X



【2012年平清盛】松田聖子【祇園女御/乙前】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 22:55:35.94ID:6a/+2FK9
えっ聖子もうでるの?
2話まで出て次は秋まで出ないって聞いてたから
もう秋まで見なくていいと思って見てなかったのに
ストーリー全然わからんわw
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 23:04:18.43ID:x4ooQMU9
>275今週の土曜日に再放送やりますよ!今週は今までで一番面白かっ
た気がします。来週も楽しみです!上手く内容を書き込めなくて悪い
ですね。
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 23:52:18.43ID:UDQvTtoZ
えええええ!もう出ないというから見なくても良いと安気にしてたのに
こりゃまた8時が縛られる
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 12:05:11.38ID:FnSg8cmZ
聖子は次回は祇園女御として再登場
乙前としては春以降に帰ってくるみたいなことをどっかの記事で読んだ
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 12:17:49.94ID:P9kLLvNW
もしかして後白河の若い頃に一度絡ませて
晩年の再会の伏線を作るつもりかな
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 12:59:45.65ID:AgDWJ8S0
深キョンと酎ハイ呑むシーン希望
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 00:29:59.06ID:Nr7/pT8e
もう明日か、忘れずに今予約しとこう、それにしても清盛観るの2話以来だw
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 12:38:27.64ID:DL8Q20BP
聖子ちゃんの性服
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 12:38:43.70ID:DL8Q20BP
姿が見たい
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 16:00:45.19ID:T2N2Cicy
今日は聖子女御さまですね。きっと出演時間はあっという間だろうけれど。
次回は秋に乙前で出るまで、しばしのお別れです。
ファンの皆さん、一瞬でも見逃しては駄目ですよ〜。
ところで、BSで見るのは視聴率に反映されないんですね。
家はBSで見るのが丁度都合が良いので、残念です、貢献できなくて。
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 23:22:35.28ID:dwII+l4t
今日の放送、良かったですね。
松ケンが母性を感じると言っていたのがよくわかりますな。
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 23:30:16.70ID:wTmrC8zW
聖子ちゃんも
ついに
婆ちゃんになったのですなぁ
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 03:51:11.88ID:isrwlGc9
一、二話では浮世離れした年齢不詳キャラで浮いてるなって感じだったけど
その後濃すぎる人たちが登場しまくったせいでなんか普通に見れたw
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 07:55:06.65ID:ggiwDfUL
祇園女御、今回の最初のほうで故郷に帰ると清盛に言っていたから、
今回最終出演だな
つうか、まだいたことに驚きw
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 09:08:40.72ID:9PSyiM/z
おそらく祇園女御としては今回で終わり
次は乙前として出てくるんだろね
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 09:31:58.84ID:/1EmaulS
秋まで出ないって聞いてたからすっかり気を許してたのに!
再放送見ないと・・
乙前は秋からなのかな
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 10:36:35.73ID:n0J7Kn2g
雪女かはわからんが人外っぽいな舞子も同郷
乙前だし竜宮城かな
清盛はモノノケハーフで英雄なんだな
このまま年取らずに厳島神社から海に帰りましたとさ
めでたしめでたし
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 18:03:58.06ID:YnQ487XX
聖子が出るから公式に書いてあったから見たけど
相変わらず惹かれるところのないストーリーだな

低視聴率なのをあんな端役で少ししか出てないのに
メンツに加えられてかわいそうだな
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 22:29:15.67ID:Y/E0734S
遅まきながら、週刊誌ネタの壇れいVS聖子を見ましたが・・。
小学生並の作文はいったい誰が書くのかな。
上下関係の厳しい宝塚出身の壇さんがあんな子供じみたこと言うはずないし、
聖子さんが反論云々もありえない。NHKスタッフが「聖子批判はまだしも他の
女優批判にまで及ぶと云々」・・はああ、相変わらず聖子バッシングの記事な
んですね。
でも、聖子さんは受けた仕事はどんなバッシングを浴びても責任感で遣り通す
人。そうやって芸能界31年ファンと共に生き抜いてきた人。聖子さんの事を、
アイドル上がりと記事で書いた貴方、今AKBで大いに盛り上げた記事を書いて
いるんじゃあないですか?人を馬鹿にする人は何時か自分が馬鹿にされますよ
。そんなアンポコタンな週刊誌でも無くなって活字離れするよりましか。
しょんないね。
聖子ファンの皆さん、乙前は秋?待ち遠しいですね。
女優陣が頑張っている感がするこのドラマ。乙前が出てくるまで頑張って見る
よ〜。
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 01:19:36.80ID:W/h3garK
ところで中井貴一とのキスシーンは?
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 01:28:47.65ID:ls6HqD/2
それは天国で
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 12:26:12.07ID:rqrZanyh
綺麗だ
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 12:33:21.29ID:G5x0JQax
乙前 オトメン?
せっかくだから 頼朝と共演すれば?
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 16:08:01.04ID:xWtR5t37
56歳?
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 20:00:20.95ID:1BNfx5Oc
この人、「平清盛」の中で一番スターになるのかな。
大スターという言葉がこれほど合う人もいない。
スキャン多ダルも桁外れだったけど。逆セクハラで訴えられる
女性芸能人てこの人くらいだよwしかも男の方からw
ヤマコーにセクハラしてやしないよね?もう50なんだから…
落ち着きなさいよ、と言いたいけど聖子にはまだまだスーパースター
でいてほしい。
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 23:48:34.70ID:zCHaueAX
まだ出てないと思うけど、
前の大河の新平家物語で郷ひろみがデビューしてる。
40年の時を経て、何かと因縁のあるお二方だね。

関係ないけど、今度からむ松田翔太の母親と聖子は同い年でデビューもほぼ同じ。
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 00:04:44.82ID:Pw58zZTg
そうなんだ
聖子とデビュー同じなら影が薄くなるわな
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/02(水) 00:00:52.95ID:qh9UstFw
大トメ希望
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/03(木) 19:29:29.72ID:w6UC3H9S
松田弟とのW松田競演楽しみ!
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 00:37:53.45ID:Qsm24pGx
聖子の伝染
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 00:47:12.02ID:2qxw51p4
乙前かわええど〜
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/05(土) 01:34:24.92ID:FpCyGcGT
赤いスイトピー風に舞え舞えカタツムリやって欲しい
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 16:16:43.38ID:mufKNQls
新聞にも名前が出て、「・・・歌姫・・」って。
何か歌姫は明菜ちゃんの専売特許みたいに感じているからちょっと違和感。

聖子ちゃん楽しみに見ますね〜。
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 18:05:33.65ID:p1JtfsGh
ついに近衛天皇が崩御。再び帝の後継者争いが激化。鳥羽院(三上博史)と
崇徳院(井浦新)の権力争いも本格化。
一方雅仁親王(松田翔太)は乙前(松田聖子)と運命の出会い

番組内容1154年、近衛天皇(北村匠海)の容態が悪化。
朝廷は大きく揺れる。近衛天皇が崩御すると、再び鳥羽院(三上博史)
と崇徳院(井浦新)の権力争いが激化するとされていた。
清盛(松山ケンイチ)は、何とか2人の仲を取り戻そうと奔走を始める。
一方、雅仁親王(松田翔太)は訪れた美濃青墓で乙前(松田聖子)という
白拍子に会う。そしてついに、近衛帝は17歳の若さで崩御。そして次の帝
(みかど)に選ばれたのは…。

0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 21:06:02.43ID:a/bnQuDI
56歳には見えない
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 21:20:21.22ID:T5erXe31
聖子ちゃん大トメじゃないのか〜
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 21:41:51.04ID:ZsObra2d
良い声だったわ〜 哀調がこもってさすがやね 初めてあの今様のメロディが良いと思えた
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 21:44:05.80ID:fnlhrmWq
>>318
あっちの松田がうまかった
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 21:49:33.09ID:VQ+qyI/P
始め、白河法皇の寵妃の祇園女御が郷里の戻っていたのか??と思っていた
が、乙前と一人二役だったのか。
わかりにくいな。
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 22:05:47.40ID:mufKNQls
良かった。
聖子さんにしか出来ない役。

膝枕で雅仁親王が横になった場面・・・・美しかった。

遊びを〜せんとや〜    オープニングの今様を聖子さんで聞きたい。
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 22:19:37.80ID:O2WNhns5
このドラマでは祇園女御=乙前設定なわけだけど雅仁と面識なかったのが疑問だ
清盛は長男が生まれた後に女御に会いに行ってるから雅仁とも面識あってもおかしくないんだが
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 22:45:17.24ID:bUZWT4B9
松田翔太の方がうまいし雅な感じ
聖子はお遊戯みたいでやっと出ないと思ったら、また出るのか?
演技へただし勘弁して
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 22:50:28.68ID:GHRV1DbN
つうか何若作りしてんの、と思った
乙前なんてもういい加減ババアなんだからそれなりの見た目にしてこいよ
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 23:32:55.36ID:6jcKpSwW
“老いた身”とか言ってるのが白々しいというか、祇園女御と同一人物設定なら、もっとリアルおばばメイクで発声も低く喋り口調もババらしく演じて欲しかった

どこまでも聖子ちゃん演技
野菊の墓とかプルメリアの伝説みたいな
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 00:08:28.55ID:NvgPAYir
こぎれいにすれば若作り、老けメイクすれば劣化が酷いなどと
どうせ、どうやっても批判したい人はするんでしょ。
十分年相応な感じだったよ。
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 00:09:01.43ID:Um6w0AQb
松田聖子が初めて夜ヒットに出た時、特別ゲストとして翔太の父松田優作が出た。その時、扱いは段違いで、優作はVIP待遇で聖子は数多の新人アイドルと同じ待遇だった。
時は巡り、まさかその息子と共演する事になろうとは、あの時誰が想像し得ただろうか。
時の悪戯に感嘆するばかりだ。
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 08:49:24.61ID:I3OTKRJo
>>322
NHKの公式ページ
>>その後は都を去り、乙前と名をかえ歌舞音曲の名手として静かな日々を送る。
>>祇園女御と乙前を同一人物とするのは、藤本有紀氏のオリジナル。

このドラマでは、祇園女御と乙前が同一人物という設定になっているが、調
べてみると歴史上は別の人物。
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 15:09:09.00ID:owqFz/yu
昨日は松田聖子と浅香唯という80年代トップアイドルの共演でもあった
オッサンには胸が熱い
浅香唯も今様に乱入して欲しかった
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 17:19:24.07ID:D8iSL3n0
80年代言ってもだいぶ時代は違うけどね
アイドル聖子の全盛期は81〜83年あたりだし
浅香の全盛は88年
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 17:55:43.45ID:9ZLOupHY
私もオッサンで胸が熱いが
浅香はヒット曲が思い出せない、逆に聖子は84年位まではレコードを出せば
1位だったが、主役映画「野菊の墓」がすべったのは今にして納得
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 18:11:02.33ID:+F1BY28e
聖子にはとんでも源氏物語だった「千年の恋 ひかる源氏物語」での
どうでも良いような創作キャラ・揚羽の君を演じて
歌い舞って大不評・・・wという笑えない過去作品があるよね。
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 18:37:34.91ID:pwsloW0b
聖子が出るって新聞に書いてあったから久々録画してみたけど
やっぱり見てないとストーリーは人間関係がわかりにくいな
また暫くでないなら見ないけど
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 01:02:18.23ID:5fcr2TM/
実況スレのレスに

乙前「あ〜私ぃの小岩〜♪」
雅仁親王「なんじゃこりゃ!…」
朝子「私も歌います。しぃしぃが〜♪」

みたいなのがあったぞ
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 01:11:57.40ID:5fcr2TM/
まあ、浅香唯はスケバン刑事に抜擢される迄は、ショッピングセンターでカメラ小僧相手にパンチラしまくってるB級アイドルだったし、90年代は引退、OLやったりしてたからね。
聖子とは格が違いすぎる。
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 01:54:49.87ID:SeJmwXyQ
>>332
「御所学園1年雅仁組、 藤原朝子! またの名を三代目スケバン典侍 紀伊局!
雅仁親王を誑かす青墓の住人ども、ゆるさんかいね!」
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 09:07:43.73ID:5fcr2TM/
>>339
スケバン検非違使じゃないの?
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 10:21:21.50ID:Oaw7I4Cd
>>339
藤原朝子って雅仁親王の乳母なんだな
説明ないからわかりづらい
なんで突然信西の邸に現れた雅仁親王が「朝子を借りる」と言い出すのか
突拍子なかった
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 11:45:47.27ID:Q5f0CDgG
>>341
>雅仁親王の乳母なんだな 説明ないからわかりづらい

朝子の初登場のときに乳母役とわかるような描写も台詞もあったと思うが
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 12:46:16.40ID:kv18vBhC
例えば松田聖子氏が、今の脚本のままで藤原得子役とか、演技が上手か下手
かは別にしてイメージ的に合わない。
それが良いか悪いかは別にして、こういう悪女的要素を含む役柄は合わない。
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 14:46:32.39ID:hDDWnFhJ
>>343
あっちの人?まぁフツーに氏ってつけることはあるけど松田聖子氏まで行くと違和感
あっちの人は氏=さんだから思わず習慣的に使ったのかなって
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 15:19:48.61ID:nlxM+4UN
聖子なら得子より璋子の方が向いているが
檀れいがはまりすぎているので難しいな、祇園女御がいい
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/09(水) 01:47:00.72ID:Nt8ZtC4C
>>346
しってるけど、現代の刑事に近いのはやはり検非違使でそ^^
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/09(水) 04:27:27.87ID:DgtkuzxJ
祇園女御は矢張り『新・平家物語』の木暮実千代だよナッ!!!
「おかめ面」の松田聖子とかいう女唄歌いも笑わせて呉れるがのう!!!!!


0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/09(水) 11:02:30.89ID:uC2OPhQf
大河ドラマで松田聖子なんか使うなよ
頭悪すぎ
一気にコメディかなんかみたいになる
壇れいみたいな雅なタイプを増やせよ
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/09(水) 12:51:49.21ID:DgtkuzxJ
団礼子は死んだぞ!!!!!!!

0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/09(水) 13:10:05.59ID:VFmrNJ8Q
とても58歳にはみえない
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/09(水) 18:45:23.97ID:dgznQJmb
松田聖子ちょい役しか出てないわりに
いつも予告や新聞蘭に大きく扱われるのな
檀れいとか誰もしらない
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/09(水) 21:06:55.51ID:VFmrNJ8Q
とても58歳にはみえない
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/09(水) 21:37:34.05ID:wIh8XwpO
調べてみると、乙前は1177年(諸説あり)まで生きて、後白河天皇・上皇の今
様の教授役と師事し厚遇される。
藤原朝子は藤原氏の傍流(南家)のそんなに身分の高くない出自だが、後白河
天皇の世話役ということで典侍従二位にまで出世。

今後も松田聖子も浅香唯も、時たま出てくるだろう。
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 23:08:13.00ID:N0P1NO3w
平安の58歳なら年相応のオババになって出てきやがれ
演技も下手だし今様も嘘くさいしどっちもダイコン松田のほうがましってどんなだよ
ひとり学芸会はもう勘弁して
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 23:10:04.15ID:jPmOaAVl
夏服のイヴォ
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 13:40:33.08ID:Ko9mhMHg
>>349
当初は壇れいを祇園女御にする案もあったみたいだな
宝塚出身で歌は慣れている
ただ今回は聖子の歌が長すぎた
聖子も白河院寵妾時代の歌わない祇園女御のときには
あまり不平がなかったからな
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 14:20:40.55ID:hZWZ1ivi
プルメリアの伝説線
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 23:25:16.65ID:wbrjl3cL
なんで雅仁は岐阜県まで遊びに行ったのかな?
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 23:40:29.44ID:3hAszc3M
>>361
気分転換
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 19:38:32.26ID:8jAz53/u
聖子の苗つる性●
5月11日発売中ぅうう
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 08:03:51.57ID:u4JYNfF/
久しぶりに見たがまるで「安っぽいミュージカル」のような展開でしたな
生臭い権力争いを中和させようという意図があるのかも知れんけど
あまりに度が過ぎると「オチャラケ大河」との謗りを免れませんわ
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 09:27:39.78ID:T45Ed3Ia
今様シーンは好評でいっそミュージカルにしてほしい。
という声多数。
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 09:42:53.49ID:KkDqWqsF
海賊王よりミュージカル権力闘争のほうが好評だったぞ
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 15:11:53.93ID:6rmrIa+1
祇園女御や乙前の唄い方って、同じ歌なのに、他の人物とフレーズが少し違うね
一般の人は簡素で唄いやすいフレーズ
松田聖子が唄うときは繊細でやや不安定なフレーズ
元歌は松田聖子に近いのだろうな。毎回雅で幻想的で見事。次はいつ?

0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 18:10:16.93ID:AfvDl54f
6月からコンサートツアーがあるから、もうしばらく出ないかも。
娘のさやかをゴリ押しして出させるなんてことしなかっただけ
今回の聖子は空気読んだね。
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 19:05:35.01ID:iE3fWDlT
今様、青墓…妙に心惹かれる
次回登場のときも録画しないと。出番が決まったらスレをageて教えてね
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 09:39:51.34ID:Avf2syHe
30年前の聖子たんの声がたたたまらん
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 01:58:16.47ID:NTgrHtH0
>>371
大事な大事なクライマックス保元の乱・平治の乱が終わるまでは絶対出さないから安心すろ〜
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/22(火) 20:25:49.26ID:Qc/dgCZh
わざわざ聖子に出演を依頼したNHKは、聖子をもっと出演させたいのだが、
聖子の毎年やっている夏コンのスケジュールのため、
聖子の出演は、夏コン以降まで無いということだろう。
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 00:26:49.97ID:AzvNhn7l
>>361 乳母の浅香唯ちゃんを歩かせすぎじゃ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況