。ぐ〜チョコランタンの卒業ソング、2009年3月19日の最終回内で歌われた。ただし卒業日の2009年3月28日の最後には「ゆめいっぱい」を歌われた。
「さみしくなんかないってば」- 作詞:井出隆夫、作曲:赤坂東児。『BSおかあさんといっしょ』の3人の卒業ソング[4]。2010年3月18日の最終放送の最後で歌われた。
「みんなみんなみんな」 - 作詞:金杉弘子、作曲:斎藤ネコ。モノランモノランの卒業ソング、2011年2月・3月の今月の歌として放送され、放送終了日の2011年3月26日の最後も締めくくった。
「みんなだれかがすきになる」- 作詞:坂田おさむ、作曲:林アキラ、編曲:池毅。いとうまゆ(2012年3月31日卒業)及び三谷たくみとポコポッテイト(両者とも2016年4月2日卒業)の卒業ソング。前者は2012年2月・3月の今月の歌として放送。後者は再録バージョンを使用、三谷は2016年3月31日放送分の最後に卒業の挨拶をした後、横山だいすけと後任の小野あつこと共に「ありがとうの花」を歌った。
三谷とポコポッテイトの卒業以降は、卒業ソングを新調せずに既存の楽曲を歌う例が続いている。

横山は2017年3月30日放送分の最後に卒業の挨拶をした後、小野と後任の花田ゆういちろうと共に「にじのむこうに」を歌った。2017年4月1日卒業。
小野は2022年4月2日の卒業回で挨拶をした後、花田と後任ながたまやと共に「あおうよ!」を歌った。さらにこの日はガラピコぷ〜の卒業日でもあったため、この後チョロミー・ムームー・ガラピコも加わり、最後は当時のエンディングテーマ「べるがなる」で締めくくった。
0174名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/04(月) 09:09:28.89ID:vDwYis4+
ファンターネを2023年3月で終わらせてほしい
0175名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/04(月) 09:11:36.18ID:vDwYis4+
ファンターネは嫌
スプーに戻してほしい
0176名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/04(月) 09:12:02.41ID:vDwYis4+
第15代目の人形劇 予想
『ポコポッテイト』以来(前3作は架空の生物)。実写のみで、アニメーション版もある。最もシンプルな人形劇。
「ぽていじま」の近くにある。
「ポコ」、水色で「ポ」、青で「ッ」、ピンクで「テ」、紫で「イ」、緑で「ト」以来。
4人のキャラクターが繰り広げる等身大の着ぐるみによる人形劇
ぽていじまの近くで舞台。
マンチカンネコの双子の女の子。三角巾、長女は薄いピンク、次女は水色。
長女は薄いピンクのワンピースとバンダナとサンダルを着用。
次女は水色のワンピースとバンダナとサンダルを着用。
ネズミの男の子。
ゾウガメのちょうろうさま
その名のとおりゾウガメの老人。一人称は「ワシ」で、「カメ」が口癖。
ぽていじまの古くからの住人であり、みんなの相談役。クイズ好き。事あるごとに、三択形式のクイズを出してくることがあるが、大方3番目の答えが正解となっている為慣れれば正解させるのは容易い。
マイペースで、天然の部分が多い。若かったころの写真を宝箱のような箱に入れて取っておいている。
アオアシカツオドリのゆうびんやさん
名前は郵々迷留(ゆうゆうめいる)。
カメダス 『ドレミファ・どーなっつ!』から引き続き登場。
「島気象協会」に所属しており、天気予報官をしているカメ。天気予報はよく当たる。古井戸気象台の勤務。名前はアメダスが由来。
ひよこのファミリー 9代目『ドレミファ・どーなっつ!』以来復活。
4姉妹 長女、次女、長男、末妹(三女)。
実際に生息する動物がモデルとなるのは21年ぶり。
「ドレミファ・どーなっつ!」以来です。 実写のみでアニメーション版、最もシンプルな人形劇です。
0177名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/04(月) 09:13:24.05ID:vDwYis4+
まこと、あずきの卒業は2024年3月
0178名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/04(月) 09:15:14.22ID:vDwYis4+
「ぼくがぼくに書いた手紙」 - 杉田あきひろの卒業ソングで、2003年4月5日の卒業回で歌われた。
「おぼえてるよ」 - つのだりょうこの卒業ソング。同上。
「さよなら、またね」 - ぐ〜チョコランタンの卒業ソング、2009年3月19日の最終回内で歌われた。ただし卒業日の2009年3月28日の最後には「ゆめいっぱい」を歌われた。
「さみしくなんかないってば」- 『BSおかあさんといっしょ』の3人の卒業ソング2010年3月18日の最終放送の最後で歌われた。
「みんなみんなみんな」 - モノランモノランの卒業ソング、2011年2月・3月の今月の歌として放送され、放送終了日の2011年3月26日の最後も締めくくった。
「みんなだれかがすきになる」- いとうまゆ(2012年3月31日卒業)及び三谷たくみとポコポッテイト(両者とも2016年4月2日卒業)の卒業ソング。前者は2012年2月・3月の今月の歌として放送。後者は再録バージョンを使用、三谷は2016年3月31日放送分の最後に卒業の挨拶をした後、横山だいすけと後任の小野あつこと共に「ありがとうの花」を歌った。
三谷とポコポッテイトの卒業以降は、卒業ソングを新調せずに既存の楽曲を歌う例が続いている。

横山は2017年3月30日放送分の最後に卒業の挨拶をした後、小野と後任の花田ゆういちろうと共に「にじのむこうに」を歌った。2017年4月1日卒業。
小野は2022年4月2日の卒業回で挨拶をした後、花田と後任ながたまやと共に「あおうよ!」を歌った。さらにこの日はガラピコぷ〜の卒業日でもあったため、この後チョロミー・ムームー・ガラピコも加わり、最後は当時のエンディングテーマ「べるがなる」で締めくくった。
0179名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/04(月) 09:20:05.91ID:vDwYis4+
卒業ソング
杉田あきひろ ぼくがぼくに書いた手紙
つのだりょうこ おぼえてるよ
三谷たくみ ありがとうの花
横山だいすけ にじのむこうに
小野あつこ あおうよ!
花田ゆういちろう 夢のパレード
0183名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/05(火) 03:07:49.95ID:RFEYzvgL
あつこオタクもしくはあつこ本人が現役を語るスレッドか
こいつ誘導荒らしだろ
0188名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/05(火) 22:07:11.55ID:Hch2gZMT
アンチのくせに細かいとこまでチェックして回ってご苦労なことやなあ
ヒマなんやろなあ…
0191名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/06(水) 08:43:58.79ID:f0j4xdWz
あつこ歌が下手すぎて聞いててイライラしてたけど、ながたまやってのはルックスがマズすぎる
子どもが歳離れてるせいでこの番組10年以上観てるけど、たくみが一番バランス取れてたな
歌唱力、ダンス、ルックス比較するとこんな感じ
たくみ 5 4 4
あつこ 2 2 5
ながた 4 4 1
マジ、うたのおねえさんチェンジでお願いします
0192名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:01:38.90ID:MtMY9dkK
たく姉がバランス良くてレベル高いのは分かるけどあつ姉の歌が2でまや姉4は言い過ぎじゃないかな
まや姉は下手というよりは声量無さすぎなだけかもしれないけど
0193名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/06(水) 10:10:42.41ID:B5OE4gBP
>>191
似たような印象だけどまや姉は歌3ダンス5?(まだ不明)かなールックスは…うん
たくみ姉スタイル良かったからルックスは自分的にはあつこ姉と同点かな

歌姉は絶対かわいい人くるとおもってたのになあ
歌へのイライラがマシになっただけ良しとしたいけどまだ少し物足りないのでまや姉ここからの成長に期待してる
0194名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/06(水) 11:28:34.05ID:sUbhUf6Y
新しい歌姉、声量が無さすぎて、歌声がこもっていない? 本当に音大出身?
0196名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/06(水) 11:55:14.60ID:nTxipvtV
>>194
ウィスパーボイスだねえ
昔この歌い方の人って腹から声出てないから下手くそって思ってたけどそういう歌い方あるみたいだね
古いけど中島美嘉とか宇多田とか?
歌姉の歌に関してはハードル下がってるから多くは求めないけど
0197名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/06(水) 12:25:16.20ID:TZqTcdd+
>>196
ウィスパーボイスという歌唱ジャンルがあるのは別に構わないが、
おかいつの歌姉に関しては、誰が聴いても上手いと思えるような歌唱力の人になってほしい。
0198名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:38.67ID:35TgPbop
>>197
まあそれはそうなんだけど既に前回で裏切られてるしな
歌上手い人が減ってるのかなとすら思うわ
歌上手世代をがっつり観られた人羨ましい
0199名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/06(水) 14:42:37.63ID:BZq9S/kd
まや姉は、ゆういちろう兄と同じ国立音楽大学声楽科卒業なんだな。
ゆういちろう兄は個人的に指導してあげて。
0200名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/06(水) 15:49:48.78ID:JvwZ6gIi
誘導荒らしのあつこ信者だけが書いてるのをその他が見守るスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況