X



BS時代劇  VS  大河ドラマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 12:47:33.21ID:IV5MdjTT
どっちが面白い?
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 15:25:14.06ID:qH/zwuQr
今の大河はフェミとかケッタイな思想を挿入しないとあかん決まりやからな
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 00:53:48.46ID:6rcJ0P1m
テンペストはそれなりにはまれたが、塚原卜伝はマジでいらねえな
薄桜記は役者はいいんだが、無駄なシーンが多すぎる
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 10:04:22.29ID:FTs05w67
薄桜記は面白いんだが、誰かさんが、美女とか美しいとか言われるたびに、興ざめてしまうのが玉にキズ。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 11:27:27.70ID:PXoPUyN3
「テンペスト」はCG多用の歴史娯楽エンタメなので
他作とは少し毛色が違うと思う
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 15:07:42.80ID:rQjLJ6L7
民放でやっていた鹿男でも、美人教師という設定には、相当、無理があったもんな。

なぜ、コイツ、美人の役柄ばかりやるのか、よくわからん。
いくらオヤジのコネでも限界ちゅうもんがあるだろうに。
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 23:10:45.19ID:0/oMa/FP
薄桜記の次は、何やるの?
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 23:28:38.69ID:8D278bLX
猿飛佐助
アテルイ
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 13:41:39.32ID:oo0H9RmG
忍者ハットリくん
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 10:23:57.10ID:RGEbt5KE
>>13

陰毛記
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 10:40:09.25ID:haE+Zl5w
猿飛三世の予告編が衝撃的だった・・・。

大丈夫か、アレ???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況