X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント278KB

にっぽん縦断 こころ旅 Part 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/11/20(土) 00:48:55.64ID:d9OicYgn
旅の手がかりは視聴者から寄せられる一通の手紙
誰かにそっと教えたい「忘れられない風景」が記されています
旅人はこの手紙をもとにルートを決め日本列島を自転車で縦断していきます
http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/

こころ旅・こぼれ話ブログ
旅人・火野正平さんと相棒・チャリオの旅のつれづれ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/

次スレは>>900(スレ進行が遅い場合>>950
立てられない人は踏まないでね。

前スレ
にっぽん縦断 こころ旅 Part 54
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1625963885/
0332名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/22(水) 08:20:31.12ID:iGdwregP
>>331
> いつからそんなにクリスチャンが増えたのだろうか?

増えてない、宗教に対して無知、というか単語に対して鈍感。
それでも一応世界のなかでは水準以上に教養はある
と思う。
やっぱり今日も旅行記か、、、
0333名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/22(水) 10:28:46.32ID:iGdwregP
右折左折したらいきなり坂道だった
そんな時に対応できるギアはないのか、
今日もそのような場面があったような気がする。
最高級クラスのギアならカバーできるのでは、、、
0334名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/22(水) 12:27:17.72ID:xer48cu2
>>333
ギヤとかシフターの問題じゃないんだよ、上りに入ってからシフトするのが間違ってる
そもそも曲がる様なシチュエーションで重いギヤ踏んでるのも間違いだよ、先の分かるコースでレースしているのなら別だけど
上にも書いたけど自転車は基本軽いギヤで回す、じゃないと心肺も脚も持たない
0335名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/22(水) 12:32:28.37ID:nmX2mJQ4
最近買った自転車は少々の坂ならギアチェンジ出来るわ
驚いた
0337名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/22(水) 12:54:37.17ID:xer48cu2
>>335
出来ない訳じゃなくて負荷が掛かってディレーラー壊れたり、昨日の正平みたいにチェーンがギヤから外れたり切れたりして危険なのよ
0340名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/22(水) 16:46:53.99ID:BUTE1fM8
カリカリするなよ。正平は機械音痴で自転車に興味は無いのです、仕方なく乗ってるだけ。
興味があるのは道端の芋虫とか草木だけ。
0343名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/22(水) 19:37:26.35ID:z3Qk/fqX
コロナ禍や火災から復興中の首里城、壺屋やちむん通りや栄町商店街大喜びの回。
0345名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 01:57:20.11ID:2BaiY2fK
困った時の写真絵合わせ回だね、ん〜イマイチ
沖縄、正平やスタッフは観光気分で上機嫌で楽しそうなんだけど、視聴者としては特に面白くも無く微妙な感じだな
特に書く事も思い付かないというのが正直なところ
0346名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 02:09:48.27ID:+5nX7SD4
本人登場や恩人探しの回よりはまだマシだけど、写真の答え合わせ企画も大概だな
0347名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 02:23:50.58ID:2BaiY2fK
写真ももうちょっと面白い場所ならいいんだけどね
なんか適当な路地で思い付きで撮った様な感じで手紙主以外には何も理解出来ないし
まあ手紙主が主役だからそれでもいいのかも知れないが、視聴者としては面白くはないね
0348名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 07:40:37.23ID:u680qFA7
>>347
面白いと思う人だっているかもしれないだろが
お前の価値観だけで全視聴者が面白くないと思っているようなこと言うな
0349名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 08:03:42.08ID:MiFlvLJG
なんか昔行ったところで同じ人と再会する番組になってきてるな
1シーズンで1回にしてくれよ
0350名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 08:17:22.71ID:3IIl6iqs
ん〜 ふかひれラーメンの親父とか
どうしてるのかな とか思ったりするので
別にそんなに限定せんでもいいかな
もう10年もやってるんだから。

沖縄ならまた垣花樋川に立ち寄ってもらいたいし
0351名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 08:20:08.05ID:7+LSyJOm
番組始まった当初、飯食ってるのを映されて
火野正平「いい旅夢気分かよ」
0352名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 08:25:42.36ID:r0QJ8uuG
冬の沖縄走るのなら、初日のように北風や北東の風に乗るようなコースにすればいいのに。
0353名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 11:23:16.15ID:92xzwvEz
>>347
こころの風景の投稿者が理解出来れば
良いんじゃないの?
そんなひねくれた心で番組を見なくても良いじゃん。
もっとお気楽に見ようよ
0354名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 11:59:58.72ID:2BaiY2fK
>>348
だからさ、俺を粛清しようとするんじゃなくて、
他の視聴者が同意出来る様な感想を自分で書いたらいいんじゃないの?
俺は自分で観てそう感じてしまったのだから、お前が何を言おうが感想は変わらないんだよ
0355名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 12:07:48.06ID:2BaiY2fK
>>353
だからそう書いてるやん
観るかどうかはお前が決めることでは無いし、肯定する感想だけを書けばよいというものでも無いだろ
感想なんて十人十色、型にはめようとするのは止めなさい
0356名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 12:17:14.36ID:2BaiY2fK
>>352
それこそ行ける場所が絞られ過ぎて無理があるでしょ
風なんて毎日違う方向に吹くし、地形によっても変わるのだから
そんな視野の狭い旅をするより、電動に変えるなりして山でも風でも気にせずに走った方がいい
0357名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:59.93ID:e8r/qyeH
ひめゆり塔寄らなかったのか。どうせなら昼メシはジョン万次郎海岸やったで。
0358名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 16:33:27.68ID:1enX42Yd
>>356
君も他人の感想にケチ付けてるね
0359名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 17:59:07.97ID:2BaiY2fK
>>358
ケチじゃなくて正論だと思うけど?
君の地方は毎日同じ方向に風が吹いてるのかい?
0360名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 18:56:14.65ID:1enX42Yd
>>359
そうしたほうがいいという個人の願望だろアホ

>>348>>353も正論だと思うがな

とりあえずお前はNG登録しとく
0364名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:18.24ID:2BaiY2fK
おお、今日のはなかなかいいじゃん、10kmだけどしっかり走って景色も堪能出来る良回だったわ
弁当の待ち時間も久々の虫捕りなんかで埋めてくれたし、最後のしんみりした感じもなかなかよかった
正平には辛いであろう回だったかも知れないが、俺はこういう回がこころ旅っぽくていいと思うわ

>>360-361
また暴言の君だったか
まあ皆で共感して仲良しごっこするスレではないのだから、気に入らない意見はNGにして目を瞑っている方が君の精神衛生上いいと思うよ
0367名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/23(木) 23:14:26.69ID:naNUiDFh
10kmもないのにいつもわざわざ
県全体が入る地図だすのが滑稽で笑える。
マップルの1頁ですむ話しなのに。
0370名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 02:49:05.71ID:lriwDfRR
うん
放送回によって、正平さんが読みやすい手紙と読みにくい手紙
はっきり分かれてるね
0373名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 08:12:27.28ID:XTOTs2Tf
>>372
だから言っただろ

同じところに何度も行くな、昔会った人にまた会いに行くな

こればかりだと番組の終わりも近いしつまらない
0375名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 09:10:21.50ID:OAAmsPGa
何度もって、5回も6回もじゃ無いし別に2回目とか普通にあっていいじゃん
だからこそ90代のおばあちゃんとの再会はとても感動したけどね
0376名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 09:46:30.04ID:ShfAZTGC
4回とも旅行記だったか、、それはともあれ
35年前にパック旅行がどうだとかこうだとか、、、
なんか違和感のある手紙だったよね。
海洋博なんかもあったりして
パック旅行は返還されてからは定番じゃなかったか?

俺は交通ルールが日本式に変えられ日に
ちょうど沖縄パック旅行してたけどね。
0377名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 12:27:32.79ID:PSSiP6Co
再会ネタがメインになると鶴瓶の家族に乾杯みたいになってしまうな
0378名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 12:37:35.09ID:VQ2pQp2x
10年もやってるんだから石巻の日和山公園みたいな定点観測があってもいい
復興の変遷とか時の流れを実感できるぞ
0380名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 12:49:52.19ID:j0GGubLG
最終日は基地従業員からの手紙で、キャンプ・ハンセンがトウチャコだったら面白かったんだがな。
0381名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 15:45:35.66ID:U0JD1BbG
昨日がキツい感じだったからまあ予測出来たけど、やっぱり最終日は緩過ぎる微妙回だったか
またねはいいけど、こういう緩過ぎる回が番組が続くに連れ更に増えるとなると何とも言えないなぁ
垣花樋川は番組の信者達が当時絶賛してたからまた行ったんだろ、一度行くと下調べも楽だからどんどんそういうのが増えていくだろうな
0383名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 16:12:54.79ID:1FLM/pCA
か〜ん〜しゃ〜してますと言った直後
なんでかんしゃしてませんって打ち消したの?感じ悪かった
0385名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 16:23:36.77ID:ShfAZTGC
というか何でわざわざ放送で流すのかな いくらでも編集でカットできるだろうに 何か意図があるのか 全くわからんね
0386名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 16:46:28.22ID:1FLM/pCA
もはや演者だけじゃなく編集スタッフ側も
老いにより感覚がおかしくなってるとしか思えんな
0387名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 16:48:59.94ID:VQ2pQp2x
>>384
こんな恥ずかしい事(人前で叫ぶとか罰ゲームだよな)させてくれて

感謝してません ってことでしょ
0388名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 17:19:08.91ID:OAAmsPGa
>>387
ホントそれ
最初から恥ずかしいから皆でやろうよとか言ってたからね
大勢での撮影隊ならともかく撮影してるのかどうかすら分からないような状態で
まあよく感謝してますー!なんて叫んだなあ、と感心するわ
0389名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 17:58:47.31ID:BdpjuLxV
去年は秋最終回の翌日にHPで春旅発表があった
今年はどうなるのかね
0390名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 19:31:17.38ID:5zqZOeZr
BSも減るしついに終わりか
0391名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 19:32:21.52ID:Kj0PkN8Y
ホントは島に行って終わる予定が軽石で船出なくてゲームオーバーって感じになったのか。
ニュース以外で軽石見たのがこころ旅とは。
来春はコマカ島からスタートで。
0393名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 19:48:06.11ID:eTdiVBDv
マスクしない
食事中大声で騒ぐ
歩きタバコ

ええ加減にせえよこの番組
0395名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 21:10:50.55ID:Gb+bp/uS
>>375
今年の秋の旅だけで何回あった?多すぎるんだよ
お前みたいなボケ老人なら再放送を何度見ても新鮮に感じていいんだろうけどな
0397名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 23:20:03.07ID:lriwDfRR
再会ネタもブレずにやり抜けばそれはそれで、、、
最初に会ったのはお爺さん、次来たときはお父さん、
そのときの子供ももう歳だけど、正平さんは相変わらず来てくれる。
0398名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 23:44:27.61ID:p9WpE0Yp
女にチンポチンポ言わせるプロ麻雀師になりたいとか言いたい放題だったなw

辞める権利もあるって言ってたしこれで終わる?
0399名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 23:53:23.80ID:BVYIcmRp
行き交う車から声援を受けながら下ネタで毒を吐くじじいが最高すぎるw
0400名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 00:18:47.75ID:45FGf9RU
■スマホの次の時代は“音声”だ 声のブログ「ボイシー」が目指す未来
 「ボイシー(Voicy)」は、2016年9月にスタートした音声メディアだ。同メディアでは、独自の
基準をクリアした“パーソナリティ”がさまざまなテーマのもと、ラジオのように音声でコンテンツを配信している。

■Voicyライブアワー、7月14日よりスタート。-新たに、公開生収録やゲストとのコラボ収録、
リスナー参加の放送が可能に-
 パーソナリティのいつもの収録をリアルタイムに聴ける「公開生収録」や、スペシャルゲストを招いた
「ゲストコラボ収録」は盛り上がること間違いなし。ゲストにはVoicyパーソナリティはもちろん、
それ以外の特別ゲストが出演することもあります。 

■ボイスメディア「Voicy」、有料会員制度を導入--パーソナリティごとの限定番組を配信
 Voicyは9月7日、ボイスメディア「Voicy」において、声の月額課金機能「プレミアムリスナー」
を9月1日より公開したと発表した。
プレミアムリスナーとは、毎月の定期的な支払いを通じて、パーソナリティにとっての特別なリスナー
である「プレミアムリスナー」になれる制度。特典として、パーソナリティから届く限定放送が聴取できる。
0402名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 08:06:34.49ID:kj6V8bB5
さてこの秋の旅お手紙部門

島根県のランドセルを待った畳岩
宮崎県の日之影町のおーい、おーい
以上が優評価となりました
0404名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 10:34:55.00ID:edZZNwXW
>>376
何処に違和感が有るのだろう?
『沖縄旅行などメジャーではなく』くらいかな?
メジャーかマイナーかは人によるだろうし。
0406名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 12:17:49.74ID:M0YVkiHU
正平さんの衰えが目立つシーズンになったな。観てる側も
スタッフも、何よりも本人が実感してるだろう。もう番組続けたけりゃEバイクしかないな。
0407名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 12:25:01.42ID:UdhpvIRC
春の旅があるのは嬉しいが、さすがに衰えすぎて
正平がパンクしそう。
途中で打ち切りなんて事にならないように願うのみ
0409名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 13:15:35.90ID:EnrKc6AV
>>406
経験もないEバイクは事故を起こす可能性が高いと思う。
慣れた自転車を漕ぐしかない。
0410名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 13:51:52.32ID:kj6V8bB5
>>405
>>404
まさに個人の感じ方だろうけどね
35年ぐらい前はすでに卒業旅行でヨーロッパが人気だっただろう、
新婚旅行でハワイはありきたりだから、天国に近いニューカレドニアとか
アメリカ本土なんかにも皆行ってた。新婚旅行でグアムに行くと言えば
一段落ちた感じだった。
北海道の地域せいかな?心象風景として遠いのかな?
近畿から北海道旅行も普通tだし沖縄へも普通だったね。
40年以上前でも沖縄へのパック旅行で39800円ぐらいだったろう、
高いと言えば高いけど人によって感じ方は違うね。
俺なんか今39800なら高いと感じるね。
0411名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 13:57:10.18ID:XiBzyMqM
あからさまに坂は飽きたとか愚痴を言うのはちょっとねー
愚痴ばかり聞いてると見てる方も辛く悲しくなるよ
0412名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 14:01:17.86ID:kj6V8bB5
一年目の必死さ、旅を終えての感動は
見てる方にも伝わってくるからね。
二年目も番組の継続がかかって必死だった
その必死さが伝わってくるからね。
きつい奴だと、「いやならやめー」
てことになるわな。
0413名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 14:09:43.90ID:dZ4cNEzw
2022年春  放送日 お便り募集締切・必着

和歌山 3月28日〜4月01日  2月07日
奈良県 4月04日〜4月08日  2月14日
休週@ 4月11日〜4月15日 蔵出
京都府 4月18日〜4月22日  2月28日
滋賀県 4月25日〜4月29日  3月07日
休週A 5月02日〜5月06日 蔵出
山梨県 5月09日〜5月13日  3月22日
群馬県 5月16日〜5月20日  3月28日
栃木県 5月23日〜5月27日  4月04日
休週B 5月30日〜6月03日
福島県 6月06日〜6月10日  4月11日
宮城県 6月13日〜6月17日  4月18日
岩手県 6月20日〜6月24日  5月02日
青森県 6月27日〜7月01日  5月09日
休週C 7月04日〜7月08日 蔵出
北海道 7月11日〜7月15日 1 5月30日
北海道 7月18日〜7月22日 2 5月30日
0414名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 14:18:54.25ID:dZ4cNEzw
2022年春  放送日 お便り募集締切・必着

和歌山 3月28日〜4月01日  2月07日
奈良県 4月04日〜4月08日  2月14日
休週@ 4月11日〜4月15日 蔵出
京都府 4月18日〜4月22日  2月28日
滋賀県 4月25日〜4月29日  3月07日
休週A 5月02日〜5月06日 蔵出
山梨県 5月09日〜5月13日  3月22日
群馬県 5月16日〜5月20日  3月28日
栃木県 5月23日〜5月27日  4月04日
休週B 5月30日〜6月03日 蔵出
福島県 6月06日〜6月10日  4月11日
宮城県 6月13日〜6月17日  4月18日
岩手県 6月20日〜6月24日  5月02日
青森県 6月27日〜7月01日  5月09日
休週C 7月04日〜7月08日 蔵出
北海道 7月11日〜7月15日 1 5月30日
北海道 7月18日〜7月22日 2 5月30日
0416名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 15:51:05.44ID:3fy7qglm
正平は春の旅に向けて禁煙とトレーニングをした方がいい
番組は春の旅に向けて電動を用意した方がいい
こんなグチグチ言いながら嫌々走ってる番組なんて金取れる様なもんちゃうだろ
0418名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 16:41:13.71ID:nTDSsbjL
ついに脚注がw

※火野さんの脚力次第で予定が変更になる場合があります。
0422名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 18:54:07.18ID:jfgcRHON
>>420
これのモノマネだったのか
初めて見たけどこれは誰の何の何なんだ?
歌手の歌でもないし芸人のコントでもないみたいだし
正平さんが知ってるってことは有名なのか
0423名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/25(土) 21:38:21.80ID:nTDSsbjL
>>419
しっかし72にもなってチンポ麻雀とは情けないw 沖縄の漫湖の事も言ってカットされたんだろうなwww
0424名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/26(日) 02:09:58.00ID:cQ414R1c
正平に、嫌ならやめろと言いながら自分が嫌なら見るなと言われたらキレる爺
ウケる〜
0426名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/26(日) 04:14:13.88ID:cQ414R1c
正平の為だけに受信料払ってる爺発見
でも確か手紙の文字も読めない位の媒体で見てるんだっけ
それってどういう状態
0427名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/26(日) 05:01:32.27ID:bwhvget7
>>426
視聴者を煽って番組は何か変わるのかい?
無意味な擁護や弁解をするより、寄せられた意見要望に応えさせる方向に持って行った方が番組としても成長すると思うけど
NHKも言ってるよ、みなさまの声にお応えしますって
0428名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/26(日) 07:39:51.65ID:cQ414R1c
成長w
自分の望み通りでないとイヤ〜w
0429名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/26(日) 07:55:37.42ID:rOX8w+I1
視聴者に媚びて視聴者レベルまで降りたら視聴率は下がるんだよね。
視聴者をカリカリさせ引き付けておいてタマに喜ばすのが制作側の腕の見せどころだろう。
0430名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/26(日) 08:31:44.83ID:bwhvget7
喜ばすと言うよりは観る方が妥協して観る様になってるだけだと思うけどね
ここだけではなく、実況でも散々な言われ様だったしね
もう平地でもハアハアして走れないだとか、もう次は無いなとかそんなのばかり
俺自身も観ててそう感じるし、お前ら信者がわさわざ擁護している時点で絶賛するほど面白くはないって事だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています