X



【アニメ】 へうげもの vs 江【ドラマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 20:20:35.24ID:9v5JVG6M

4月から放送開始のNHK・アニメ『へうげもの』と、
1月から放送中の大河ドラマ『江〜姫たちの戦国』を比較するスレ。

ほぼ同じ戦国武将が登場する、ほぼ同時代を舞台に、ほぼ同時期に最終回を迎える両番組。
かたやアニメ、かたや実写。視聴者の指示を受けるのはどっちだ!!


● NHKアニメワールド・へうげもの ●
http://www9.nhk.or.jp/anime/hyouge/

● 関連スレ ●
山田芳裕 『へうげもの』 第八十三席
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297951689
大河ドラマ【へうげもの】妄想キャストスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264548074/
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 22:42:26.71ID:0jmR30aQ
>>355
最初は可愛かったが最後は三白眼になってたしな。
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 11:31:18.53ID:RHM9RwGi
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、 「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」 という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!

隠すのに必死な工作員と遊べるスレはこちら→  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310852138/



0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 01:26:37.36ID:KE+LCpN6
茶々がちゃんと幼く描いて有ったのは良かった。
というか当然だよな。
あっちはまさか20過ぎた婆が演じるとは…
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 09:32:28.25ID:ZFcVeYOz
シエは25歳だよ
茶々のリエちゃんも38歳のオバサンかぁ時の流るは早いもの
でもあの髪型と雰囲気はなかなかのもの
大坂落城のおりは素晴らしきものになるかとちょっと期待
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 12:06:09.22ID:Rdhg6NmA
38かぁ・・・まだ普通にイケるな。
実写へうげでは是非とも
リエにはおせんさん役を。
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 12:31:02.20ID:RKuRswpw
清州城の周りに、山ないよ。
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 16:52:49.48ID:hyWmiyoJ
りえのUPを見ていたら、アキラに出てきた老人子供を思い出す。
老け過ぎ。
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 16:53:58.14ID:hyWmiyoJ
               /        _ノ         ヾ、ミ      ゙ヽ
               /       ,/             \,     ヘ
              /     ,_/ _            _  \     ';、
              ,{    y'"           -―ー一-二 ヽ,    l
              i    /    _ニニ二ニニ__ ,,__,, __ _,ニニ‐-;,  ヽ   |
              | 〃 i  | '´ ニ=―一- ~ .,、~"-ー一‐-;_   ヾ, 〃 I
              ,! ,  !  l        ‐- ハ -‐         i  ミ !
              i,  |,  {  _-ーニ―-一'´  `'ー-―ニー-_ ,,  |   ノ
               'yー-!    ´,;'~ ̄ ~`ヽ.      ,;'~ ̄~`ヽ`   Ir‐-ソ
               !r=_{   ;'’  ◎   ';     ;'’  ◎   ';   ;ニ=' !
               | i  }  - `';、__ _, . '"  .__  `';、__ _,.ノ -  !ヾ i |
               ,l  j′    ー    / .ヽ  -一  ヾ   |ソノ ,I
        .       ゙i、,!、          / '⌒'ヽ         jノ ノ
                Iヽ、i       . /ミ `''ー''´ 彡\     ,;イ/
                l"入`i       !    ,、_,、    i    r'/" }
                 |ン'ヽ|      {   /.=ニ=ヽ.  }    i/  /
                /  ヾI,      A  `'ー-ー'´  A    ! !'ー;'、
               i   ノ i       '  ´  `  ′    j゙ソ  ヽ、
                ! ィ,  ト、_      〃    〃   ,ノ゙人   }
               r'´  i  I /`'ー-;_,           ,ィ'゙i丿 入  j
              y'゙  ∧_ノ/    :`ヽ、'―--―'_,ィ'"iノ !、_, ノ `'ヽ,
              i_,, ,ノ-'´         :::`'ー‐一'´:::     ヽ、=-_  i,
          _,;-ー''´~                /''''\          `''ー-;、__ 
         ;'                   /    \              `ー


 

・・・・・・・・・ こんなの。。。
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 20:46:25.43ID:k4i9m8P/
宮沢は土台は超美人なんだから
もうすこし気をつけて撮ってやればいいのに
昔のスズキソノ子先生みたいにライトぺっかり照らすから…
時々へうげの朝日姫みたいに見える
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 22:53:42.68ID:TMRXAUAK
>>367
おおっキヨコか 懐かしい喃
思えばわしも年をとったもんじゃて ゲホゲホ(業病かもしれんw)
しっかし本スレ、アニメ、そして此処
みな昔ネタの年寄りばかりかもしれん喃 ゲフゲフ(嬉しい笑い)

シエ様に出演している織部殿についてですが いかほどの活躍なんでしょうな
なんか出番は殆ど無いような気がするのはわしだけではあるまいて
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 23:14:36.00ID:JXUj4hND
>>368
>時々へうげの朝日姫みたいに見える


いかん、いかんぞw
りえが、次回からそう見えてしまうではないかwww
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 14:04:17.31ID:Th1STo05
来週、逆ナンかけた、茶々が、媚薬&亀甲縛り
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/04(木) 23:27:10.12ID:ZpeYdry5
マジで、具志堅が、清正の声をするとは・・・・・・・・・。
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/04(木) 23:45:29.61ID:lyVNXYH3
なんでコッチを実写でやらんか!
今からでもいい、縛れ、縛れ!
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 00:31:45.85ID:aeA4AZW1
具志堅起用は反則w
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 09:15:17.10ID:oeEo7FzM
亀甲縛りがなかった・・。
無いだけに、原作以上にすごいことされたんではないかと想像してもた。

DVDでは、追加されるんだろうか?
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 09:38:06.05ID:FksuV55S
>>378
縛りはなかったが、茶々の喘ぎ声だけで充分に満足した。
あと、>>376のいうとおり、具志堅起用は反則、いい意味でw
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 17:24:58.34ID:7QDdBXao
帝がキラキラ光ったのに、朝鮮王子の「アナタガ、好キダカラ」を思い出したwww
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 22:38:09.89ID:Ho2rveQh
茶器には拘るのに、肝心のお茶そのものへの拘りが全く見受けられないのはなぜだろう??
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 06:58:22.91ID:JPB2dHDS
当時と今でお茶の品種はだいぶ違うだろうけど、
大まかにはどれくらい違うのかな?
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 12:28:57.69ID:wN0iP+jd
連続再放送中だが、連続してみたら、意外と面白いということを発見した。
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 12:33:09.85ID:UyAdT27/
具志堅さんは話を聞くと真面目で頭のいい人みたいだから
この後の展開も期待してる。
役作りとかしてそう。
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/15(月) 05:04:29.56ID:44BgTigR
やっぱり、「新日本ハウス」には 遠く及ばない臨終だったな。
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 20:28:29.99ID:u2a/8Uhk
へうげものは毎回始まる前にこの物語はフィクションにて候って言ってる分
割り切って見れるし、面白い

最近の大河はそういう表記もないし、脚本家のオナニー駄々漏れで
ぶっ掛けられたほうは気分が悪いわ
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/20(土) 15:45:43.36ID:k7lfDssp
2週間、お休みでござる。
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 12:12:40.62ID:I6sQM4fk
へうげもののガラシャは大河より遥かに「女たちの戦国」であった
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 22:26:55.27ID:KPLZivq7
ガラシャは、完全に『へうげもの』の方の勝ちだな。
今週号、すごすぎwww
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 20:23:10.00ID:HDclQPxg
織田長益殿はテンペスト、上田宗箇殿は江に出演されていますな。
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 22:52:13.94ID:PZCVim2n
>>404
kwsk
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 10:02:41.50ID:fEw1e4TY
hyougemono1 へうげもの
萩原聖人がだんだん気の毒になってきました


担当編集者は良く分かってる
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 13:11:02.79ID:+Lx9pidE
公式HPで、各話のダイジェスト動画が見られるようになってるな。
知らんかった。
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 00:49:05.71ID:Lx4BNXxK
そう言えば、萩原氏と言えば、ブレイドのアニメにもゲスト出演してたな
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 12:58:39.10ID:ySoD5tW6
>>407
光秀の独唱や、酒井のえびすくいが見られるなw
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 22:42:25.82ID:D5xwMaTY
『でらたわけ』ではなく『どたわけ』が正しい。
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/01(木) 12:51:10.41ID:Fe/osoyx
>>410
たしかに、「でらたわけ」・・・・とは言わないな。
たわけ"の最上級は、「どたわけ」だな。
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/02(金) 10:32:07.07ID:Q1l1XNT6
>>411
石田と大谷の茶会直後に、織部と神屋宗湛、毛利輝元の茶会で同席していた武将は?
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/02(金) 11:25:22.89ID:uiGI1wHc
丿貫
「世の中万事移り変わるものよ。凝りすぎて重とうなっては、
かたつむりのごとく身動き取れず格好悪い。」

深い・・・。
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 11:46:07.23ID:JTibnVYA
>>410
>>412
>>413

誤用の原因は、「デラべっぴん」の影響だろうなwww
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 12:03:15.10ID:xReEumy8
デラックス田分け?
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 21:36:25.77ID:Wcp1vOQ4
明日にはガラシャも死のうかというこのタイミングで
あんな最期をやってしまうあたり山田氏も色々大河の方に
言いたいことあるんじゃないかと勘ぐってしまうw
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 19:03:22.70ID:fPZi1ZrU
ガラシアといえば絶世の美人で、普通大河でも映画でもその当時の一番と言われる
美人女優を持ってきたもんだがなぁ。。。
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 19:42:52.68ID:TWCw/eGB
葵の鈴木京香のガラシャは色っぽかったなぁ。
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 22:42:18.18ID:RjiQHfei
映画『利休』の三成は、『へうげもの』の三成にそっくりだなw
同じ眉なしだ三成だwww
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 09:43:49.97ID:YHNpxaYc
日韓共同を名乗る実質100%チョンドラマのせいで、昨夜は、1時間遅れの放送。
おかげで眠いぞ!!
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/19(月) 23:12:56.15ID:vsxq95ik
>>413
公共放送ではくそナントかはつかえなかったんじゃないかなぁ。

>>427
エロさがない。余の大金時殿が一瞬で目を覚ますようでないとガラシアとは認めん。

>>427
映画の方が先だけど。
江でも古織様が出てくるシーンがちょっとだけあったけど
ちょび髭とかへうげものそのままだった。

>>431
なんだかんだ言って江ってチープ感があるよね。
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/20(火) 00:07:20.73ID:dsm00olx
>>196
NHKの随意契約
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/23(金) 11:23:38.02ID:KWbhmA3R
お「カーン」





・・・・・・・・・・ここまでやるかNHKwwwwwwww




あと、字幕付きでみていたら、織部の側近の名前が、初めて分かった。
実在の人物なのかな?
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 12:27:33.85ID:Bl8LwgIO
             / ̄ ̄⌒V⌒ ̄ ̄ヽ― 、
           / / ̄ ̄\V/ ̄ ̄ヽ-、 \
          /  / ̄ ̄\    ̄ ̄\ \ ヽ
          / /  ,― ' ̄⌒V⌒ ̄ヽ― 、_   ヽ
         |  /               \  |
         |  /                  | |
         | / /// /ノノ∧ヽヽヽヽ\ \ ゝ| |
         ∠/// /Vノノ  ヽヽヽヽヽ\ \ ) /
         _VVノ ノノ ノ   V V V  V  /
        /〆ヽ --―-- \≡≡/--―--  /⌒)
        ヽ6 ヽ   __  | | ____   / 8)    _______________
        ∠(ヽヽ\/ ○ l\ /l ○ \/ |/)   /
         (/)ヽ~\___/  | |  \___/~  /(/) <   豊臣は、私が守る
         (\ )ヽ \   /_ヽ   / / (ヾ )  \ 
         (/)  ヽ  | / ____ \ |  /  (/)   \_______________
         (\ )   \| /  \ | /   (\)
         (/)     ヽ ̄ ̄ ̄/     (/)
         (\)   /(|   ̄   |)\    (\)
          ――' ̄   ヽ      /   ̄ ̄ヽ―― 、
                 ヽ    /

0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/26(月) 03:51:40.16ID:zShs1yEf
応援するよ
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/29(木) 12:35:03.60ID:Ji4elGyM
妄想の人んちにはBSがないのか
毎週の大河の酷さをへうげもので口直しできないのは辛かろうな…
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 13:00:36.60ID:knLp04fQ
12月まであるの?
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 22:46:32.86ID:VEdnNWPv
すべての日本人に告ぐ!?(民主党の正体)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ILkTWO_qWRM&feature=fvwrel
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 13:30:49.45ID:Z+Rxd5Bm
へうげもの見ていると
「下手なものにも趣を見出しなさい。」と言われているような気がする。
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 18:14:37.24ID:jV4FbCef
スタッフ&役者の断末魔と製作意欲の低下が、
ドラマの中のあちらこちらに垣間見えて笑える。

この笑いの質は、斜めに見ずば分からないものだが・・・。
宗匠、数寄の神髄とは思わぬところに転がっておるものですな。
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 20:09:41.91ID:pkl4Kkal
否笑…駄目脚本なれど役者の必死さで一笑を生ずれば
幸いだったが…度を越したやっつけ仕事ぶりに心の笑い袋が押し潰され…
そこはかとなく憐れに…
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 20:45:10.45ID:T8uSoIUJ
皮肉にも、ヒネタダとシエの心が通う契機となった伏見地震で
織部とせんもヨリを戻すんだよな。NHKまた大火事とかにしないだろうな…
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 23:24:29.63ID:C7UeYIm4
藤柴耕吉郎って、実在した人物なのか?
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 23:41:30.44ID:T7iLSTJH
じゃないの?
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 15:42:00.52ID:t5ng8kLQ
age
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/06(日) 19:54:02.54ID:0i3FMTuE
今日で豊臣も滅亡したか
来週はいよいよ古田織部自害でへうげものも最終回か
実に残念だな
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 19:20:28.96ID:2hq5xYHB
アニメの出来は良くなかった。
でも、江が酷すぎたから、へうげものの勝ちかな?
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 15:11:11.94ID:53mACM5F


のだめ・・・・・・・・上野樹里(江)

千秋先輩・・・・・・関智一(石田三成)




アニメと実写の違いはあれども、どっちにも、のだめのメイン出演者が出ているな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況