>>126
残存機能の活用を考えるなら、歩行器+手動の車椅子ってところね
おばあちゃんが使っている、買い物カートのようなやつね
掴まらなくても立っていられるんだもの
出来る限り歩かせて機能低下を防がないと廃用症候群で歩くどころか寝たきりになりかねないもの
長時間の歩きが無理という設定でその時のための車椅子
ただし、手は問題ないし、力も十分あるから手動
自分で車椅子に登って座れる人に電動は全く不要だわ
ましてチルトやリフトつきのものなんて
首を動かすのも困難、手足は動きません、みたいなフリでもしたのかと聞きたくなるわ