X



【来年】上野樹里はないわ【まじかよ?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 12:37:47ID:yDog3NXc
ちょっと綺麗な山田花子じゃん
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 20:03:03ID:yDog3NXc
上野が主演はないわ
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 20:14:51ID:PQBqwbPi
上野は、篤姫の宮崎と比較されてボコボコに叩かれるために
出るんだろ。風鈴の● ● と同じくらいの最悪の
ミスキャスティングだよ。風鈴はヒロインだが、今回は主役のキャスティング
がやばいすぎる。
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/10(金) 02:25:08ID:TF0kQy44
上野はレズ。長澤まさみが犠牲になった
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/10(金) 12:13:55ID:MKBLK0Xa
俺も上野はイヤ 
あんなもんてるてる家族出た事が幸いして 
生き残ってるだけ 

0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/10(金) 14:22:29ID:dHd5pgKP
大河ドラマはもちろん、時代劇が初で主演は無理があるよ
のだめ大好きなおれでもそう思う
おまけに脚本がクソだから、上野樹里も批判されちゃうんだろうなあ
大河の主役の話が来たら断れないもんな
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/11(土) 15:16:23ID:BY+9TXQq
上野は主演て嫌がらせか?
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/12(日) 23:02:52ID:5v5U8hi7
>>10
福山バーターで上野主演になっちゃって大河視聴者が舐められました。
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/12(日) 23:10:07ID:9MfXE0iD
モンチッチと山田花子とアジャコング足して割ったような顔だろ
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 00:46:47ID:ztM2Vkqw
新選組  香取 ジャニ → 義経 滝沢  ジャニ

そしてまた悪夢が。

龍馬伝  福山 アミューズ → 江 上野 アミューズ
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/14(火) 21:51:30ID:hf9mw7eD

                   /          
                _/⌒⌒\
               /       \
              / 〃     ヾ  丶
             | ノ/ィノ|ハヘ  |
             |イ ⌒   ⌒丶 |
              ヒ|  ` <oo> ´  リ
              |の____の|
              丶 `亠亠亠′ノ
               >―――<
              / ハ  `ニ、, \
               /  ト、ヽ ,'/|  \
            ハ。。。|、ヽ// | 。。。 \
           厶,_|O |\'/ /| 〇 ,/ ヽ
          `V |  l/ / |   / ̄[ブ
           | _| ヽ!_/ , ◇、  {ノ_ ヽ
           V'〈.  \ { ノ`◇ノ ̄卞、}
       _, -‐'二/ ノ>三江三三/ r-イヽ、〉
     / ̄フ/{ 〈‐'´/,イ | |._{l_{.ハ>┴‐'¨ヽ
    /ノ /  /,>-'/| !|_ -|‐'T ヽ \__ノ
   ノ//  ,/ / /入|__!|   |  |  V.ハ  ノ
 __人〃 / / / /'´  | !|| _ゝ| ハ  ノ 〉|(
く_二-' ‐' ∧/ ,ハ |/  /| ,川  |   / ´ /  |_ヽ、
  ̄`ーニ__∠__|ノ∠ニ_Zィフ‐ヘL.ノ_/_ノ===='
       ̄\_/ ̄      }三ニ=‐'´
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/16(木) 23:32:39ID:AO4fCxcD
田淵の関係者や事務所の人間がこの板に常駐してて、
原作小説や展開への批判を少しでもしてるレスがあると
速攻で叩きに精出してるような気がして仕方ない。
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 22:47:53ID:By64a4dU
上野が織田裕二の20歳年下のピチピチ若妻設定で
飯島直子が婚期逃したさびしい独身40女設定のドラマがあったが
何をどう見ても上野より飯島の方がキレイないい女で説得力がゼロだった
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/08(金) 20:25:03ID:3TwpyL+p
お江?
見ませんね、多分。
上野がどうというより、
愚鈍な凡将軍秀忠の妻で
卑劣な糞将軍家光の母の物語なんぞ
見たくもないから。
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 20:16:45ID:d2LMoFbL
花子がんば
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 20:25:17ID:nQhbZPYu
いや、期待できそーだ。
( ̄ー ̄)
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 23:31:50ID:d2LMoFbL
愚鈍てサカキバラ事件以来だわ聞いたの
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/18(月) 00:34:10ID:xQLyqfVp
ぎゃぼーん!!
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/18(月) 01:47:36ID:x76rXGwe
福山のおまけが上野
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/18(月) 02:41:22ID:qeYZKfmP
ぅたしわどぅだでしゅぅ
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/27(水) 13:15:05ID:k5lfolfd
まず衣装とヅラが似合わないよ
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/27(水) 13:18:30ID:tEFuUeBS
来年は見ないつもり
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/27(水) 14:33:02ID:DzJBATQ1
菅野美穂とか中谷美紀とかじゃダメだったのかよ
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/27(水) 14:39:26ID:HmsWUytz
江が30過ぎの女優だとお市は50過ぎの女優で
淀が40過ぎの女優になるから却下
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/27(水) 15:40:35ID:HGdvt4Ok
今でも結構年齢層高いのに
葵くらいのレベルの年齢の人たちが演じることになるぞ
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/27(水) 19:22:12ID:jBwOFn+x
上野樹里で姫様モノ。

まったく見たいと思わない。
しかも、田淵先生、女性限定ドラマみたいな感じでコメントするし。
私、女性だけど、女性対象とか、女性に人気とか、女性のための
かいうジャンルでロクなものはないと実感してるし。
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/27(水) 20:38:07ID:HGdvt4Ok
そうだね
「女性向け」しかり「男性向け」しかり
〜向けってものは、自分にとって滅茶苦茶良いか悪いかになるのは
当たり前

>しかも、田淵先生、女性限定ドラマみたいな感じでコメントするし。
どこでしてた?
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/28(木) 01:55:53ID:51XPkFeT
そこそこの好評は得られるだろうけど、
上野じゃ篤姫フィーバーの再来は無理w
いくら脚本がよくてもね。
朝ドラで大人気だった宮嵜とじゃ比較にならん。
もう少し待って、松下を起用した方がよかったろうに。
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/28(木) 13:56:11ID:3JEF6F9S
宮崎も上野も基本美人じゃないからな…
そこが演技上手って言われる理由の一つでもあるんだろうけど

篤姫は時々可愛くも見えたから
江で上野も時々可愛く見えたらいいなと思ってる
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/28(木) 18:57:49ID:Ii8qvStj
今更鈴木のお市も見たくないなー
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/28(木) 23:27:17ID:MQTZARM3
うーん、やっぱ龍馬のバーターって思われるのかぁ。。。
龍馬でもっとウマミがあったのなら、そう思われても仕方ないのと思うのだけど。

ちなみに秀吉や春日局もア○ュだよ。

良くも悪くもバーターで一年を棒に振るなんて、こちら的にはありえませんわ。
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 12:44:14ID:MGJBKItp
宮崎あおいが大河の主演て聞いた時も衝撃だったけどな
朝ドラが好評だったのは知っていたけど
それでも無理あるだろNHK2008年は捨て年なのかw
・・・・・・と思ったら篤姫は高視聴率で世間的には好評だった

江は篤姫と同じ路線で若手女優がくるだろうと思っていたから主演=上野樹里には驚かなかったよ
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 13:02:45ID:mWbZXf4J
あの顔にヅラは似合わない宮崎はまだ見えた
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 00:09:52ID:AZONivup
っていうか、上野はキモ過ぎて姫と
して見るに耐えん
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 00:12:04ID:AZONivup
            __
        _, - '"::::::::::::::::``丶、  .
     /::::::::::::::::::::::´::::::::::`ヽ、ヽ、 .
    /::::::::::/:::::::::::/::::::::::::ハ::::::ヽ,
   /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/'" ヽ;::ヽ::ヽ,
  /::/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::/     ヽ;::ヽ::i      
. /:::::::::/::::::::::::::::::/:::::::::://       ヽ,::::ヽ,    
.i::::::::::::i:::::::::/::::::/:::::::::::/ヾ\ ヽi //彡ゝ:::::i    
|::::i:::::i::|:::::::|:::::::::::/:::::::|  __ヾヽ`i i(/,.-r 、i::::::|   
|:::|:::::|::|:::::|::::::::::::::::::::::|/ (_ノゝヽ \-`´ i::::|  _
|::::|:::|::|:::::|:::::::::::::::::::::::|`~´-'´   ,  ヽ, ヽ;:i  
.|::::|::|:::::::|::::::::/:::::::iヘ;;!      i´ _, rノヽ .ii,  
. |::|:::i::::::|::::::/:::i:::::|       /ゝ'" ~ハ   |  
 .|:!::i::::|:::::::i:::::i::::::| ヽ,     /   /,~ミ,ヽ, |
  ヽ,::::::::::::::i:::::i::::::i        //   `i.i .|   
   |::::::::::::i::::::ヽ:::ゝ、       ヽ`ー-ー',/ .i 「この泥棒猿!
   i:::::::::::::i:::::::ヽ::ゝヽ、      ` ー '   /ゝ
   ヽ、:::::::ヽ::::::ヽ:::ミ  ` ー- 、___ ___ ノ:::::ミ よくも、よくも姉上を手籠めにしおったな!」
     ヽ,:::ヾ:::::::::::::::ヽ、         i:::::::::::ミ、
     _,>、_:::丶:::::::ヽ\_       i:::::::::ミ``ー- 、,_
  _, -'";;;;;;;;;;;;;`ヽ,::::::::::::::::::`ヽ、     i::::::ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::ヽヽヘノ     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


秀吉に対して・・・
「私は信じぬ、何ひとつ信じるものか!」
「これからは思いのまま、自分らしゅう生きるのじゃ。見ておれ、猿!」

秀次に対して…
「ちょっと!人が謝っているのに、そんな態度はないでしょう!」
「前から言いたかったのですが、そもそもあなたの性格というのはー」

秀忠(竹千代)に対して・・・
「さっきから聞いていれば・・・。ふざけるのもいい加減にしなさい!」
「待ちなさい・・・、ちょっと待ちなさいよ!」

0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 00:35:24ID:Q+3p2rFJ
ウチのおかんは上野樹里を知らんかったw
まあ熱心な大河視聴者だし女性主役の「江」だから必ず観るだろうけど、
「よく分からない若手女優が主役ではねえ〜」って感じであまり楽しみに
していないようなことを言っていた。
ただ上野を知らないってことは「のだめ〜」も知らない訳だから・・
意外と中高年女性は先入観なしに観てしまう。で主役の演技を正当に評価す
れば篤姫くらいの高視聴率もあるかもしれん。
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 00:36:44ID:YuJxjhJR
主力層の、NHKしか馴染みないおばさん達に弱い、という欠点。
篤姫は純情キラリの記憶に新しかったが、てるてるの三女はもうかなり過去。
のだめで有名にはなったものの、層が違う。

「江、絶対大当たり!」は過大評価。
せいぜい、利まつ・功名辻クラスと同等のヒットに終わる、とみる。
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 00:53:12ID:8O6xOiG5
利まつは十分当たりの範囲だと思うが…
功名みたいに地味に視聴率を伸ばしてくれるのならそれも良い

でも、多分「江が当たる!」って言ってる人達って
平均20%を大幅に下回るは無いだろう、くらいの意味で使ってるんじゃないの?

テレビ離れが進んでいるとはいえ、余程何かないと
題材的にもキャスト的にも20%は超えるだろうし
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 01:44:51ID:b89Q5ItR
篤姫の夢よ再び・・・は無理て意味だろ
あれは異常だったからな
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 05:13:59ID:jGj31hgd
天下のお江様が田舎大名の嫁や家臣に負けてたら
カッコがつかないだろ
類似題材のおんな太閤記や春日局並み、は時代的に無理としても
まつ、功名、天地は悠々超えないとコケ扱いされるはず
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 11:28:49ID:jQJc5wLM
上野はどう見ても姫の顔じゃねーw
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 19:21:37ID:AZONivup
戦国三傑登場大河で平均視聴率20%切ったものは過去に皆無。
篤姫の平均24.5超えられない限り、江は失敗作。
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 14:12:06ID:3L318Nui
>>51
そーなんだ 
いいデータだね
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 19:51:41ID:wEXMvOpw
風林火山が戦国大河で20%切ってる

葵徳川三代も関が原以降の江戸初期で
20%割れてる
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 20:23:26ID:rLNPkYE5
>>54
葵徳川三代って三人とも出てたっけ?
風林は、武田中心で地味っていうのがあるしな…受ける時代よりちょっと早いイメージ
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/01(月) 02:20:33ID:Bi8JHFjL
最大の敵は樹里の演技下手よりも「地デジ化問題」。

南関東ではアンテナの違いで予想以上に地デジ難民が発生するらしい。
8割台普及しているという試算はずさんなもので、
実際は6割台に留まっているともいわれてる。
数百万単位で後半が見られなくなる家が出る惧れあり。
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/01(月) 11:01:40ID:E5U8aY0W
それで、最も栄えた時期は東近江半分(大雑把すぎるか)って感じだったから
今ならさしずめ神奈川に住んでる有名企業の社長令嬢って感じだろ
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 18:56:29ID:KEXW6xV4
吉高由里子でよかったな
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 07:59:28ID:Nhj39JRG
かと言って下手に抑揚付けた歌舞伎みたいな演技はいやだな
大河にありがちな 
あんなしゃべり方しないよな 
戦国時代でも
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 08:13:41ID:EzEYsTrE
上野…江…上野…江…
……


来年も大河の時間は過去DVDタイムになりそうな古風な我が家
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 08:15:58ID:7Fxdb6wJ
わがまま脚本家にわがまま主役
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 08:40:53ID:TpfjXfLu
上野の喋り方がどうだか気になるな
現代劇だけど「素直になれなくて」に出た時、のだめのクセが抜けてなかった
それが江でも治ってなかったら萎えるわ
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 11:42:42ID:2t6Ikx31
ヤマダ電機のCMの物真似超似てるね♪
ヤマーダでんきっ
(^ω^)男勝りで個性があっていいわこの子★
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 23:17:09ID:WHoBXRBH
>>61
交通レベルが今と段ち。基本徒歩だぞ。
隣の国だから首都圏、という発想は甘いよ。
小谷の位置を確認してみな。
都から見れば美濃や越前と変らん距離感だ。
湖北はとても神奈川とは言えまい。
静岡あたり。
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 23:25:52ID:K3cPhv/T
>>69
それ、自分だが関西住まいなので
何度も小谷にも京都にも行ったことがあるから
どれくらいかは分かってる


逆に神奈川から東京まで行ったことが一度しかないから
イマイチそこの感覚が分からなかったんだよな…
静岡位の感覚なのか、なるほど
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 00:16:43ID:JKvN3Y+y
小谷から京へは琵琶湖水運を通じて1日以内で高速移動出来ることも知らないのか
それに農業技術や築城技術、商人、将軍の保護のことなど考えても当時の東近江は
日本の最先端地域なんだが
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 01:54:02ID:ty95h/ll
もう のだめ も抜けただろうから 上野樹里の怪演に期待するばかり

のだめ は演技に決まっているだろバカタレども
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 04:45:56ID:GSd+CnXL
芝居云々どうより
上野自体好きじゃないんだよな。
松下奈緒ならよかったのに。
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 09:54:33ID:2ZRwtlPH
多摩

武蔵国多摩郡や埼玉郡
坂東奥地の僻地イメージしかないな
海路交通で便利な相模上総下総の
方が進んでた。
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 17:54:58ID:JxTFAVI5
>>74
それは一理あるけど
松下は案の定年齢的にね…

江は、登場人物の中で年下層だし
周りもちょっと上じゃなくて父親以上の年齢の奴らが多く出てくる題材だから
松下じゃ無理があるだろう
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 15:02:09ID:1B4CCH++
江 :脚本家・田渕久美子さん 主演・上野樹里は「巫女的な女優」 
11年NHK大河ドラマを語る

http://mantan-web.jp/2010/11/09/20101108dog00m200047000c.html

『考えなくても演じられる』とおっしゃったので安心してしまって、お任せするしかないんだろうなと思いました」と評した。
田渕さんテンション低い

0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 23:40:19ID:WSHQipgX
龍馬の後に流れた江の予告で 二重あごでパンパンの上野樹里が
海をバックに手をふる醜悪なシーン、誰かキャプチャしてない?
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 23:48:27ID:MVlc4ZQb
大河ドラマ「のだめカンタービレ」

coming soon
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 00:29:45ID:f/YWn7bb
なんかさー
女の戦国って言われても・・・って感じ。
無理やり女を主人公にしても面白くない。
篤姫も合わなかったし再来年まで待つわ
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 19:19:12ID:0V6uSSxm
秀吉に馬乗りになってこの、猿めッっていうシーンがあるんでしょ?
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/12/12(日) 01:52:11ID:OKfdp82D
偏差値40台 多分・・・
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/12/12(日) 10:46:46ID:dIxAvoYS
>>90
三成「家康に戦仕掛けて勝てるかなあ」
大谷「こんとんじょのいこ」
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/12/13(月) 17:37:22ID:tuXhODvl
武将役は全部プロ格闘家にして、俳優陣はアフレコしろ
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 09:30:53ID:tojm/KkR
また向井出すのかよ
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/01/01(土) 20:46:17ID:wqKBERdX
「江」は、大体ストーリーも読めているし、まぁ、マシな方よ。
コアな歴史愛好者、大人の男が見るべきものではないけんど。

危機感をもたざるを得ないのは、次の「清盛」よ。
若き日日の海賊・清盛を描くって…orz
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 18:48:07ID:/S2htFg4
松嶋>>>仲間>宮崎>>>>>>>>>>上野

どうみてもブスな江が高支持を得るとは思えん。
視聴率は現状維持が精一杯だろうな。
20台後半は絶対ないわ。
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/01/22(土) 01:18:53ID:cwL4Cfac
上野は性格がワガママで糞なのは有名。
それが人相に出ている。
文句散々ぶーたれて、あっちこっちに迷惑かけてるはずだ。
本人も、香取みたいに撮影前に公園で座り込んで、
後悔してる頃だろうよ。
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 03:07:45ID:95peP8qT
こんな馬鹿っぽい女優が御台所なんて
徳川将軍家に失礼だ。
降板しろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況