>これだけでN国はかなり広告収益を得るんじゃね?
立花孝志さんはユーチューブで過激な発言してきたので収益化は無効になった
と過去に噂されていけれどインタビューでは

「ほぼゼロ(笑)。閲覧数は少し減った程度ですけど、政治的な活動が目立っているからなのか、
『広告掲載に適さない』と判断されてしまい、一般企業からの広告収入がなくなりました。これからは講演など、リアルな活動をします」

と答えている
ほぼゼロとゼロじゃ意味が違う
つまり猫動画とか政治とは関係ない動画には広告つく可能性があると考えられる