言われてみれば当たり前かも?とは思うけど、大陸からの侵攻に備えて瀬戸内の国々でも防塁を築いてたってのは知らなかった
山陰地方でも築いていたのかな?