鈴村が契約キャスターから正職員アナウンサーへ採用されたケースは稀なケース。通常は新卒後拠点局を含めた地方局契約キャスターとして採用されるが、3年から5年ごとに別の地方局を転々とするのが普通。それほど契約キャスターから正職員アナウンサーへの道は狭き門といっても良い。待遇面も正職員アナウンサーのほうが、福利厚生面なども含めて全然良い。一方で契約キャスター(所属事務所に入ってないフリーアナウンサーと同等)は、福利厚生面はなく、たいてい出演単位での報酬(出張ロケなどがあれば旅費交通費は出るけど)だけなので、副業などで稼ぐしかない。