X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント285KB

【天てれ展】天才てれびくん総合Part76【あの日の思ひ出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/07/18(火) 20:53:47.84ID:q6Lhi2IE
テンプレは>>2-30あたりに

※荒らしは徹底放置でお願いします。アンチは、アンチスレへどうぞ。
※天てれ絡みならどんな話でもOKですが残留卒業予想は今はやめて仲良くやりましょう。
※あ、誹謗中傷はダメよ。茶の間戦士の良識に期待(´・ω・`)

前スレ

【眞礼琉向そ煌美咲慶】天才てれびくん総合Part74【萌斗冴莉ア大ポ裕】
テンプレは>>2-30あたりに

※荒らしは徹底放置でお願いします。アンチは、アンチスレへどうぞ。
※天てれ絡みならどんな話でもOKです。残留卒業予想どんと来い、仲良くやりましょう。茶の間戦士の絆に期待(´・ω・`)
※あ、誹謗中傷はダメよ。茶の間戦士の良識に期待(´・ω・`)

前スレ

【エナジー】天才てれびくん総合Part75【歴代メドレー】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1685882828/
0632名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 17:10:41.72ID:ZxpxPw7E
>>623
ハローはク◯
余計な外部情報とか吉本系の内輪ネタ多すぎ
変な宣伝も多すぎ
キムスバ目立ちすぎ
新無印の方が爽やかで良い
わちゃわちゃ感も素晴らしい
0633名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 17:20:32.46ID:ZxpxPw7E
>>631
なにがやねん
ハローより新無印の方がかつての天てれのノウハウをしっかり活かした放送スタイルになってることに好感待てるわ
それに天てれ30周年企画が無くなるとしてそこに新たに何か加わることを考えると期待しかない
ビトワ枠への割り込み説、ついでにクックルンと天てれの間に常設された謎の5分枠への侵食も期待される
0634名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 17:34:18.21ID:ec30rl1F
>>631
最年長どうのこうより、大人が変わらないと何もならないよ
0635名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 17:41:53.89ID:ZxpxPw7E
ハローは戦士個々に番組側から明確なキャラ付けをされることが多かったから戦士の個性(笑)が一人歩きして深刻なネタ切れに繋がった
照太の名言キャラとか、麻理亜の変キャラとかその最たる例
番組側からの当てつけ
本人達も当てつけ通りに動くことが多くなって嘘くささが増してった
自分達のやり方が縛られてる感じがプンプンに伝わってきた
余計な編集が少ない新無印の放任スタイルは戦士一人一人の面白さと面白くなさが混在していてリアリティがある
上振れも下振れも大きい安定感の無さや怪しさがかつての空気感を彷彿とさせる
見事な安全主義からの脱却
放任スタイルにしておけばネタは作る必要が無い
なぜなら勝手に戦士達がネタを生んでくれるから
こうやって番組側からの個性強調を抑制することによってネタ切れを防いでいる
ここの住民たちはなぜそれに気付かない
0636名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 17:47:14.14ID:ZxpxPw7E
今抑制している暁に今隠れてる戦士個々の本物の個性がこれからどんどん見えることになる
長期積み立てに似たようなことをしてるとでも言おうか
この番組はまだまだ可能性を秘めている
0637名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 17:49:57.58ID:6mzn/Qf2
>>635
helloで生み出された企画を今年度もダラダラ続けていることが一番のネタ切れ要因だと思うが
あと1回の収録でもやたら長期に伸ばしがちなあたり
0638名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 18:07:56.20ID:ZxpxPw7E
>>637
ネタ切れ要因?
ここの住民みたいなやつらに勝手にネタ切れだと思われてるだけで要因ではない
微妙に形を変えて存続させることで新ネタまでの繋ぎに利用してるだけ
逆にその場で思い立ったがままに新ネタバンバン打ち出すとそれこそ未来無いよ
それがハロー1〜2年目の惨状なんだよ
だから3年目の流れをある程度引き継ぐことは間違った判断とは俺は思わない
来年度、今年度3学期辺りにここまでの抑制を利用した大胆な動きが予想される
ノウハウを活かすとはそういうこと
ハロー1〜2年目は過去のノウハウを無視していたから全てが行き当たりばったりになり、内容ペラッペラだった
まるでX
0639名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 18:10:16.50ID:IqIi942s
>>636
いや最年長以外の戦士が確実に数年間いる保証があるならいいけど、helloみたいな温情システムがない限り卒業者が出てしまう。だから1年である程度の完成はさせないと踏み台となる。戦士の卒業に抵抗ないなら何とも言えないけど。
0640名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 18:12:17.64ID:6mzn/Qf2
>>638
その大胆な動きが確実にあればいいけどね
0641名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 18:18:54.10ID:ZxpxPw7E
>>639
バッサリ切る、もしくは演者側の意向でサッといなくなる
ただの実力主義
要するにここで行われている新無印批判は、主にこのシステムが受け入れられない人間による戯言ということになる
番組側の意向を理解せずに自分らの理想を延々と押し付けてるだけ
ネタ切れどころか着々と新しい方向に向かってるよ。今の天てれは
0642名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 18:23:16.50ID:4fv+ob9c
>>631
今の状況だとそのま琉月+煌翔or向一朗かなと
ジャニーズが結構不安定だしイベントは出れないし、avexの押し売りが続くのであれば向一朗卒業で、煌翔残留はあり得ると思う
美音はそのまと琉月にリーダー役取られてるような気がするのよね
0643名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 18:30:14.33ID:IqIi942s
>>641
実力主義はこのシリーズの方針だからいいとして、書いてることがビット枠の割り込み、放送時間延長、30周年枠後継の良企画、新企画が来年度から多くスタート、今後個性出る戦士は残留、みたいな夢のある前提だらけなんだけど、これがなかった場合、このシリーズはどうなっちゃうの?
0644名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 18:35:57.78ID:ZxpxPw7E
>>639
踏み台になっていたのは戦士の新陳代謝が少なかったことが原因では?
3年目に老戦士が結集することによってそれ以外の年度で卒業した戦士に対する愛着が削がれるのは当然の流れ
だったら実力主義にして最初からそんなシステムが築かれないようにするという公式の判断かと思われる
数人を推してればそれで十分だろうに、全員に愛着を持たなければならないという空気ができてしまう前年度までのやり方がそもそも良くなかった
良くも悪くも熱苦しかった
0645名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 18:37:52.51ID:ZxpxPw7E
>>642
avexとジャニーズは結束している
0646名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 18:43:35.66ID:ZxpxPw7E
>>643
夢が描きやすい体制が成り立っているということ
固定主義のLet’s1〜3年目、YOU1〜2年目、行き当たりばったり主義のハロー1〜2年目の流れのままだったらどう?
そこに夢なんか描ける?
そこら辺YOU3年目とハロー3年目は未だに神だったと思うし、今年度になってようやく前年度の上昇軌道をそのまま活用してくれたなって感じ
0647名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 18:55:54.39ID:u4VaFJ17
琉月位じゃないか?安全なのは
強いて言えば、使いにくいジャニの代わりとして煌翔も安全よりか
0648名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 19:06:34.08ID:IqIi942s
>>646
夢は描けたと思うよ。特に時間延長に限ればいつでも。ただ、21年度は3学期だけに限れば、新企画のパイロット版が続々あって変わる気がした。しかし、結果的に時間変更は悪い方向に転じた。それでも22年度は視聴者を良い意味で裏切るような企画が続々と生まれて、結果的に良い年度だったと思う(全てが完璧という訳では無いが)
ただ、新無印でさっきから述べている期待は大きな改編があることが前提であって、このまま変わらずにシリーズが終盤まで続いても満足なの?っていう意味
0649名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 19:12:44.95ID:6mzn/Qf2
>>647
それは同意
向一朗も中1加入だし一定の人気は得てるから残るとは思うけど
煌翔は立ち位置的に斗葵に迫られつつある
美音はシリーズ変わってから厳しい
そのまは自主卒があるのかどうか
0650名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 19:29:13.89ID:hS6UFbgI
>>639
ハローの時はコロナの影響もあってか、3年間で1年戦士は理音と遥斗だっけだったよね。ハローの時みたく最年長以外ほぼ卒業しないのと、毎年5人から6人卒業して、翌年度5人6人加入するのどちらがいいんだろう。去年も8人卒業したけど、最年長は4人いたし。
0651名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 19:33:05.49ID:ZxpxPw7E
>>650
ハローみたいに卒業人数極端に少なくするとまた踏み台年度増えるよ
0652名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 20:23:56.29ID:T0R/txPi
なんかMAX至上主義者が急に出てきた気がするんだけど。
0653名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 20:38:31.77ID:6mzn/Qf2
3年周期なら1年目は霞んでしまうのはもう仕方ない
2年目が勝負
2年目に上手くいったのが大天、いかなかったのがhello
0654名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 20:48:51.19ID:4fv+ob9c
大天2年目はとにかくコーナー数を増やしてたな
バラエティに加えてトークコーナーもMTKもあってかなり盛り沢山だったわ
今では考えられない
0655名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 20:50:34.53ID:13gqD3Lx
今回のシリーズは二年目が谷やろうな
30記念がなくなって一時的に戻った視聴者もまた離れるだろうし、何より盛り上がりの落差がすごいと思う
0656名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:20:40.16ID:Bf8FIy/5
いつの間にかジャニが1.2になってて泣きそう
こんなところでヲタク発動すんなよ
0657名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:33:35.12ID:ZxpxPw7E
天てれの初期計画書 ↓

「天才てれびくん」のコンセプト
@ こどもエンターテイメント番組
A リアルタイムCGを駆使した卓越したアート感覚
B 9人の子役を起用しTVのディレクター感覚を身につける
C こどもたちへのマーケッティングリサーチを
D よりインタラクティブな放送を!
ルーマニアのチャウセスク政権を倒したのがTVである。国(イデオロギー)の手中にあったTVを市民に戻したのが改革のきっかけであった。
では、TVをこどもの手に渡したら果たしてどうなるのか?その実験場所が「天才てれびくん」である。
今、こどもの遊び場が失われ、塾やファミコンがこどもたちの遊びの場になっている。
TVをこどもたちに解放し、自由きままにTVを「イマジネーションの遊び場」にしてもらおうではないか!
思い出して欲しい番組がある。「セサミストリート」、「サンダーバード」「モンティパイソン」、「マックスヘッドルーム」どれもエポックメイキングなTVプログラムである。上記の番組は、大人にも子供にも支持されている。なぜだろうか?それは、ちっとも教育的ではなく理屈抜きで楽しめるよう徹底的にエンターテイメントしているからである
「天才てれびくん」は、コンセプトを「こどもエンターテイメント番組」とする。それでは、エンターテイメント性をどう味つけしてゆくのだろうか?
テレビの企画や演出をこどもにゆだねることによってこどもの等身大の楽しさを引き出して行くことが第一条件である。しかし、それは建前であって本音ではない。本音は、作者が演出意図として「 V番組やコーナーなどの取捨選択権をこどもに渡って(こども番組客議会で〕番組の成否を判断してもらうといったほうがより正しいであろう。そこで、制作者は、自分が本当に面白いと思った感性を番組やコーナーを通しこどもにぶつけてみることが必要になる。当然のことながら、こどもたちからは成功すれば面白がられ、失敗すればチャンネルを回される。これまでTV番組は、大人のモニター(フィルター)を通して作られてきた。今回の番組は、制作者自身が徹底的に面白がらなくてはいけない。そうした意味ではBBCの人気番組であった「モンティパイソン」のNHK版ともいえる。
そこにCGを駆使することによってこれまでの番組にない新しい可能性がうまれてくる。
0658名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:34:09.91ID:ZxpxPw7E
いわば、「天才てれびくん」はTVの実験場として存在することにもなる。実験項目としては「シンセビジョンを使った電子セット」の導入や、「リアルタイムCG」、「8ミリビデオ」をロケに使用するなどこれまでにない規模で新たな展開が生まれてきつつある。
フィールドは無限なだけにとことんオリジナリティーを追求してゆかなくてはならない。
しかし、手法ばかり高度で大人の論理でもってしてこどもと乖離してはならない。こどもたちにとって近づき難いTVを親近感あるものとして引きつける事が必要である。これまでの番組では、送り手側の一方通行の体制であったが「天才てれびくん」では、よりインタラクティブに視聴者と接して行きたい。そして、制作者側もこどもたちのニーズを握しコーナーなどを構成してゆくことが必要になっている。徹底的にマーケティングリサーチをして番組に反映させてゆく。
また、CGキャラクターを取り巻く子役のキャスティングを複数(9人)にし、番組に 厚みをつけ、スタジオの空気をお祭り張ぎの雰囲気にして盛り上げてゆきたい。「天才てれびくん」は、こどもたちにとって、カルト番組になる可能性を秘めた番組である。わたしたち制作者のポテンシャルを活かし日本におけるCGのエポックメイキングの番組を“作ってゆこう!
0659名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:40:52.33ID:uftogl4W
寧ろ30周年企画のせいでやれること少なくなってる気がするんだよな
戦士一人一人じゃなくて天てれ全体を特集したり振り返ったりしなくちゃいけないわけだから
0660名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:41:20.95ID:8onRHaU6
ワッチョイなしだとこういうキ***が現れた時半永久的にNGできないから困る
0661名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:42:32.34ID:srECdVKL
>>630
だよね
やっぱり一人一人の細かいキャラクターや性格がわからないと、面白さは生まれてこない
0662名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:42:35.20ID:XBo+PC13
>>630
だよね
やっぱり一人一人の細かいキャラクターや性格がわからないと、面白さは生まれてこない
0663名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:43:21.80ID:ec30rl1F
ほんま何がしたいねん
こんな長文立て続けに送りよって
さっきから訳分からんことを
結局何がいいたいねん
結論言えやほんまに
結論までの過程がながすぎるねんや
0664名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:50:57.88ID:uixAvhvm
今って何年目?
0665名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:50:58.94ID:ZxpxPw7E
>>663
この程度の会話についていけない連中に番組批判をする資格が果たしてあるのか
0666名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:51:21.15ID:ZxpxPw7E
>>664
30年目
0667名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:55:26.02ID:ZxpxPw7E
>>660
別にワッチョイされても書き続けるよ
自演する気なんかサラサラないから
0668名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 21:55:41.45ID:G7XciukI
スレ人口も減ったしワッチョイ制度でも自分は良いわ
極端な長文馬鹿は読みにくいし人の意見を全く受け入れないから邪魔でしかない
0670名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 22:07:24.52ID:ZxpxPw7E
>>648
シリーズ終盤まで改編しないとは思えないと確信するくらいの自信があるから
そういう自信をつけさせるくらいの内容を番組側が見せてくれてるから
0671名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 22:11:42.20ID:ec30rl1F
ただでさえ専ブラぶっ壊れて人減ったのに、余計減らすようなことすんなよ
0673名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 22:18:00.62ID:ZxpxPw7E
>>671
この程度の反論文章にすらついてこれないくらい低脳な連中による、低脳な番組批判が蔓延るスレになんの存在意義があるのか
論のある批評をしてくれるならまだしも
0674名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 22:27:12.72ID:ec30rl1F
>>673
番組批判は自分してないんですけどね〜
低脳?そうですか
あなた様は相当知能が高いようですね
ま、低脳な人でもついてこられるように簡潔にまとめてくださいな
0675名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 22:44:43.65ID:nLZK9vrY
このマジキチ
>>632>>635と最初からぶっ放す勢いで自らが率先して番組批判してることは記憶障害だから忘れてるのかな?
0676名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 22:47:28.27ID:ZxpxPw7E
>>674
673の文章を読んで俺が俺自身を知能が高い前提で話をしてるように見える時点であなたは低脳
俺が普通ならここにいるほとんど連中が低脳
それも論のない批判をする厄介な方のね
こんなやつらの批判をここを除いた誰かや公式に鵜呑みにされると困るから反対の立場に立って声を荒げてるだけ
公式、特にハローのときは5chの意見を参考の一つにしてたことが放送内容を見れば明白だったから(全部ではないが)、また同じようなことが起きないよう、啓蒙していかなければならない
0677名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 22:48:23.14ID:pvjM1jpO
>面白いと面白くなさが混在していてリアリティがある

ちょっと何言ってるかわかんない
0678名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 22:51:19.80ID:pvjM1jpO
バラエティ番組で一人一人が物事に取り組んで進んでいく構成上
キャラクターが掘り下げられてないと細かいところで視聴者は置いてきぼり食らうし、今までのやり方と違いすぎると本質的に楽しめなくなるという意見は批判ではないし言われて当然だと思うが
0679名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 22:51:21.66ID:xIyMIu6p
>>676
helloの時の5chの意見を参考にしてたって、例えばどういうのがあった?
単純に気になる
0680名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 22:52:10.56ID:XBo+PC13
マンネリは実際に問題
何も6月ぐらいからのこのスレ、単に批判をしたい人たちが集まってるわけじゃないぞ
良いものにはちゃんと盛り上がってるし
0681名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 22:58:37.75ID:xIyMIu6p
実力主義で番組が個人を目立たせないにしても、1、2学期は残留組中心に目立って、3学期になってようやく多くの戦士の素がわかってきても、実力主義のため容赦なく切られて卒業になるんだったら、ちょっとなぁ…って思う
MAX以上に個人が目立たない構成になってるし、放送時間も短いし
0682名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:09:57.44ID:4fv+ob9c
戦士の数増やす前に放送枠何とかしろよって話
14人でもだいぶ偏りがあったのに、17人じゃ尚更キツいに決まってる
0683名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:11:01.17ID:ZxpxPw7E
>>679
3年前にマヂラブを司会者にするべき理由を熱弁したら2年後に本当に重要ポジに抜擢された
元太事件直後に電空アリーナの仕様が変更された
高橋メアリーへの批判が相次ぎ解雇された
ドラマ枠減ってほしいとの声が相次ぎ、回数が減った
日常ドラマがマンネリしてつまらないとの声が相次ぎ、廃止された
紅緒の涙を見せないようにした(諸説あり)
一部狂信者の声を間に受けたのかギュナイが目立つような企画が増えた
一時期の5chからの麻理亜への意見にお答えしたかのように麻理亜への不遇扱いが加速化した
0684名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:13:08.26ID:Bedbm1Bp
まじかよこんなに!
俺達ってめちゃくちゃ影響力あるんだな!まるでプロデューサーの右腕だぜ!(棒読み)
0686名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:23:09.01ID:T0R/txPi
>>683
ホントにスタッフが5ch見てるならただの迷走なんよ
0687名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:23:31.43ID:uftogl4W
>>676
自意識がデカすぎる
0688名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:23:33.05ID:6dMUSYle
>>638
勝手に思われてるだけ?

マンネリなのは確かだろ。
新無印が始まってまだ数ヶ月だから様子見ようと言うならわかるが、見方がおかしいだの低能だの言って何度も長文駄文書く必要ない。

戦士紹介を最初にまとめてやって欲しかった、指プルはイベントで置くのはいいけど見てる側としては新鮮味見ないから違うのをやって欲しい、新無印として新しい企画を作り出してほしいetc...
一方的な批判でなく、普通にきちんとした案が出てるのにそれをハローはクソだった新無印は面白いだろうと 一方的に言う方がおかしい。
0689名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:24:35.23ID:ZxpxPw7E
ハローって良くも悪くも5ch、Twitterの反応に揺さぶられてた節はあるよ
0690名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:29:50.20ID:IBvYx/Dk
>>689
NHKもここまでバカではありません
0691名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:39:42.71ID:ZxpxPw7E
>>686
それで迷走してたのがハロー1〜2年目なんよ
0692名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:49:33.47ID:6mzn/Qf2
helloは1〜2年目と、3年目に分けて考えた方がいい
0693名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:52:00.12ID:T0R/txPi
>>689
>>690
いや、明確にバズ狙いでいろいろやってる印象はある
昨年度から今現在が特にそれが顕著。
0694名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:57:29.42ID:8m7VcIqK
マンネリもそうだが新無印のやり方は言われて当然だと思うぞ、ここ番組スレだしな

せっかく大人数のロケもできるようになりマスクなしで複数人で動けるようになったのに真新しさがなさすぎること
それと、11人も新人が入ったのに企画でやっていることがhello,2022の延長線上、そして昨年度より一人一人を掘り下げなくなったのではシリーズが変わった感覚が・・・(長文スマソ
0696名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 00:07:59.03ID:nZy3/VJ6
今年度はハローの外伝って感じ
なのに登場人物の大半は新キャラ
まるでNARUTOの続編のBORUTO
0697名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 00:20:02.71ID:qNPyZST5
>>694
いきなり改革しまくるとYOU3年目にようやく出来上がった新しい可能性を全部ぶった斬ったハロー1〜2年目みたいになるよ
ハロー1〜2年目のやったことは大!天→Let’sのときと同じ
歴史の破壊、リスペクトの欠如
その点、前年度のノウハウを活かしつつゆっくり改革していく新無印には好感が持てる
尚且つ安全
0699名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 00:33:27.08ID:78GBU4Tr
>>697
YOU3年目ってバラエティに関しては良かったけど歴史なんてあったの?
Let'sで全てが破壊されて以来、久々にこのスタイルの脱却、そしてバラエティメインへの移行が期待できる年度だったって記憶してるけど
helloに関しては最初は斬新で良かったが、しばらくたってあれ?とはなった
ただ、電空アリーナを木生の新スタイルにしたのは良かった
0700名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 00:47:46.81ID:QXnZIz7k
>>632でわかる通り1日の最初の書き込みでハローはクソと書き込んだものが、批判する資格はない、この程度の連中、低能とほざき、3年目以降の戦士を老戦士呼ばわり。

新無印に対してもっとこうやって欲しい こうなったらいいのにと皆は言っているだけで、勘違いして自分以外の意見は全て受け入れないお前が一番戯れ言で暑苦しいわ。
0701名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 01:00:28.59ID:m2MELW6/
ID:Zxp~,qNP~

そもそもこの人は根本的に3月まで撮影に制限があって大人数で開放的な撮り方ができなかったこと忘れてるよね
0704名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 03:48:59.18ID:3aB6SuZ/
2021年2月17日放送のドラマのソノマの演技見て感動しちゃった
0705名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 03:49:01.61ID:3aB6SuZ/
2021年2月17日放送のドラマのソノマの演技見て感動しちゃった
0706名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 03:53:15.89ID:3aB6SuZ/
しかしそのまってあきらかに待遇が違うよな
加入のしかたもわりと変則的だしハローのストーリーでは準主役みたいな感じだったしソノマックスみたいなまじで話の本筋に関係ない役割でコスプレしたり、MTKでは大体真ん中だし、100質も長めだったし、番組制作者も率直に可愛いと思ってんかな
0707名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 05:05:19.73ID:ITAgMmOR
おはよう
朝日です
0708名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 06:22:22.25ID:shTLRc34
戦士の名前を片仮名表記にしたのもhelloからだなそういえば
これに関しては読みやすさ重視なんだろうけども
0709名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 08:40:51.79ID:WFxpqqg9
>>706
エイベだよエイベ
0710名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 11:13:53.75ID:2SlG4WUu
なぜか知らないけど、そのまのインスタ見ると腹が立つんだよね
斗葵とかのインスタとは何か違う
0711名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 11:52:47.73ID:rl+TJ+kP
言わんとしてることはなんとなく分かる
0712名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 12:02:17.81ID:gJ0w2wQJ
ハロー!←これなに?
0713名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 12:28:21.27ID:78GBU4Tr
なんかそのまって天てれ辞めてもモデルの仕事あるだろうし、昔ほど番組に執着してる感じがないんだよな
普通に自主卒する気がしなくもない
琉月も加入したことだし
0714名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 13:21:06.10ID:InAV61yW
>>713
自主卒云々は別として、現状その考え通りではないと思うけどな
番組に執着ないなら今年度の時点でやめてるだろ。
単純に次年度が確定してないから別仕事に向けた営業もかけてたってだけの話だろ?
0715名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 13:31:42.43ID:HID7TzE/
ジャニヲタ投票に必死すぎるわ
そもそも投票やる自体無意味だけど
さすがジャニヲタって感じ
0716名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 13:33:50.66ID:HID7TzE/
>>710
腹立たしいかは別として、なんかね
最後の感謝とか笑顔とかはコピペで薄っぺらいって感じる
0717名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 13:49:17.57ID:DDgrczbh
>>714
来年度の最年長の人数によってはそのまも安全ではないな
2人だったら完全にアウトだし
0719名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 16:20:16.54ID:InAV61yW
エイベにアレルギー出しすぎだろ。
エイベに力あるなら今の小学生組に1人ぐらい送れるだろ
0720名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 17:24:57.33ID:HID7TzE/
🐧Twitterで大炎上で草
カプ厨はどうかと思うけど、そもそも自分で言ってるから余計炎上するわな
0721名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 17:28:14.13ID:HID7TzE/
>>719
もし送ったら戦士だけで3人、そこから準レギュラーにあのDJ、その他諸々したら他事務所とエイベの割合偏るよ
0722名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 17:43:32.94ID:InAV61yW
>>721
エイベに力があるならそんなの気にしねーよってこと
そもそもオーディションに送ってて落ちてるというオチもあるだろうけど
女子でもサキサクラあたりに勝たないとダメだし
男子もクセつよが多いから余計にね
0723名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 18:07:11.69ID:qNPyZST5
>>719
エイベはジャニと手組んでるよ
0724名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 18:41:11.72ID:InAV61yW
>>723
CDの販売「だけ」な
0725名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 20:09:56.64ID:shTLRc34
>>719
avexが幅を利かせてた2010の空気感ヤバかったぜ
特に生放送

>>720
お前が言うな状態なんよな
0726名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 20:49:31.66ID:InAV61yW
>>725
だとしても、よ。当時とは明らかにエイベの力そのものは落ちるのは明白だろ。
0727名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 21:24:57.28ID:X4BoCLXk
ダイチのインスタ良き
0729名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 22:54:24.00ID:L2M4mq3F
ポンちゃんって確かに4年とは思えないほど小さい
130も無いんじゃないか?
0730名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 23:34:42.38ID:NtWQ8FQj
>>729
140超えとか普通にいるから低い方だよね
0731名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/07(月) 23:36:33.98ID:NtWQ8FQj
面談なんで予告なかったんだ
あとそのまの時は1人だけなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況