X



【クビライ】北条時宗 第四章【赤マフラー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/25(日) 00:49:12.57ID:XBL+86IM
脇役の演技は結構好きだった記憶がある

一方、主役の滑舌の悪さには驚いたな。
あと、「驚き」とか「おびえ」とか「苦悩」の表情が下手くそで、
ウンコ我慢してるようにしか見えなかった覚えが・・・
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/28(水) 22:18:41.17ID:5I1WT0gr
時頼が遺言を言って死んだ時に時宗が
体をそらしてガタガタ震えてたところ可愛かったけどな
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 13:51:19.31ID:4tAyL8G5
時宗役の元弥は、いまの大河主役の軍師役の岡田に比べると、さすが狂言師だけあって
声も朗々と通り、所作も綺麗で、青臭い不器用な執権役があってたね。
いまの主役はカツゼツ悪くて何言ってるかわからない。
周りのVシネ出身の藤竜也や白竜や北村一輝などが悪党衆が、個性が強い役者だったが
薄い元弥とバランス的には良かったと思う。
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 18:23:28.67ID:Unov5HjW
>>283
長時と時輔を殺せ
というやつかな
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 03:15:02.37ID:fKA29slz
>>285
時頼が死ぬ瞬間、一瞬画面がブレるよね。時頼のあの顔は金粉でも塗ってたのかね
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 12:07:20.44ID:XGosLt6s
木村佳乃の役は当時2ちゃんで散々な言われようだったが、いま思えばそれほど悪くはなかった。
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/05(木) 18:34:14.57ID:fXoBKzlV
2月騒動以降の展開が面白くなかったけど、
最終回だけは、胸に迫るものがあったな
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 08:55:34.42ID:VBNGz0Tj
【歴史】元寇・文永の役…モンゴル・朝鮮(元・高麗)軍が日本で行った“殺戮”、日本の武士「勇敢にして死をみること畏れず」[06/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402184068/
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 15:44:35.10ID:KJWzdUbl
もとやの演技というより時宗のキャラ設定が
戦いたくないでござるばかりだったような印象
こんなのに執権やらせていいのかよと思ったわ
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/09(月) 23:21:00.47ID:E+l/q5fr
2回くらいやったのを見直してみたら、
悩んでたのは文永の役の前−兄と対立してた執権就任前で、後半は独裁者で超強硬派のイメージだよ
最後はなぜ病を告げなかったのだと泰盛に恨み言を言われて
「もしそれがしが病だと言ったら止められただろう。私は自分でフビライに勝ちたかったんだ」
と言うくらいの執念だし
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/13(金) 13:52:00.02ID:PEyFBQpB
ガキをまとにかけられたと聞くや、戦じゃと豹変するところなんか
不自然の極み。
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/14(土) 12:04:22.57ID:hSUIKDyW
主人公なのに孤立感凄くて
そりゃ早死にするわと思って最終回は泣いた
兄上に会えてよかた
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/17(火) 02:57:59.16ID:pE9CpPfr
ガキ可愛さに討伐決意したんじゃなくて
得宗家嫡男を襲撃した名越はもはや宥恕ならぬ、討てということだから
立派に武門の面子で行動してるよ
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 01:41:37.25ID:opPnIcNx
今まだ初めの方なんだけど子役の2人が凄くいいね
兄の方の母親が死んだあたりの二人の苦しみようとか見てて気の毒だ
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 21:51:20.26ID:GfUKdEWf
さて、本日久々に赤マフラーが誕生したわけだが

つか、鶴姫ってちゃんと後で出すのだろうか?
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 20:35:00.42ID:221LPkdK
兄貴の方の子役は元就にも出てたような
隆景がの前の目の見えない小早川の当主だったっけ
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 12:24:04.62ID:+MHO1KOa
秀吉→毛利元就→徳川慶喜→元禄繚乱→葵徳川三代→北条時宗→利家とまつ・・・
その後のMUSASHIはおそらく無理として、秀吉以後の大河でDVD化されてないのは時宗だけになったな
10月に慶喜、11月に元禄繚乱と来て次は時宗と来ないものか
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 18:35:08.43ID:IoeZ37uP
>>301に対して「違うと思う」とレスしたんだけど消えてる

2ちゃんねるサーバがどうかなったのかな?>>302のレスは元々は307だった
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 19:47:03.52ID:YgYHEULr
時輔「マルコ殿、共に世界の果てまで行こう」
こうして時輔は、マルコ・ポーロと共に、ローマまでたどりついたのである。

こういう説はなかったのかな?
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 00:50:49.54ID:r8Kwxm3d
ない
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 02:01:15.93ID:AR/c6Vvh
マルコ・ポーロはローマじゃなくてヴェネチアじゃなかったっけ
それも敵対するジェノヴァに捕まって牢獄に収監されたとか
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 22:20:30.14ID:mMCd6mNd
>>303は解決した
当時自分が2ちゃんねるだと思って書き込んだのはコピーサイトだったらしい、トホホ
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 14:05:37.05ID:Xqx3HJFd
松浦党w

そういえば、
安倍総理のルーツが奥州安倍宗任→松浦党の一部
という説をどこかで見た記憶あるぞ

今流行りの水軍か、というか村上水軍の末裔も自民にいたんだな
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 22:51:47.59ID:iUxzqt5G
安倍総理は現代の時宗だという人もいる。

巨大なテロ国家に屈しない精神がよく似ている。

結果、外敵から守った代わりに日本国中を苦しめたんだけどね。
0313 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2015/02/04(水) 10:41:47.87ID:mMAf0Tje
         ∧_∧    
         (@∀@-)  
       ._φ 朝⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 10:58:41.09ID:0HhPx/g3
>>300
完全にスルーだったなw
まあ、中途半端に「その後」を出されても困るわけだがw
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/02/06(金) 06:02:55.59ID:o3qAr3L0
大モンゴル帝国を束ねるクビライ。そのわりには護衛もつけずに商人と抱き合うわ、
松浦党に殺されかけるわ、皇后チャブイとの居室なんか庶民の屋敷と同じくらい素朴だった
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/06(金) 15:50:52.61ID:+NcHujkE
今見るとイサムの理論が素晴らしい。
クビライが国書をよこさなかったらミサキは死なずにすんだ。

もうね、直接手を下したやつが言うのか、それを。
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 13:06:51.03ID:sXLEWwc4
時宗評判記 暴れん坊執権 
謝福堂の居候 貧乏御家人の三男坊、相模太郎
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 19:34:02.50ID:H4mRXc1v
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 19:35:05.76ID:H4mRXc1v
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 19:36:18.46ID:H4mRXc1v
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 19:37:24.73ID:H4mRXc1v
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 19:39:03.90ID:H4mRXc1v
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 19:40:07.46ID:H4mRXc1v
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 19:41:15.80ID:H4mRXc1v
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 19:42:28.22ID:H4mRXc1v
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 23:28:51.76ID:uOEAQKt/
DVDも発売されず、もう見れないと思ってたら
数日前にtubeにアップされとるがな
赤マフラー以外内容とかほとんど覚えて無かったが、久々に見たら結構おもしろいね
主役は10話ぐらいまで子役が3人ぐらいで繋いでた
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 20:42:44.74ID:JelCkcQL
>>317 あれはさすがに呆れたw
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/13(金) 04:10:59.55ID:NfJFoik/
>>331
気づかなかった
再放送を録画してたディスクの後半部分がこわれてみれなくて
以前久々にネットでみて満足してたらそれが削除されて残念だったんだよね
おかげさまで、今回はしっかと保存しますたサンクス
以前あがってたやつは英語の字幕だったが、今回のは中国語だな
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/13(金) 13:56:12.75ID:rcN9FXTr
花もゆより断然夢とロマンがあって戦闘シーンは金がかかっていておもしろい。
中国でも蒙古が出てくるから興味があるんだね。
狂犬ハチの日蓮へのキックシーンが見れるとは嬉しい。
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/13(金) 17:44:47.58ID:dQ2vk8at
北条家の陰謀ルームといわれてたな放送当時
寄合と誰もいわなかったような
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 00:11:43.12ID:pKYWXA6m
杜世忠がすがすがしくて一番まともそうに見えた。
かた じけ ない
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 16:02:17.10ID:z/j4fjg1
草燃えるから続く北条陰謀ルームの伝統は健在
第2次陰謀ルームは時頼、実時、泰盛、政村
第1回から陰謀全開で陰謀ルームファンを喜ばせた
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 11:15:58.32ID:8+G1sA5T
平頼綱の極悪鬼畜振りが清々しい。
土曜スタジオパークや徹子の部屋に出てたが、北村一輝が
役と真逆の好青年でおどろいた。
白竜などVシネ役者が勢ぞろいだから、おもしろかった。
元やも下手と批判されたが、今見ると狂言役者らしく声も通り
所作も慣れていて青臭い役が似合ってた。
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 14:21:05.75ID:OdY3qFpy
三白眼が恐ろしかった。仏間の仏壇の前でレイプ未遂。
安達の妻のリンコは仏具で応戦してビンタ連打。
寺島しのぶの悪妻ぶりに、麻呂様はすっとぼけたキャラに
伊藤四郎の老練な政治家のようなじじいぶり。
エンタティナーとして気楽に見れた。
悪役の役者は嬉々として演じていたね。
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 16:00:05.23ID:zpxGwTDk
宝治合戦から二月騒動、霜月騒動なんて何が何だか分からなかったけど、
この大河でだいぶイメージがすっきりしたな。重時のポジションとかも面白かったし
鎌倉お勉強大河と思ってDVD出してほしい
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 17:31:03.06ID:XXzf4ryb
リメイクで、元寇の戦闘シーンは10週連続でやっとくれ。クビライ役はドルジね。
モトヤ最近、何してんだろ
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 19:16:42.30ID:MBg2q0VZ
でも史実とはかなり違うからなあ
あのまま鵜呑みにするのはどうだろう
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 20:52:16.93ID:3ZbDRNEi
重ときというか極楽寺のポジが全然違う感じ
政村の人柄も伝えられてるのと真逆だし
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/21(土) 21:52:57.58ID:0TLRyC/k
>>343
二月騒動って何で如月騒動じゃないんだろうね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 01:34:35.07ID:ZC1gCp36
黒柳徹子とNHK男性アナと視聴者に、平頼綱は本当に時宗様を愛してるのですかと
聞かれてたね北村一輝。
執権の乳母夫になって、権勢を欲しいままにして、朝廷からも公家からも御家人からも
蛇蝎の如く嫌われ、日蓮を迫害した鬼畜外道ぶりが魅力的だった。まさに悪党。
やがてわが子に裏切られ手塩にかけて育てた執権も離反して最後は攻められ自滅。
滅ぼされる最後も描いて欲しかった。

史実と違うファンタジーだけど、この時代に興味を持ち独自に調べるようになった。
太平記も好き。戦国と幕末は厭きたから、鎌倉や室町や南北朝は新鮮でおもしろい。
またやって欲しい。
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 07:12:18.00ID:NA0vSnNZ
クビライは、白鵬でどうだ。化粧回しは、三鱗
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/04/11(土) 13:58:56.60ID:eUw6bEa1
北条政村と金沢実時が違いにチラチラと相手の様子を伺いながら、腹の探り合いをしているシーンが良かったです
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 22:31:36.40ID:sdQuYCCK
久しぶりに時輔が赤マフラーになる直前の
時宗の周りを白塗り軍団が踊るシーンを見たのでage
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 15:30:00.02ID:8xePlr6x
アレって麿赤兒の大駱駝艦だったっけ?
麿さん本人にも太平記みたいに出演して欲しかったな。
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 22:28:46.34ID:1FTvKZO0
白塗り裸の男性ダンサーは「龍馬伝」で土佐藩主をやっていた。
「外事警察」やNHK木曜時代劇にも出演してNHKのお気に入り。
「黄金の日日」でも根津甚八や唐十郎たちアングラ芝居の
状況劇場の役者が大勢出演。NHKはアナーキーな劇団が好き。
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 12:30:30.78ID:ZsidoXMG
Anarchy in the U.K.
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 13:25:46.83ID:7Akw/+VU
本放送しか見ていなくて
よく覚えていないが
主人公夫妻が「戦は嫌だ・いけない」
と言っているのに
周りは全く気にせずヒャッハーと戦い
暗殺しまくって主人公夫妻を
精神的にフルボッコしまくる
印象が強いのだが。

とにかく面白かったって印象なんだよ。
ハマって博多のオープンセット見に行ったから。
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 22:24:46.50ID:LJUkadZJ
VHS録画をDVDに焼きなおしたものを久しぶりに観返した。

上の方にも書かれてたが、
OP映像開始からの数秒は神憑りモノだと思う。
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 11:54:12.25ID:Sn+L4Ml6
最近つべにあがってるから見てる

宗尊親王の人が演技うますぎるw
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 19:21:58.34ID:eMZ390RP
時輔…ジャンクロードバンダム
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/07/31(金) 09:30:15.67ID:ZYYmZS0T
いややっぱり最優秀助演男優賞は平頼綱でしょう〜!

北村一樹はあれで一気にお茶の間にも知名度浸透させたな
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/01(土) 00:51:04.40ID:rOUMdnAa
平頼綱の甥だか甥の子が長崎円喜
つまり北村一樹がフランキー堺の伯父か大伯父
って濃いな
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/01(土) 01:41:07.62ID:jxg5rdxa
得宗なんか元彌から鶴ちゃんだぞw
いやどっちも大河は良かったが
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 23:56:12.32ID:bT9Nb1+y
平頼綱から上杉景勝に転生してたな北村
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 01:30:25.26ID:Jaf+aw2o
アテルイ伝ではモレに転生
でも一番北村らしかったのは平頼綱
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 21:48:32.21ID:ph5xAL4F
北条義宗役の宮迫が、おちゃらけ要員かな〜と思ったのに、
最後までシリアス役だったが意外だった
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 16:15:55.35ID:qPVx1Dp+
国を開くのじゃ
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 18:33:37.86ID:WayE515s
この時の北村一輝が悪すぎてすげー腹立ったのを覚えてる
今ならどうにか安逹ギバちゃんを切腹させてほしいと思うが(笑)
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 18:41:12.34ID:E/ZTsfpA
最明寺入道を忘れんな
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 17:18:14.68ID:GVxdXYak
泉元彌チャンとボーズになんなきゃと思ったが、信玄の前例に習ったのかなぁ、きっと。
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/14(金) 17:06:00.11ID:pw1iKA6V
北条時宗
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/14(金) 20:49:17.88ID:7TlenJYm
国を開くのじゃ
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 13:42:26.77ID:0apWWKAe
1話で高橋英樹退場という贅沢な使い方にビックリです。
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 18:33:02.61ID:Olsgu22R
赤マフにハチにマロに・・・
ネタキャラの豊富さでは、21世紀大河ナンバー1じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況