760名無しさんといっしょ2022/10/31(月) 17:55:54.55ID:Ni3G/BZg
朝ドラ引き受けない事務所はなかなかないようなw
「ちむどんどんは本当に駄作だったのか 識者が考える「炎上の理由」と「作品の意義」」
ttps://www.j-cast.com/2022/10/30449084.html?p=all
同じ沖縄系炎上作品なのに、一切触れらず完全に存在を抹消された「純と愛」って本当にレジェンドなんだなと関心するわ。
ちむどんなんて所詮ジャブじゃ??
762名無しさんといっしょ2022/11/04(金) 16:37:52.86ID:z62GFd/S
ちむどんどん反省会が流行語大賞ノミネートと聞いて
ちむどんどんのおかげで
並レベルの舞いあがれが
素晴らしいドラマに見える
764名無しさんといっしょ2022/11/07(月) 06:49:12.75ID:JYHaVBm4
765名無しさんといっしょ2022/11/07(月) 06:49:37.37ID:JYHaVBm4
◯タオ靴工房
767名無しさんといっしょ2022/11/07(月) 16:27:39.43ID:JYHaVBm4
768名無しさんといっしょ2022/11/08(火) 11:56:23.72ID:fuwOoJDb
771名無しさんといっしょ2022/11/20(日) 21:42:50.77ID:O1GYIwIX
773名無しさんといっしょ2022/11/22(火) 15:42:37.88ID:C9b6CNWF
炎上商法
>>772
渡る世間は鬼ばかりみたいなキチガイだらけのドラマって感じで自分は気に入ってたよ
今のはちむどん反省を活かして控えめにしてるのか知らんけどキャラクターも話もあんまり面白くないからリタイアした
次の神木隆之介の朝ドラに期待 775名無しさんといっしょ2022/11/22(火) 16:38:23.61ID:XsVq42aq
渡鬼のキティガイ橋田壽賀子のところに寄せられた視聴者の「ウチの周りにはこんな人が居る!」というタレ込みを具現化したもの
ちむどんどんのキャラクターたちは、どこかステレオタイプでつまらないキティガイ
777名無しさんといっしょ2022/11/25(金) 23:18:00.17ID:tx6/94a+
778名無しさんといっしょ2022/11/25(金) 23:24:56.16ID:tx6/94a+
779名無しさんといっしょ2022/11/26(土) 11:52:43.75ID:hdsvKjdh
連続テレビ小説
ちむどんどん総集編 完全版
前編・後編 放送日
NHK総合 BS4K
同時放送
2023年1月3日(火)
【前編】08:15--09:38
【後編】09:45--11:08
心不全で死ぬ ちむどん娘 の父が
NHK大河 どうするべき家康
に出演するのでコラボにもなりますね
781名無しさんといっしょ2022/11/26(土) 22:03:06.20ID:qeDnvOvy
>>779
正月早々、胸糞悪いなw
新年一発目の相棒再放送が「ボーダーライン」と同レベル 782名無しさんといっしょ2022/11/26(土) 22:04:34.73ID:qeDnvOvy
>>780
大森南朋心不全なの?
24時間以上生きてたよね
しかもお医者が「もう大丈夫」的なこと(うろ覚え)言ってた後に急死してたようなw 783名無しさんといっしょ2022/11/27(日) 22:53:12.71ID:ldwzbcMq
>>782
今となってはとんでもない脚本に愛着すらある
にぃにぃ役の人何してるのかな 785名無しさんといっしょ2022/12/26(月) 11:44:47.12ID:WXywSJHt
>>784
後半辺りから渡鬼みたいなキチガイ展開に愛着持ってる ニーニーの悪キャラや脚本もあれだけど
散々言われてたのがヒロインの髪が汚いだもんね
料理人で髪を結べとかわかるけども
腐ってもヒロイン(主役)なのに髪が汚いとか言われちゃうとな
791名無しさんといっしょ2023/01/16(月) 23:09:10.79ID:HMMRLIru
792名無しさんといっしょ2023/01/17(火) 02:45:55.32ID:gDZb/jTE
「まさかやー」って言ってそうな写真…w
793名無しさんといっしょ2023/01/18(水) 02:17:59.62ID:PV8OOTdv
令和の竹内力の予感
794名無しさんといっしょ2023/01/18(水) 22:19:38.94ID:g1JIch7U
ちむどんのコンセプトも流用 そこまでやるか フジ
795名無しさんといっしょ2023/01/18(水) 23:11:10.92ID:g1JIch7U
ちむどんのにーにーが スタートアップではなく グレードアップしていた
いきなり民放ゴールデンタイムで主役って
出世したなぁ、にーにー
797名無しさんといっしょ2023/01/19(木) 22:53:01.36ID:oTQeWIlH
ニーニーはもうNHKドラマで主演してる
799名無しさんといっしょ2023/01/20(金) 22:51:14.33ID:UYfky92e
あったあった
見たことないけど評判高かった
それって落語心中のこと?
あれは岡田将生が主演では
802名無しさんといっしょ2023/02/18(土) 19:51:07.91ID:2wRjio9E
どーでもいい
804名無しさんといっしょ2023/04/06(木) 08:46:57.50ID:pQu8ZewK
805名無しさんといっしょ2023/04/19(水) 04:14:05.79ID:7hxKXsDY
ちむどんに限らないけど朝ドラってなんで子役をずっと主役するのはダメなんだろう
少女時代暢子なら受け良かったと思う
807名無しさんといっしょ2023/05/08(月) 07:04:19.75ID:0ZB7OMpy
児童労働には時間制限があるので
半年クールならいけるのでは
民放だけど昔は昼ドラでキッズウォーとか子役が主のドラマなかった?
809名無しさんといっしょ2023/05/10(水) 18:53:07.77ID:1urCSDV/
>>808
それかなり昔の話よ
20世紀
しかもキッズウォーの主役は子供ではない… 810名無しさんといっしょ2023/05/21(日) 22:55:36.35ID:Y/VY2CU+