>>133
いや逃がしてるんじゃない。
琢磨がいつの間にか勝手に逃げてたw
記録の細かさに定評のある武市先生が
相手の商人・佐州屋金蔵とのやりとりから役人とのやり取りまで
それは細か〜く報告している件の手紙を読めば一発なのに何であんな…
龍馬ファンも坂本龍馬全集くらい読めよと。
ちなみに商人への金の工面には以蔵も協力してるwこの時はまともだったらしい。

龍馬、半平太、以蔵、血盟文起草者の大石弥太郎、後に以蔵のせいで拷問死する島村衛吉と
面白いメンバーが勢ぞろいする事件だったんだが勿体ない。