>>692
今は施設入所は本人が希望しない限り役所の指示でさせる事は不可能ですよ
人権問題になるから
たとえ24時間介護が必要で本人が一人暮らし、年金+生活保護で1円も払わずに月に100万以上の介護サービスを受けていたとしても本人が自宅で過ごしたいと希望したら自宅で生活出来るような介護サービスを支給するしかないのが現状
その為にあるのが重度訪問介護なんですよ
40歳以降は特定疾病に当てはまる場合介護保険制度を優先的に利用する事になり、65歳以上では介護が必要な人はまず介護保険、どちらの場合も足りないと認められた部分を障害福祉サービスで補う形となりますが、それでも本人が希望しない限り、役所の指示で施設入所はさせられません
認知症や障害の程度により自己決定が不可能な場合のみ、家族の希望で施設入所は可能
介護サービスの現状と1人あたりに使われる税金がどれほどのものかなどをしらない納税者が多い結果、やりたい放題ジャブジャブ吸い取られてる現状なんですよねえ