X



〓大河史上最高傑作篤姫と最高の主演 宮崎あおい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/18(土) 14:38:36.73ID:ouG0lkbj
大河史上最高傑作の篤姫と大河史上最高の主演の宮崎あおいを
永久に語り継ぐスレ。
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 21:19:31.24ID:bc4nQqdG
ここの電波は劣化魔か相変わらず基地外だな
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 02:45:34.52ID:VBcini2p
正直良かったけど、90%が宮崎あおいで
ドラマ自体はそんな素晴らしくできが良かった感じはしないな
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/20(日) 16:17:32.78ID:+l0AxYd5
第6回「女の道」
本家の姫となることが決まって、菊本自害で終わる。
菊本は、架空キャラだが脚本家の創作ではなく原作者の創作。
なぜ菊本を創作し、しかも自害させたのか。
原作の「出立」の章から
「まだ自分のゆくては五里霧中でなにも見えはしないが菊本の死によって
篤姫は何やら容易ならぬ展開が予想され、いまさらに身のひきしまる思いがする。
養女のご沙汰を受けた時にはここから城中に居を移すだけのこと、と軽く考えていた
ふしもあったけれども、菊本はそんなやわな覚悟ではこの先乗り切ってゆけぬことを
示唆してくれたのではないか、と篤姫は思った。」
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 20:21:09.25ID:uf+y8jZn
やっぱ、清盛とは雲泥の差だな。
新旧の大女優どおしの競演は圧巻。
時代背景と関係させながら一橋派工作員
として修業する篤姫の苦難を描く。
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 03:12:18.21ID:q/dQKyjB
>>64
ドラマとか映画って、結局のところ役者の力量が7割くらいだと思う。
いくらスタッフが優れていても主役次第
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/06/12(火) 20:56:18.82ID:+Q25w4xc
話も最終に近くなればなるほど
葵に思い入れのある御仁は平常心で観ていられない
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/06/16(土) 18:21:57.48ID:Xkm//Y4w
篤姫は最高だな
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 09:12:27.05ID:mUEWnJIh
BS大河アンコール『篤姫』《土曜18:00から》はいよいよ来週『さらば桜島』じゃ〜! ファンのみんな絶対観ろよ!
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 12:54:24.64ID:JSAggOmb
姫の後期は勝海舟の愛人だった?このあたりをもっと知りたいけど
テーマからはずれるのか、残念ながらあまり表されていない
確かに、頻繁に会っているし、外でも二人きりで会っている
こんな楽しい事もっと調べてみよう
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/06/27(水) 21:16:12.30ID:KgEiQ6/T
今で言えば、中国人の田舎娘が、なぜかアメリカ大統領夫人になる位のレベル?
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/05(木) 18:39:12.93ID:x/OrGIjp
篤姫も傑作だけど流石に最高傑作は独眼竜政宗だわ。
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/07(土) 21:44:12.57ID:9vojwsAX
政宗は面白いけど、それだけ。徳川幕府成立してからの終盤がダレル。
篤姫にはぜんぜん及ばない。
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/07(土) 21:57:59.84ID:Vj/SCqES
田渕があれだから、マンセーしたくはないのだが
「女の道は一本道でござりまする」の菊本さんと、泰造母の真野さんシーンだけは、何度見てもいいと思う。
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/08(日) 03:25:18.16ID:IhQqsgEd
圧姫が最高傑作とかwwwwwwwwwwwww

宮崎あおいなんて不倫するチンピラだぞwwwwwww
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/08(日) 06:05:29.90ID:RFj+KQrl
何だかんだ言ってもあおいの功績は事実

篤姫役が上野樹里だったら「江」と変わらん視聴率に終わってただろ
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/08(日) 06:35:29.26ID:atHBA5Lc
葵の口から発する 参るぞ 分かっておる というのが良いのだと思ふ 
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/21(土) 18:49:31.35ID:qpO8VZHp
姫出陣、宮崎あおい最高過ぎる
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/25(水) 11:14:47.24ID:9yUl+y7K
>>91
それは無理あるわぁ
第一視聴率に差があり過ぎるしな
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/31(火) 19:04:32.57ID:cX5HBnba
8月21日にさつまを立つなんて
毎日サウナ風呂で正座状態
扉開け放つわけにもいかず
当時は温暖化でもないが辛すぎる
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/04(土) 15:37:07.58ID:+F1bT7j+
「宮崎」は島津家発祥の地
「あおい」は徳川家の家紋
この符合は面白いと思う。
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/12(日) 02:06:05.67ID:O38ZxA/n
このまえテレビを見ていたら、日本の歴史教科書のことを取り上げていたんですよ。
日本が過去に戦争でやった悪いことでも「ちょっと人を殺しちゃった」みたいにワザと
小さく書いたり、載せなかったっていうのを見て「それは、キチンと載せなきゃいけ
ないのにな」って、思っていたんです。

わたしも歴史の教科書はちゃんと読んでないだけど(笑)、歴史って過去を知って、同じ
まちがいをくり返さないために勉強していると思うんです。
でも過去にした悪いことに説明がいま教科書からなくなって、子供たちが知らないまま
大人になったら、また同じよう間違いをするかもしれないでしょ。

だから日本がしたことを教えるならちゃんと最後までぜんぶ教えてほしいし、日本人
だったら日本のことを知る権利はあるんだから、こういうことは小学校のうちから
教えることだと思います。
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/megalodon_jp.jpg
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 21:06:52.06ID:Or3fekNW
本日は京へ向け篤子さまお立ちの日でございました
いくらか暑さも和らいだとはいえ
これから二ヶ月、そのご苦労いかほどのものかと
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 14:53:01.25ID:RjEu/y8C
ああ??
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/27(月) 08:54:43.80ID:baNPW8Lc
再放送、来週二十一話。家定の仮面が外れてゆく… 混入曲がテンション騰がる。初夜床の昔話、「続けヨ……、えぇぇ〜〜〜?」も好きだ!!
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 01:00:54.85ID:+zv1czzq
125 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2012/09/03(月) 00:38:20.62 ID:B6x9g7ys
平清盛がリアリズムだとは全く思わないけどな、画面が汚いのは龍馬伝と同じ
その時代の大衆が求めているエンタメを追求するのは当たり前で制作者の義務だ
作り手だけの自己満足オナニーなら深夜ドラマ枠で勝手にやってくれ

今回の篤姫見てたら分かるだろ、家定に気に入られるためには、どんな髪型がいいかしら?
女どもが話し合う、天井へのカメラ目線wざけんなと言いたくなるが、最後は鶴田真由が
あるがままに人を愛すると言う、そんなお志賀に嫉妬する篤姫
時代劇のふりをした現代劇だ 視聴率24.4% 
ドラマの基本は対話と教えてくれる田渕久美子センセの傑作だ
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 20:00:17.50ID:XEhf4iqH
器くらべ
すべてのエピソードが意味あってつながっている。
篤姫の使命は、一橋派として慶喜後継を家定に認めさせること。
しかし、紀州派という強敵がいて、紀州派一色の大奥で孤立、
表の一橋派の柱である阿部老中死去、水戸も去ってしまう。
一方、篤姫が慶喜と慶福と両者にあった印象は、慶福のほうが全然良い。
家定との関係が好転しつつあるが、逆に家定が慶喜を嫌っていることに
内心では同調する篤姫は、慶喜を推薦しづらくなった。
江戸城内で完全に孤立した篤姫にさらに問題が迫る。篤姫が一橋派工作員
であることが大奥で露見。
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 02:28:42.59ID:r/c7Qh5c
歯並びも汚いしな
長丁場ドラマの場合主役が好みじゃないと辛いものがある
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 13:43:02.64ID:m03H5X8y
>>122
おまえの好みはどうでもいい。
一般には「長丁場ドラマの場合主役が好みじゃないと辛いものがある 」ってキモ盛の主役のことだろ。


篤姫の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
26                               26.1%     25.6%
                        24.9%
24
         22.5%    23.1%
22

20 20.3%
-----------------------------------------------------------------
清盛の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~36回 第41~48回
18
   17.3%
16        15.7% 

14
                 12.9%
12             
                         11.3%
10                                9.9% 
                                 
8                               
-----------------------------------------------------------------
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 13:51:03.91ID:s5uc0bPG
キモ盛 あるいは 芋盛
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 14:40:08.36ID:vB7/SHh2
宮崎も高岡もヤバい連中↓の一部(過去形?)
コイツラと二人が仲良く写ってる写真は無数に出回り

↓ ヤバいの嫌いな人は見ないでね『関東連合』 ↓
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E9%80%A3%E5%90%88
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/23(日) 03:11:04.72ID:jjWZIai4
側室(おしず、だっけ?)が、部屋が埋まるほど千羽鶴を折っているシーンが痛々しかった。
家定も、お篤が来るまでは、彼女といっぱい遊んでもらったんだから、少しは気を遣えよ。
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/24(月) 03:11:26.44ID:EXu0iwjX
宮崎あおい凄い天才だな
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/24(月) 06:16:38.52ID:G5suG1ti
テレビ離れが進む中、ここ10年の大河で、もっとも高い視聴率

宮崎あおいはすごい
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/24(月) 14:14:57.61ID:kdSTsqhV
お志賀
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/24(月) 20:55:43.97ID:Jnleqyaa
大河史上最高
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/24(月) 23:51:31.37ID:dT7rkAKd
大人気だね
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/28(金) 16:59:54.73ID:lEXwACB3
梅ちゃんの堀北真希含めると
篤姫には、若村真由美、宮崎あおい、堀北真希、原田夏希
と朝ドラ主演女優が4名も出演
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/30(日) 21:40:06.98ID:3JvQ0X4z
BSで篤姫再放送中
脇もすごいが宮崎あおいの演技がすばらしい
このコ 天才だね
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 09:31:11.65ID:zGOxNURJ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 15:00:42.22ID:lHMDLF1r
BSで篤姫再放送中
宮崎あおいの演技は絶品、その表情、美しさに引き込まれます
天才です、この女優さん。
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 19:44:16.95ID:xM3uOnKG
次回は、いよいよ前半のクライマックスその1「徳川の妻」
薩摩の姫、一橋派工作員、一人の女性、徳川の妻、の中で揺れ動く
篤姫の決断は如何に
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 22:51:23.69ID:Fgembfuj
久々に総集編の録画を見たら、やっぱりいい。家定との別れに泣いた。
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 22:55:06.02ID:Fgembfuj
>>130
決して数字取れそうな題材じゃないのにね。

龍馬とか清盛はやっぱり汚ならしいのもマイナスかも知れない。
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 10:25:55.34ID:OQtZzijI
宮崎あおいちゃん 可愛らしさと演技力がすばらしいですね
篤姫再放送見てて 感心してます

不倫してただなんて信じられません ウソですよね
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 11:27:07.39ID:yGaTGNLw
篤姫は最高だな
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 21:19:30.56ID:Z+auE71P
徳川の妻  神回
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 00:31:43.89ID:O/B8sEVU
最高
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 14:39:21.96ID:jm8ngxZz
徳川の妻
上様に抱かれたあと篤姫はどうなったんだろう
あおいちゃんは何かのインタビューで あのあと二人は結ばれたといっていた
ということはOAされなかったけれど
あおいちゃんは帯を解かれ白い着物を脱がされ
堺さんにあんなことやこんなことをされて
上様のおなさけをもらったんだね
愛されて良かったですね

篤姫あおいの念願が叶い めでたしめでたし
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 16:46:23.52ID:jj31keLG
電通が渾身を込めた力作だからage工作が酷いな

宮崎あおいはチョンとピーナのハーフ、母親役の樋口かなこもチョン
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 17:43:29.34ID:etRCKrJ7
篤姫を中心に世の奉り事が納めてある所が嘘臭い
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 22:51:00.21ID:4BnEDEVS
篤姫サイコー 徳川の妻サイコー 宮崎あおいサイコー
篤姫の濡れるひとみ 宮崎の濡れるあそこ
お殿様が死んじゃって夜がさみしい篤姫は侍女たちにあそこを舐めさせ続けた
宮崎あそこ
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2012/10/19(金) 23:04:10.13ID:bv84VSZk
大河史上最高傑作は「独眼竜政宗」で最高主演者は渡辺謙である

平均視聴率とその後の人気かそれを証明している。
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/20(土) 20:48:24.27ID:HUfoL/Am
>>156
いや、現在では宮崎の方が人気だよ

786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2012/09/18(火) 11:56:48.07 ID:fMW8/Hyy0
11.2% 21:00-22:15 NHK [新]土曜ドラマスペシャル・負けて、勝つ〜戦後を創った男・吉田茂〜
*8.0% 21:00-22:13 NHK 土曜ドラマスペシャル・負けて、勝つ〜戦後を創った男・吉田茂

13.4% 21:00-22:15 NHK 土曜ドラマスペシャル・蝶々さん〜最後の武士の娘〜・前編
10.8% 21:00-22:15 NHK 土曜ドラマスペシャル・蝶々さん〜最後の武士の娘〜・後編

やっぱ、宮崎あおい>>なべけん
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 18:11:57.63ID:yRVMvE5n
篤姫の美しい打掛を脱がせ早く帯を解いてあげていっぱいサービスしてあげたい
今は亡き上様の代わりにお情けをかけ人妻の喜びを教えてあげたい
宮崎あおいのエロい演技力を見せてくれー
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 18:27:27.14ID:5cxS65mh
もう工作しないから宮崎あおい圏外
さて、秋ドラマで気になる女優は? 2235票 山口智子/ゴーイング マイ ホーム
1142票 北川景子/悪夢ちゃん
1071票 菅野美穂/結婚しない
1038票 天海祐希/結婚しない
639票 武井咲/東京全力少女
565票 夏菜/純と愛
440票 深田恭子/TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜
432票 瀧本美織/パーフェクトブルー
384票 多部未華子/大奥〜誕生〜[有功・家光篇]
369票 香里奈/PRICELESS
318票 長澤まさみ/高校入試
292票 米倉涼子/ドクターX〜外科医・大門未知子〜
254票 仲里依紗/レジデント〜5人の研修医
136票 大政絢/レジデント〜5人の研修医
124票 真矢みき/捜査地図の女
113票 真木よう子/遅咲きのヒマワリ
38票 石橋杏奈/レジデント〜5人の研修医
36票 麻生祐未/大奥〜誕生〜[有功・家光篇]
34票 片瀬那奈/匿名探偵
291票 その他
:http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/entame_VhWcP3wSYKgB_all/
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 22:56:12.13ID:I7kbKxxH
最後の方になってくると篤姫のセリフは
「なんじゃと!?」と「なんという事じゃ」ばっかりだった
あと、だれかが「○○は××なのです」と言えば「○○は××…」とただ相手の言葉を繰り返すだけ

そんな印象だった
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/24(水) 21:16:24.34ID:eRVEvzhF
劇中曲「良し」が流れるシーン(判る限り)

第3話:薩摩分裂 
フクに諭され落ち込む於一がお幸に「誇り」とは何かを問うシーン。

第6話:女の道
本家の姫になる於一に乳母菊本が添い寝をするシーン

第7話:父の涙
実父との別れのシーン

第8話:お姫様教育
於一が亡くなった菊本の手紙を読むシーン

第11話:七夕の再会
篤姫が尚五郎と囲碁しながら、
御台所になれると思いますかと問うところから、父母兄と薩摩を頼みます
と語るシーン

第12話:さらば桜島
実父母らとの別れのシーン

第14話:父の願い
実父が亡くなったことを篤姫が斉彬から聞いた後のシーン

第18話:斉彬の密命
尚五郎とお近が結婚を決めるシーン
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/24(水) 21:17:25.03ID:eRVEvzhF
劇中曲「良し」が流れるシーン(判る限り)

第28話:ふたつの遺言
篤姫が斉彬の死を伝え聞いた後のシーン

第29話:天璋院篤姫
西郷が斉彬の死を知り、後を追おうと考えていることを僧侶月照に
見抜かれ思いとどまるように説得されるシーン

第31話:さらば幾島
幾島の最後の願いによって天璋院が婚儀のとき着た衣装を着るシーン

第32話:桜田門外の変
井伊暗殺のシーンから天璋院がそのことと薩摩の者が首をとった
ことを伝え聞くシーン

第33話:皇女和宮
桜田門外の変に係った薩摩の武士が切腹するシーン

第39話:薩摩燃ゆ
天璋院が和宮に家茂帰還が許されるように朝廷に手紙を書いてほしい
と願った後、和宮が徳川と朝廷の間に挟まれ悩むシーン

第43話:嫁の決心
家茂死後、和宮が徳川の女として江戸に残る決心を天璋院に語るシーン

第44話:龍馬死すとも
勝が天璋院に龍馬や小松が命かけて大政奉還を成したことを
告げ、天璋院が命かけて成すべきことをする覚悟を話すシーン

第46話:慶喜救出
天璋院が逃げ帰ってきた慶喜をねぎらうシーン

第49話:明治前夜の再会
天璋院が大奥を去る直前に滝山と語り合うシーン

第50話:一本の道
天璋院が和宮と家茂の思い出を語り合うシーン
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/24(水) 23:17:36.36ID:gd85Gy2T
最高傑作
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 19:31:43.44ID:LG15SIDa
このスレ立てた人
篤姫以外の大河ほとんど見たことないんだろうな
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 21:01:49.44ID:syfMTFox
篤姫は間違いなく大河史上最高傑作
これを超える大河は前にもなく後にもなく、今後も出ない。
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 21:44:17.39ID:Kje45JVm
篤姫 せっかく家定と結ばれたのに死んじゃったね 夜が寂しいだろうなー 慰めてあげるよ
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/28(日) 19:04:54.54ID:R4cNNZG+
家定 クンニはおk 本番はNG

姫 えー
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/28(日) 20:01:11.51ID:CezJS+y4
それを言えぬのが、おなごの辛いところじゃの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況