X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント278KB

【着任】 NHK人事異動総合スレッド その69【転出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/04/15(月) 17:02:58.69ID:aXLUxEiG
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。

アナウンサーとキャスターの人事異動に関する情報スレ。
知っている情報をソース付きで書き込んで下さい。

特定のアナやキャスターへの誹謗中傷は禁止。

●一般的な議論はラウンジスレで
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★90
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1710260861/
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2

○前スレ
【着任】 NHK人事異動総合スレッド その67【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1707272640/
【着任】 NHK人事異動総合スレッド その68【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1711090922/
0327名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 08:12:56.46ID:d5zp4Za/
>>321
土方が7月勤務経験のある広島FKへ異動の可能性は十分あり得る。

一方、名古屋CKはトヨケンと荒井が4月入っても未だに3名不足(昨年8月岐阜OPへ異動した森山春香も含める)だから7月東京AKなどから補充すると思う。予想はAKからCK勤務経験ありの杉浦友紀、青森TGであおもりもりもりキャスターの斎藤季実子(おそらく追加でおはよう東海のキャスターを担当?・あおもりもりもりの後任は地域職員の中村瑞季で十分可能)、富山IPの柴田拡正(初任地6年目・2019年入局組で未だ転勤なし)が来そうな予感がする。
0329名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 08:37:29.17ID:d5zp4Za/
>>324
地域職員はアナウンサーだけに限らない。記者の選択肢もある。地域職員はそもそもふるさとに貢献したいということで新たな働き方として出た制度。「ふるさとをたくさん知って取材を通じて魅力を視聴者に届けたい」という気持ちがあればアナウンサーに拘わず、記者、ディレクターでもいいと言うはず。全国職でも記者として入局しのちにアナウンサーへ転身した事例がある。
0330名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 08:53:24.50ID:8IRqUcgB
そもそもNHKアナ転勤し過ぎ
馴染んだなあと思ったら代わって行ってしまうんだものなあ
地方民は寂しいよ
0331名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 09:01:06.88ID:0CFMiXXz
普通に考えればアナ以外の職種も受け入れ人数に限りがあるはずだが
これから何十年も地域職員システムを継続できるのか
0332名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 10:22:08.67ID:86A9Er09
正規から地域職員に転向した男アナいるんだけど、あと10年も居座られるかと思うと辞めて欲しいわ。ヘタレだし(ちなみに新潟局)
0333名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:00:10.00ID:MNBJQ6YX
>>332
新潟は今年度、木花アナと山下アナが赴任したからなぁ
この2人はニュースが聴きやすいから、一部のアナの下手さが際立ってしまうのだろう
033463233613632786136805
垢版 |
2024/05/17(金) 14:25:25.98ID:zdi96/KY
新人は12人
033663233613632786136805
垢版 |
2024/05/17(金) 17:28:13.22ID:zdi96/KY
ザキヤマのこと?
033763233613632786136805
垢版 |
2024/05/17(金) 17:48:27.75ID:zdi96/KY
地域職アナでも必要に応じて近隣への異動あるらしいよ
0338名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:09:46.02ID:Eq03ASvB
>>337
新潟局専属って言ってました。確かに地域職員は、近隣に転勤あるはずなんですけど。
0339名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:06:10.62ID:kBWgbD2O
>>337
給与規程で全国職員と地域職員を分けてた頃の地域職員制度がいまいち分からないんだよね
現在の新卒地域職員はブロック内の往復異動はあるって明記されてるし
0340名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:49:18.80ID:tqRarcXV
>>300
たしかに、現在女子アナが2人いる(拠点局除く)放送局は、青森局と大分局、沖縄局の3つである
その分、長野、金沢、熊本、鹿児島に女子アナが一人もいないから、2人いる方で、こちらの方に数か月から数年後に異動する可能性がありそう
0341名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:40:15.63ID:d5zp4Za/
>>340
長瀬は長崎610サブキャスターだから来年度以降初任地福岡LK以外の拠点局へ異動する可能性がある。レギュラー持ってないけど、福島の松廣も同様(初任地仙台HK以外の拠点局)。
0342名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:42:23.42ID:d5zp4Za/
来年度2025年度東京AK異動候補の女子アナは、2019年入局組の札幌IK飯尾(札幌600キャスター)、松山ZK宮本、福岡LK姫野(福岡610キャスター)の3名、2020年入局組名古屋CK木村(名古屋610キャスター)、2021年入局組の甲府KG藤原(甲府610キャスター)と山口UG条谷(山口610キャスター)の2名と予想しているが、夏休みにおはよう日本(平日キャスター代理)、NW9(リポーター代理)、SW9(リポーター代理)などでお試し期間が必ずあると思うので、そこでアピール出来るかどうかだな。
0344名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:29:13.05ID:tqRarcXV
>>340
追記 盛岡と静岡も女子アナが一人もいません
0346名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 23:14:14.58ID:zC+rXfm0
>>324
別に女子2人配置したっていいだろう
今後そういう事例も出てくるかもしれない
0347名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 23:32:45.12ID:Ha83zqu7
今年、舞風と菅谷が4年で帰ってくるなんて予想した人はほぼいなかったと思うので、人事だけは本当に読めない
0348名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 23:38:20.54ID:aUcjCXxe
わずか2年で初任地拠点がなくなるとは・・・
会長交代がからむの?
0349名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/17(金) 23:47:10.24ID:nW0hDPY+
大谷はAK出張も多くて同期でも最有力視されてたから予想してた人も多かったのでは
菅谷は意外だったけど
0350名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 00:00:10.65ID:0dwaf5oq
去年の時点では17~19年組女子がまだ地方にいっぱい残ってたから20年組まで御鉢が回るか微妙なところだったからな
1年当たり4人くらいが限界だと思ったら今年7人も来たし
来年はどうなるんだか
0351名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 00:38:39.63ID:gwo2RFm+
拠点局が渋滞してるから、地方局でキャスター経験積んでも、拠点局に空きが無くて
ダイレクトで東京に来るケースは今後も毎年複数人あるんじゃないかな
0352名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 01:27:21.26ID:npBck5vY
初任地拠点組は人事で割を食う人が出るかもな
地方からいきなり東京もあるとはいえ
0353 警備員[Lv.56][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:18:02.18ID:3UokFMWy
今年のNHK新人アナウンサー
https://i.imgur.com/8UdyKPe.jpeg
(稲井清香/上智大学卒/配属先不明))
035463233613632786136805
垢版 |
2024/05/18(土) 07:56:58.63ID:UNXMCHap
寺井巳央
0355名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 08:18:46.69ID:5d3wxQvR
NHKアナウンサー新人研修2024
講師は瀧川剛史・廣瀬智美・佐藤俊吉・片山千恵子・深川仁志アナが担当
講師の横顔と新人への思いにシリーズで迫ります!
2024年5月17日
ps://www.nhk.or.jp/a-room/articles/500/001/29/
0356名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 08:31:09.27ID:niP/WimC
>>348
地域局スタートの方が成長すると見たんじゃないの?
2年あれば拠点では経験できない610キャスターや高校野球実況とかも回ってくるだろうし
0358名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 09:41:10.60ID:QfsmHdsD
>>357
昨年の新人も女のほうが多かったね
0359名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 09:44:28.17ID:FmzwbQSH
>>356
地域局だと指導担当の当たり外れが激しい問題もあるんだろうけど
当たりケースだと間違いなく伸びてるし
長年それでやってきたノウハウもあるもんな
0362名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:23:08.39ID:RRxI2fLr
やっぱり女子アナだと出産子育てはあるし採用が多いと難しい事も増えてきそう
0364名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 13:33:04.15ID:qEb1gWBJ
>>357
男女平等路線だとすると、女子も地方局に7年とかありそうだな
0366名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 14:16:57.74ID:cWpcVmaR
>>360
逆に今までが優遇し過ぎた面があるんじゃね?ちょっと前までは池田や井田みたいに地方勤務時代に結婚したのを除くと、男性アナが10年以上地方回りさせられてたのに対し全員4~5年で東京に配属されてたし、東京に来て2~3年で看板番組のメインになったりとかな
欧米では合原、池田、片山、寺門あたりのキャリアでニュース番組のメインになるのが普通
別に欧米に合わせろ、というわけではないけど日本は「女性アナは見たくれが大事だから実力よりとにかく若い人を重用」って風潮なのは間違いないからな
0367名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:58:35.21ID:jyuuxV8M
契約キャスターなんて若い娘しかいないよ。アナとほぼ同一労働なのに、待遇は天と地。使い捨てだし。契約がいなければ成り立たないのに。
0368名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 17:15:26.16ID:cWpcVmaR
契約キャスターはそれでいいよ。地方局のレポーターから始めて実力が認められたら本採用する、って制度取り入れたらいい。森田美由紀みたいに看板アナウンサーになる人も現れるかもしれん
0369名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 17:32:11.35ID:dB8poooq
契約キャスターは渡り鳥よな
新卒から金沢→広島→名古屋→ラジオセンターと約20年間NHKで契約キャスターやった人もいるけど
今なら気象予報士の資格取った方が東京への近道か
0370名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 17:40:20.98ID:0XP5Ms+d
朝の天気の近藤さんが契約キャスター出身だな
もとBSニュースの斎藤さんもスタートは札幌契約
あちこちまわって今は福井局の予報士
0371名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 18:37:14.72ID:CTYlfQdd
今年3月までHKにいた契約キャスターの上田さんは可愛くて声も良いし、何よりニュース読みが上手くて契約なのが勿体無いくらいだ
正規の女子アナ達も見習って欲しいよ
0372名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 18:39:59.39ID:hZzoWuIo
三上たつ次アナウンサーはどこに異動?
0373名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:26:00.62ID:C0fq/3Dt
>>367
 と〜ん 仕方なかよお〜 リスクは要なし 文句ばかりで仮病使って たんまり金もらえてよかったやあん
0374名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:56:09.80ID:R4zTxfRO
新人は拠点局で教育するほうが、合理的と思うけどね。
どうせ2、3人だし。スポーツ実況だろうが何でも、
講師役のアナがひとりで済む。
稲葉だっけ、今の会長が何でも前田会長時代の決め事を壊しているのだろう。
そのくせ、和久田ごり押しとかしたのだろ。
0375名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:12:19.65ID:UOCb2M62
女子アナが0か1人の地域でも契約含めると男女比半々近くだったりするから
置き換えるなら今後は女子多めに採用した方が比重が釣り合うかもしれない
0376名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:14:35.18ID:CTYlfQdd
>>374
上層部による女性アナのゴリ押しなんて今に始まった事じゃないし
0377名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:49.39ID:npBck5vY
男アナ減らしてるが将来的にスポーツ中継にも影響ありか
0379名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:59:05.45ID:PUBvsL/X
>>377
既に数は減ってるしなスポーツ中継

澤田みたいなスポーツ実況志望の女性アナが出てくるんかもしれんけど
0380名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:03:53.76ID:vX8gB/sF
パリ五輪のアナウンサーは?
0381名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:13:54.43ID:9gRlxFNh
パリオリンピックの開会式と閉会式は誰が担当するんだろうな。
0382名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:06:20.61ID:yUo7PIDS
Gガイドより
5月26日(日)11時〜11時25分 NHK総合1
どーもNHK「新人アナウンサー大集合」。この春NHKに入局した新人アナウンサー12人がスタジオに勢ぞろい。自己紹介や決意表明をします。新人研修のようすを紹介。
【司会】小林千恵、【ゲスト】日村勇紀、【アナウンサー】石井晶也、稲井清香、鈴村奈美、田口詩織、寺井巳央、戸崎悠斗、中村彩乃、羽深未奈乃、山口紗希、山下大海、油原さくら、【語り】久嶋志帆
0383名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:19:12.25ID:yUo7PIDS
2024年度の新人アナウンサーの中で群を抜いているのは、今年3月22日まで松山ZK契約キャスターとして松山610のサブキャスター(隔週)を務めた鈴村は即戦力。2023年度の即戦力は、山下香織(札幌IK→新潟QK)だったけど。今年度は、何といっても鈴村。契約キャスターから正職員アナウンサーになったのは、記憶にある限り森田美由紀(当時札幌IK契約スタッフ)や荒木美和(当時さいたまLP契約)以来かな。
0385名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:11:46.37ID:yUo7PIDS
>>366
是永は地方局7年勤務後現在おはにぽサブキャスター。女性アナは平均4年から6年地方局勤務後AKへ異動してる。それにAK所属の男性アナは、2016年組は多いけど、2015年組及び2019年組以降はなし、2017組は矢崎、2018年組は伊原しかいない。
0386名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:43:30.82ID:yUo7PIDS
>>385
地方局勤務4年(拠点局転勤1度含める)でAK所属になったアナウンサー
2013年度入局 保里小百合(高松勤務3年・福岡勤務1年)
2016年度入局 中川安奈(秋田勤務3年・広島勤務1年)
2017年度入局 矢崎智之(岡山勤務4年)、山内泉(金沢勤務4年)
2018年度入局 豊島実季(福井勤務4年・広島勤務2年)、吉岡真央(高知勤務4年)
2019年度入局 荒木さくら(沖縄勤務4年)
川口由梨香(長野勤務4年)
2020年度入局 大谷舞風(福井勤務4年)、菅谷鈴夏(盛岡勤務4年)
0387名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:44:36.70ID:yUo7PIDS
>>386
訂正
2018年度入局 豊島実季(福井勤務2年・広島勤務2年)、吉岡真央(高知勤務4年)
0388名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:36:23.54ID:yUo7PIDS
>>382 訂正
【司会】小林千恵,【出演】日村勇紀,【アナウンサー】石井晶也,稲井清香,鈴村奈美,田口詩織,寺井巳央,戸崎悠斗,中林彩乃,中山真羽,羽深未奈乃,山口紗希,山下大海,油原さくら,【語り】久嶋志帆
0389名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:53:38.05ID:X9YgDHVZ
2024年度NHK新人女性アナ総合スレ
tps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1711192912/
0390名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:00:27.91ID:yUo7PIDS
>>383
鈴村の初任地が出身地岐阜OP配属となれば、山形JG伊藤亮太同様、地域職員キャリア採用の可能性が高い。となると鈴村が7月から岐阜630キャスター(副部長の中尾と隔週)で、同630キャスター兼あさイチ地域リポーターの瀬戸光が7月名古屋CKへ異動する可能性が高いと感じる。瀬戸は不定期ながらプロ野球はじめスポーツ実況もできるので。鈴村は1年目から岐阜630キャスターをやれる力が十分ある。
0392名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:11:29.97ID:yUo7PIDS
>>390
仮定の話しか出来ないが、詳しいことは来週26日の「どーも、NHK」でわかるだろう。
0393名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 09:55:53.41ID:HdWbxlGF
>>383
訂正

山下佳織 ( 札幌IK→新潟QK)
0395名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:05:26.47ID:yUo7PIDS
>>276
地域職員男性アナ(新卒・2022年度以降)
伊藤亮太(山形)  山形
藤本貫太郎(岡山) 岡山
0398名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:46:50.49ID:q6+MVxzY
>>386
13年 赤木 上原
14年 林田
16年 浅野
まるで故意に外してるかのようだがw普通この辺が先に出てこないか
あと早い異動という趣旨で書いてるなら3年でAKの15年副島は和久田以来の特例としてあげるべき
0400名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:04:59.70ID:0dGvyPiR
今日のオークスは山形の伊藤亮太アナも担当していたけど地域職員の人も担当するのね
0404名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:54:59.30ID:zXLVzuLB
>>398
まあ普通そうだよな
地方2年、拠点2年、計4年でAKというのが年度のエース格のキャリアの王道というか
たまに和久田のような超王道が出る
>>386はわざと外してる感じw
0405名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:48:29.27ID:lABexpY8
>>404
>まあ普通そうだよな
地方2年、拠点2年、計4年でAKというのが年度のエース格のキャリアの王道というか
たまに和久田のような超王道が出る

確かにそのくらいで東京に来た人は地道なレポーターや外回り無しで楽に番組のメインになるな。和久田もそうだし。正しく「王道」
0406名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:04:15.66ID:MgfYWBai
>>405
産休中の和久田(2011年)と同じくエース格の桑子(2010年)は長野3年広島2年の計5年で東京転勤。それほど前会長の前田は和久田と桑子をNHKのエースとしてかなり重宝されていたからな。
0407名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:54:14.00ID:MgfYWBai
26日12名の新人アナお披露目が終われば、ついに7月管理職(一部一般職も)の人事異動の時期だな。誰が来るのか出ていくのか楽しみで仕方がない。
0409名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:38:34.34ID:HuY10DV9
>>406
>>405は「王道」の意味が間違ってるって意味で書いてると思うぞ。「王道」は「正統」「あるべき形」って意味ではなく「近道」「楽な方法」って意味
0410名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:25:38.87ID:zUvohiLU
鈴木が産休中、和久田と桑子におんぶに抱っこしたツケが来てるような気もする
間番組間でふたりのトレードまでしてたしね
0414名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:23:15.28ID:BKb4oFrM
近江ちゃん?
ブラタモリ卒業後でっかい番組用意してもらったのになにが不足だったのだろうね
0416名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:22:05.93ID:hWp7EyM7
毎日の記事では何かを作り出して残す仕事がしたかったと
番組作りだってそうだと思うけどな
あさイチじゃなくてわくまゆみたいに報道担当だったらそう思わなかったのかね
そっちの方が何も残らんけどね
0417名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:23:49.00ID:DS5SdYV+
近江ちゃん以後おののいたのか早稲田政経から入局者はいなくなりました
0418名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:58:34.68ID:ZUIH6NkT
>>416
あさイチで辞めるときのあのあいさつ、数日に渡っての悪態見てなかった?
あーこんなので辞めるのか・・・って
他にやりたいことが見つかったなんて口実のひとつやんw
0419名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:55:35.04ID:Odrcls+T
あのフジの近年が都心生まれのミスコンや有名人の息子減らしていきなり青森だ岩手だのの地方生まれや看護婦やおっさんみたいな顔したやつ採り出した
これ改革というより今までのやつらから忌避されてきて採用ハードルが下がりだしてきたあらわれ
NHKにもそろそろこれが来る予感
0421名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 03:54:59.35ID:uZFDtT5z
>>420
現在近江は大手不動産会社で広報をやってるらしいからそっとしてあげたらいいじゃん。元NHKの肩書きはつくが既に過去の人だし。
0422名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 04:05:12.99ID:uZFDtT5z
2023年度管理職になったアナウンサー
2023年5月
大分副部長 秋野由美子
佐賀副部長 佐藤克樹
2023年7月
福岡部長 西東大
秋田副部長 佐藤誠太
福島副部長 黒田信哉
金沢副部長 松岡忠幸
岐阜副部長 中尾晃一郎
沖縄副部長 沢田石和樹
そのくらいしか記憶がないなぁ。
0423名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 04:06:53.40ID:uZFDtT5z
2024年度管理職になったアナウンサー
2024年4月
神戸副部長 出山知樹
奈良副部長 森田洋平
0424名無しさんといっしょ
垢版 |
2024/05/21(火) 04:14:58.90ID:uZFDtT5z
黒崎めぐみ
2024年3月5日付メディア総局アナウンス室長
2024年4月25日付理事兼メディア総局アナウンス室
高橋美鈴
2024年4月25日付メディア総局アナウンス室長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況