このドラマでは後白河と清盛が異母兄弟っぽい描かれ方。
そういえば「大河ドラマストーリー・全編」の167ページに
美福門院「もしやそなた、先の院のお子なのではございませぬか。帝が疎まれましお子ならば、
そなたは院にとってもいらざるお子。生まれこずともなんの障りもなかった皇子ということ―」
雅仁親王「取り消しくださいませ。雅仁はまごうことなく院の子にございます」。

その後、待賢門院が現われ、取り乱して美福門院・得子につかみかかった。

「義清散る」の回のエピソード。

鳥羽院カワイソス・・・白河院オソロシス・・・後白河院、お前がいなければ平家はあそこまで追い詰められなかったぞな。

白河院が播いた種の最大のモノが「大天狗の後白河」?