X



1974年大河ドラマ 勝海舟
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/03/15(月) 02:18:26ID:OO7iKey5
主役・脚本家が降板、代役をつとめた松方弘樹がNHKを批判し物議を醸しだすなど、
何かとトラブル続きの作品。現在はNHK番組公開ライブラリーで総集編を見ることは出来ますが、
CS放送等では未だ未放送・・・。幻の作品になりつつある、この作品を朧気な記憶を辿りつつ
語りませんか?
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/03/15(月) 06:55:20ID:YbumgFgn
最大のトラブルは、この番組最中に松方弘樹が仁科明子と不倫関係になったこと。
やがてその時の妻と離婚して仁科明子と再婚。
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/03/15(月) 20:35:50ID:505Mke8V
>>3
そして授かった子供の名はとーぜん麟太郎でしょうね
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/03/15(月) 21:02:13ID:CH3u9mrX
お近くのNHKでアーカイブスを利用すれば総集編だけ観賞できます。
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/03/15(月) 21:27:47ID:YFresJIb
萩原健一の岡田以蔵が印象的だったぞ
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/03/15(月) 23:30:55ID:FDAv5RbX
最初主役勤めた渡は病気降板で、脚本の倉本聡はスタッフと衝突して降板だっけ。
5年近く前にアーカイブスで見たけど、市原悦子が登世で出てたね。
地井武男や古今亭志ん朝も出てたな〜
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/03/16(火) 00:18:09ID:cM/ZaIX0
咸臨丸でアメリカに渡るときの船上の話は
史実と違いすぎるとクレームが付いていたようだ。
実際には密航でない人が密航したように描かれたとか。
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/03/16(火) 01:10:13ID:k/GZmSGS
倉本聰 VS NHKで以降、20年以上、NHKで仕事しなかったんだよね。

ショーケン以蔵は、あて書き。
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/03/16(火) 08:13:55ID:A54K4xDx
>>3
仁科明子の役は、勝海舟の長崎での現地妻だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況