X



名古屋放送局ニュース担当者スレッド3

0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/03/17(日) 08:11:07.71ID:SCynsRje
定時ニュース担当者、ラジオ担当、夜勤情報、列島ニュースに登場
または東海ピックアップ登場などの出演者情報を黙々と記録していくスレッドになります。

◆前スレ
名古屋放送局ニュース担当者スレッド 2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1681215320/

◆NHK名古屋放送局HP
http://www.nhk.or.jp/nagoya/

◆関連スレ(雑談目的の方はこれらのスレッドへどうぞ)
NHK名古屋放送局雑談スレッド 23
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1710583581/l50

【NHK名古屋】浅田春奈 Part1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1661364670/l50

【NHK名古屋】木村穂乃 Part2【おはよう東海】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1710329370/l50
0010名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/31(金) 22:31:55.16ID:ZDP035Yx
2022/11/30 NHKが非課税世帯に配られた5万円を勝手に差し押さえた犯罪が複数発覚

12/1 N党浜田聡 差し押さえ禁止法案に違反ではないかと国会総務委員会で提議

(12/1国会議事録)
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/121014601X00520221201
(12/2国会議事録)
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/121014601X00620221202/81

NHKが即、差し押さえ取り下げへ(報道せず国民には隠蔽)
・NHKの主張は「給付金は口座に振り込まれた時点でその人の財産になるから差し押さえ可能」
こういう反社会的企業との解約が難しい受信契約は死ぬまで無理v(^_^)v
NHKが報道しないNHKの犯罪、これも氷山の一角
0011名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/06/03(月) 09:35:05.93ID:aLTqbC38
週刊東洋経済 NHKの正体
> 2022年9月末時点のNHKの連結剰余金残高は5135億円。
営利を目的としない特殊法人でこの数字というだけでも貯め込みすぎの観があるが、それより注視すべきは8674億円もの金融資産残高だ。剰余金残高の1.7倍近くに上る。
tps://toyokeizai.net/articles/-/647127

NHKのサイト(よくある質問;公共放送とは何か)で
以下の文面が明記されてて茶噴いたわw
受信料毎年7000億円集めて使いきれずに5000億円余っとるw
うそつき会社とは一生契約できない

「公共放送とは●営利を目的とせず~
 公共の福祉のために行う放送」
0012名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/06/06(木) 23:27:06.92ID:swQ/0NF/
あげ
0014名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/06/08(土) 12:12:22.33ID:viFYPTux
148:名無しさんといっしょ:2023/12/19(火) 21:48:45.55 ID:xsiCj30m
>NHK記者、不正請求410件789万円
新たに前報道局長ら9人処分
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20231219-OYT1T50240/
12/19(火) 読売新聞オンライン

> 元記者による経費不正請求問題で、NHKは19日、懲戒免職とした元記者が私的な飲食などに使ったのは、410件、789万円に上ると発表した。元記者は当時、社会部に所属しており、大半が取材とは無関係で、友人や同僚などとの飲食だった。元記者は全額を弁済する意向を示しているという。この事案をきっかけにNHKは飲食を伴う取材経費申請について広く調査を実施。ほかに2人が不正行為を行っていたことが分かった。


149:名無しさんといっしょ:2023/12/19(火) 22:27:51.42 ID:j2gpKgu5
すげえな これ今まで支払ってたNHKもどんな組織なんだよ

受信契約してなくて正解やったわ。
これからもやる気ないけどな。受信料は20年で50万円w
アホくさ
0015名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/06/13(木) 19:40:09.55ID:y0ADbfkS
受信料の正体はNHKの維持費でしかない
公共放送は受信料無しで運営するのが世界標準
気になる方は受信設備か有っても契約しなくてよい
もちろんNHKを応援したい方が勝手に契約して勝手に払うのも自由

> 現在の放送法は戦前のものとは違うが、戦後、GHQはNHKを解体して地方局を独立させようとしていた。自治体のなかで目指した番組作りをして、自治体の寄付金と交付金で自立して運営していけと。受信料を取らせない方針だった。しかし、NHKは全国的なネットワークを手放したくなくて、全国放送の組織を維持すべくGHQに取り入って、受信料制度を維持させた。だから、受信料制度を続けていると、絶対ダウンサイジングなんてやらない。彼らはさらに肥大化して、もっと給料をもらうために、受信料を上げようとする。初めから受信料の正体はNHKの組織の維持費だ。
tps://biz-journal.jp/2023/03/post_335966.html
0016名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/06/17(月) 22:48:12.10ID:SJVQdCZ5
tps://www.youtube.com/watch?v=jeL4EJW85oM
虎の門ニュース2024.6.17「NHKの受信料以外の収入」
北朝鮮(の日本人)向けラジオ放送「しおかぜ」の運営費用は特定失踪者問題調査会が募金で集めたカネをNHKに支払っている。年間3900万円。
NHKは国際放送費用36億円ほどを国からもらってるから、そこから出せば良い。
そもそもNHKは純資産1兆円以上、内部留保5000億円ため込み、反日番組をせっせと制作するおかしな会社。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況