X



14年NHK大河に浮上 明智光秀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 08:05:09.27ID:PGmJPPeZ
 2014年のNHK大河ドラマについて、戦国武将の明智光秀を主軸に描くプランが浮上していることが18日、分かった。複数の関係者によると、8月上旬までに光秀の
名前が有力候補として挙がり、局内で検討されていたという。

 光秀は「主君織田信長を討ち滅ぼした謀反人」「三日天下」など、一般的には好印象という人物ではない。出自においても謎が多く、本能寺の変に至った動機も諸説あるな
ど、未知の部分の多い人物だ。

 一方で、時代の大きな転換期に、多大な影響をもたらしたキーマンでもある。義に厚く、勤勉で学問好きで、古い秩序を重んじるまじめな男として評価は高い。軍師として
参戦した一向一揆では、夜討ちに備えるように進言し、予想通りに夜討ちがあるなど知略に満ちていたとされる。鉄砲の名手で、歌人でもあり、文武両道の名将。善政を敷
き、領国では税を抑え、庶民に慕われていた。

 さらに愛妻家としても知られ、妻煕子(ひろこ)のほかに側室をおかず、ただ1人を愛し続けた。煕子も、自分の髪を売り、夫のために金を用立てたという話もある。光秀
の娘玉(細川ガラシャ)も優しい父を慕い、尊崇していた。

[2012年9月19日6時11分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120919-1019384.html
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 21:55:06.79ID:PGmJPPeZ
>>99
>光秀と濃姫が実はお互い惹かれあっていた。

『功名が辻』(司馬遼太郎原作)がまさにそれ
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 22:06:03.59ID:WBe33eHR
三津五郎の光秀と帰蝶と信長のハーレクインな本能寺は萌えたお-
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 23:10:40.10ID:mOIIKtUV
母親の磔シーンはやれよ
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:07:40.88ID:15uvtrOX
村上弘明主演で見たかったな
20年くらいやるのが遅かった
今なら渡部篤郎か高橋和也か西村和彦
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:28:25.38ID:skR3RD0Z
戦国武将の明智光秀は堺雅人だな。
織田信長は阿部寛なら視聴率UPできるぞ。
濃姫は不倫の女 あおいちゃんかも?
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:32:48.94ID:7gdH5ZGE
光秀キムタクで
熙子を友近あたりで見てみたいです。
熙子嫁入りで疱瘡になり、
妹役の武井咲あたりが代わりに嫁入り
光秀キムタクが熙子友近でなければと言う
シーンが見てみたいです。
0114名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:36:24.95ID:1EXUic5s
天海って、108歳まで生きたと言われているんですね。
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:39:45.69ID:kL68AyvE
>>99
一生懸命に考えたのかもしれないけど
102の言ってる「功名」での明智はそんな風だったし
「国盗り物語」でもとっくにだよ

>>106
野際陽子でやったじゃん、光秀母の磔。

>>113
ひろ子の疱瘡話も「どーせ出て来るエピだろ」的なレスにすでに書かれてる。

と、いろいろに思い出してみると
今迄の戦国三傑モノで重要人物であったため
光秀の関する多くの逸話がすでに脚色済みで「見飽きた感」があるため
もし本当に大河決定だとしても、手垢エピを使用しないことになり
「江」並みのとんでも大創作大会になってコケる可能性もある。
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:45:15.07ID:HaHlqhtn
佐々木蔵之助がいいけどやっぱ年寄りすぎかな
堺雅人ありえそう。
阿部ちゃんは上杉役ではまったから信長とかやらないで欲しい。

信長はちょっと狂ったっぽい人のほうが、光秀を主役にする場合は
バランスが取れ光秀も引き立つから阿部ちゃんじゃ違うと思うよ。
江の「みんな良い人ナンデス」みたいなのはやめて欲しいから、
信長は徐々に嫌な奴にしていって欲しい。

濃は信長が決まらないと考えられないなあ。
NHK的にも松下奈緒とかかね。
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:45:52.20ID:HBznWZ4f
明智光秀を主役にしたら、本能寺の変とその後の光秀の敗死を描くのが無茶苦茶難しいぞ
信長悪役にして、理想を目指した本能寺の変にすると
そのあと、またたく間に負けたことを描きようがなくなる
信長協奏曲なみの超絶ネタをもってこないと、たぶん、一般に受け入れられるようなストーリーは書けないぞ
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:45:54.69ID:zZ6edNYL
光秀だったら堺雅人であってほしい。
わかりやすい豹変演技が時代劇映えするし、絶対はまり役になる。
ぜひ主演をやらせたい。
竹野内や渡部系統の影のある感じも好きだが、少し年を取りすぎている。
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:53:07.04ID:HaHlqhtn
宮崎あおい
妻夫木聡
福山雅治
上野樹理
松山ケンイチ
綾瀬はるか

この次に並ぶんだから誰だろうね
いろんな大人の事情もあることだろう
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:56:36.37ID:IZjz/Oip
国とり物語の近藤正臣の光秀は良かった
おぐるす村ので最後に土民に竹やりで刺されるシーンは良く覚えている
悲しかった
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:58:50.58ID:YF9bHcFh
         -‐―- 、
    /..::::::::::::::::::.丶  
 .  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ     
   i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l
    ∞ / (●  (● ∞
   ‖|  ~"  ゝ~" |l 
   ‖八    З ./ |l <江ちゃんが、また、説教に行きまする。
   ‖ |ヽ\_ /ソ
       /  y/⌒ヽ_          
   _/ ヽ/  i / 'ヽ           
 と\   /   イ\/'\               
   ̄ヽ と\__ノ ̄  ノ
         /   -'''⌒'/
         ヽ,_____/つ
          \___/-'
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 01:23:25.45ID:zLjwLLFK
道三は、是が非でも平幹二郎にやってもらいたい。
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 01:27:04.09ID:0GinYMZ3
>>119
最近はずっと他局でヒット飛ばした(中の一人)とか映画で活躍とか
よその手柄横取り方式なんだが、それも大して効果ない上に
今はそれすらないからな
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 01:40:11.36ID:V4Shj/xj
8月上旬までに有力候補に挙がったって、遅すぎでは?
どう考えても、ブラフだと思うのだが・・・
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 01:43:59.60ID:XVlYNP02
>>124
当然ブラフだと思う
ただ、今この時期にブラフを飛ばす必要があったと言うことに意味があるのかなと
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 03:42:05.60ID:n8TPGwAI
三傑絡みはもういい加減にしろよ
戦国なら他にいくらでもネタあるだろ
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 04:12:42.81ID:8Wkavw/C
>>119
次にくるとしたらそこそこキャリアのある人気俳優だと思う
しかも、絵図が汚ないと言われ不人気の清盛を踏まえて、
女受けするある程度美貌を優先した絵になる主人公になるだろうし

向井理
松田龍平
岡田准一
小栗旬
瑛太
あたりかな?

堺雅人は清盛も八重も出てない
どんな役も上手く、特にNHK視聴者の評判が良いから、
主演か、主演でなくてもそろそろ、出るころと思ってる



0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 04:36:39.19ID:fIySudaN
明智光秀=堺雅人
ひろこ=新垣結衣
羽柴秀吉=生瀬勝久
濃姫=小池栄子
森欄丸=田口淳之介
斎藤道三=里見浩太朗
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 04:39:13.43ID:AVk7VhhE
堺は篤姫での印象が強いから小栗旬あたりのほうがいい
信長は好感度のない俳優で光秀寄りで見たい
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 05:47:17.25ID:VleupUjI
誰かさんみたいに汚い格好して怒鳴りまくる光秀を見たいよな(w
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 05:52:07.11ID:W3QVQ9Hi
なーれーばーこーそーじゃー じゅーべぇー
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 07:06:07.74ID:Tj5IYBwO
日本のヒーローを間接的にボロボロにののしる大河ドラマ。
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 07:49:28.12ID:YOkfK1eP
岐阜は信長推しな面もあるから
秀吉が下品でいやな奴になるんだろ?
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 10:34:12.26ID:PenbS+af
>>128
向井をトップに持ってくるとは向井婆懲りないねw
秀忠ですら壊しようがないくらいに壊した(視聴率も大きく下げた)のにあつかましい
もう2度と大河で見たくないわ
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 11:13:21.46ID:41Q3tdq2
日刊スポーツの記事を、もう一回、よく読んでみた。

> 2014年のNHK大河ドラマについて、戦国武将の明智光秀を主軸に描くプランが浮上していることが18日、分かった。
> 複数の関係者によると、8月上旬までに光秀の名前が有力候補として挙がり、局内で検討されていたという。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120919-1019384.html

「明智光秀を主軸に描くプランが浮上している」だから、プランは生きているわけだな。

「8月上旬までに光秀の名前が有力候補として挙がり、局内で検討されていた」だから、
いろいろ検討した結果、光秀を単独の主人公とするプランは流れたが、
光秀を主軸にした複数主人公プランに決定した、ということではないだろうか?

0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 11:27:01.74ID:ASc1XG7W
>>142
だから、明智光秀+細川ガラシャW主役大河なんでは?
亀岡市→明智光秀大河誘致活動
丹後市→細川ガラシャ大河誘致活動
長岡京市→細川ガラシャ(+明智光秀)大河誘致活動
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 11:28:38.95ID:pESiexFm
堺雅人はむしろ2番手かライバルで観たい気がする。
まさかの堺信長とか。或いはライバル役として堺秀吉もいいかも。

個人的には、光秀は竹野内、信長は内野聖陽で見てみたい。
0145144
垢版 |
2012/09/20(木) 11:32:21.41ID:pESiexFm
>>144の続き

>堺雅人
例えば、「南極大陸」の官僚・氷室や、「ツレウツ」の旦那さんみたいな感じで。
そのような役の方が堺雅人は映えると思う。
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 11:51:52.75ID:41Q3tdq2
>>143
十月に本能寺、十二月に関ケ原か?
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 12:36:26.93ID:+eYsmhjC
光秀役が松山ケンイチならぜひ見てみたいな。
清盛で実績十分だし、見応えありそう
0149144、145
垢版 |
2012/09/20(木) 12:56:04.47ID:pESiexFm
>>58 >>62
色々なサイトみると、 何か冗談抜きで嵐二宮になりそうだな
勘弁してくれ
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 13:34:50.60ID:QqKvtwdW
>>149
色々なサイトってどこ?
二宮光秀だと若すぎるような気がするが
でもあなたが見たい竹野内光秀より演技力ありそうw
光秀は年齢とか二重人格的な役柄を考えると堺あたりでいいんじゃない
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 14:23:09.37ID:n6ytolk+
             ______
         _,,riiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii、、
        ,;illlllllllllllllllllllllll|lllllllllllllllllllllllllllll|ミミ:、
        ,;illlllllllllllllllllllllllllll||lllllllllllllllllllllllllllllllllllllli:、
        ,イlllllllllllllllllllllllll|llllll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli:、
      ;llllllllllllllllllllllllllllllll!lllll| llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli:、
     ;llllllllllllllllllllllllllllllllll lllll! lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli:、
    ,:llllllllllllllllllllllllllllllllllll llllll! llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
   ,illllllllllllllllllllllli'´llllllツ ll!lll! ヾ|lllllllllll癶llllllllllllllllllllllllllllllll
   ;illllllllllllllllツ"´  j! j! j! j!  j! ll! ll!  从llllllllllllllllllllllllll|
  illlllllllllllllllト=/ ̄ ̄ ̄``ヽ、 ' j! j! _ ヾllllllllllllllllllllヲ
  ,illlllllllllllllム' / ,,r=ョュ、、 ヾ==,r'´ ̄   ̄\ヾlllllllllllllタ
  llllllllllllllllllll (        _,! (   rョェュ、、 l=llllllllllllク
 jllllllllllllllllllll  \   __,-'´   \       ! lllllllllllllll!
 illllllllllllllllllll    ̄ ̄  , '   j \_  _ノ ,イlllllllllllll|、
 lllllllllllllllllllll!、         ー 、 _ , )     ̄   jlllllllllllllllllll
 !llllllllllllllllllllll、                   ,イlllllllllllllllllll!
 llllllllllllllllllllllllll、    ``ー---、、__       /lllllllllllllllllllllll
 Y!llllllllllllllllllпA    ``ー一'"´     ,イllllllllllllllllllllllll!
  ``早lllllllll||l!a!\         _,イlllllllllllllllllllllll川'
  _/`゙`'"´   |  \       _/  |``マ7コlllllln´\
/           |    ``ー一'"´    |   `゙`"´     \
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 15:08:58.12ID:+c6tgN+O
シエ様のことを思い浮かべながら逝った光秀をいまさら取り上げたところで
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 15:26:03.79ID:n/ywsJ2y
>>143
2013年が八重(+襄)でキリスト教信者なのに
翌年もガラシャでキリシタンとかありえないな
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 16:14:45.19ID:SBk504Bz
明智光秀…渡辺謙
細川藤隆…寺泉憲
細川忠興…的場浩司
織田信長…緒方直人
豊臣秀吉…竹中直人
徳川家康…中村梅雀
松永久秀…平幹二郎
齋藤道三…北大路欣也
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 16:23:36.81ID:luzzMS+g
>>157
オッサンばっかw
それも暑苦しい奴ばっかw
誰が見るんだよ
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 16:30:21.26ID:ASc1XG7W
>>156
明智光秀&煕子は仏教徒なので問題ないよ
それに2013年はキリシタン大河じゃないよ?
新島襄主役だと思ってるみたいだが主役は妻の八重
八重は仏教徒だしw
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 16:55:06.68ID:CL78FSQ6
>>159
八重は新島襄と京都で初めての日本人同士のキリスト教式の結婚式をあげた
その前日に京都で最初の洗礼を受けてクリスチャンとなっている
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 21:35:58.74ID:HaHlqhtn
うーん、
間1年で清盛メンバーは誰一人出ないと思う

ホリホリで2年もやっててその前がアミュアミュで、
その前がホリ妻夫木
ホリはもう来ないでしょ

光秀は苦虫噛み潰したようなMな毎日で同情をされる俳優
久々30代じゃないか?
清盛と八重に出ない人から探せば

堺は信長でもイケそうだ
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 21:37:02.60ID:IZjz/Oip
明智光秀 松ケン
織田信長 玉木宏
羽柴秀吉 藤木直人
斉藤道三 中井貴一 
足利義昭 松田翔太
斉藤利光 三上博
柴田勝家 藤本隆宏
徳川家康 岡田将生
細川藤孝 上川隆也
濃姫   松田聖子
ねね   田中麗奈
まつ   檀れい
煕子   深田恭子
ガラシャ 武井咲
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 21:39:49.15ID:HaHlqhtn
上のほうにあった若手の名前では
向井よりは瑛太のほうが久々感あるね

秀忠よりニャオゴローのが最近は渋みが出てきた
実生活で妻も子もいるしね
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 21:53:34.67ID:gAuC68Vx
北村さんは?
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 21:58:43.95ID:ruWPwEhi
>>167
濃姫に聖子ちゃんってセンスいいよw

ちなみに清盛好きなので多分それで満足できる
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 22:31:37.15ID:w8XqO2lg
八重に反町出て記念ドラマに唐沢出るから次は竹野内?って感じがしないでもない
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 22:56:12.05ID:hHkMqExG
>>174
竹野内は出そうだけど主演じゃないだろ
14年は40代半ばくらいになってるし
専業俳優なのに時代劇出演は10年前にやった利家とまつだけなんじゃ?
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 23:21:27.90ID:O+C2ickk
浮上であって確定ではないとしたらまだ逆転で他の戦国武将もあるのか?
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 06:08:37.42ID:Rh+F6CNx
光秀、小栗旬とみた。
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 06:58:38.22ID:AgNUHLbb
いや、パターンは大河の一年前に結婚だから、
14年なら小栗旬だと早すぎね?
13年に結婚する俳優はガチかもしれない
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 07:56:45.95ID:1PV0CnKU
二宮が光秀なら、信長は桜井だな。秀吉は大野。
最強の布陣だ。
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 08:02:39.02ID:agS+anCE
ここでV6岡田が光秀役に名乗りか?

V6はSMAPや嵐よりかはヒマだし、何よりメンバー内にNHK貢献度の高いイノッチがいるし。
0182181
垢版 |
2012/09/21(金) 08:05:26.74ID:agS+anCE
>>180
松本が千利休
相葉が今川義元

家康はまさかのヒガシ?
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 08:13:17.83ID:av5/jTv9
>>182
ジャニーズ専門チャンネルでお願いします。

ジャニーズ嫌いではないし出るな!とは思わないけれど
1作品1人で十分。
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 08:49:04.47ID:DAdRPL0I
ジャニに頼らんでも梅ちゃんからの流れで
光秀:松坂桃李
信長:高橋光臣
でいいじゃない?想像したけど悪くないぞ
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 09:05:08.55ID:Ek4xOWWi
光秀も災難だな
せっかく近年のいろんな作品で高評価傾向だったのに
糞大河でまた奈落の底か
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 11:19:45.38ID:xUWtV8Tv
明智光秀 ・・・・・・山本耕史
煕子 ・・・・・・満島ひかり
明智光綱(父) ・・・・・小日向文世
お牧の方(母) ・・・・・樋口可南子
妻木兄弟(煕子兄弟)・・千原兄弟、地元福知山枠
0187sage
垢版 |
2012/09/21(金) 11:25:02.61ID:yl6CsQM6
だいぶ前2ちゃんのどこかで、来年は堺雅人の明智光秀で決まりってな書き込みを見た。
でも震災があって、東北応援大河に変更されたみたいな。。

この書き込み、結構本当なんじゃないかと思う。
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 11:36:14.57ID:kizaoA3y
今の堺の売れっ子ぶりで一年ずれたら
本来14年に入っていた映画やドラマとバッティングして調整が大変そう
まずほぼ全部主演でしょ
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 12:01:16.15ID:gpSFBzj1
主人公補正で仕方なく主君に背いた、みたいな描き方はやめて欲しい。秀吉ときみたいな
家康に唆された、なんて最悪。戦国武将らしく己の信念を貫いた、でお願いします。
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 12:32:54.99ID:IsUDb2JJ
近年の大河主役は過去に大河出演がない人が多いので
過去の大河で見慣れた堺や山本主演ではインパクトに欠けると思う
脇役はNHK貢献度の高い人が何度も繰り返し出るけどね
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 12:35:04.89ID:ROioGseY
主人公補正で仕方なく主君に背いた、みたいな描き方はやめて欲しい。秀吉ときみたいな
家康に唆された、なんて最悪。戦国武将らしくホモの痴情の縺れ、でお願いします。


大内義隆とか蘆名盛隆とか
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 12:35:49.85ID:zvwDRGEf
堺が大河の主役なんて出来るわけないじゃん
バカ?
松ケンより悲惨なことになるよ
NHKだってそこまでバカじゃないよ
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 12:58:47.08ID:HYI9KUp1
いや以外と相当バカだったりして。
光秀大河もチョン人への奉仕でしょ。
なぜかチョン人光秀イチオシなんだよ。
そのコケ要素たっぷりをまたやろうという。

まあこうやって「かも知れない」報道したのは、
もう絶対失敗したくない、決定の前にちょっと市場調査って魂胆なのかも知れんけど。そこは賢い。
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 13:37:04.06ID:R2TSc5Ms
>>190
むしろ、いきなり起用して結局gdgdになる主役が近年多いから
そろそろNHKに慣れた実力派にどっかり主役を勤めてもらいたい
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 13:52:37.12ID:zvwDRGEf
ならやはり山本耕史だな
息の長い陽炎シリーズに大好評の薄桜記
NHKからの信頼は絶大
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 15:07:03.57ID:nmTzaqUE
>>193ほんとにそう思うよ

もう、「初めてやってみました大河出演&同時に主役!」って話題づくり
はやめて欲しい。
更に、「初めてのNHK起用」ってのもやめて欲しい。
ついでに贅沢言えば、「初めての時代劇」もできればパス。
以上、35歳以下の場合に限る。
それ以上の年齢の場合は上の限りにあらず。

「初めての〜シリーズ」は題材だけにして欲しい。
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 15:11:06.27ID:nKQ+ezKN
>>196
役の比重によるな

「初めてのNHK起用」「初めての時代劇」は
ちょい役で20代以下の若手ならありだろ
主役は言語道断で絶対アウト、メインも絶対止めて欲しいが
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 16:04:55.70ID:nmTzaqUE
>>197

ちょい役ならもちろん歓迎
主役の話なので最後の一行と同じだよん
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 16:09:03.66ID:eC4Cxe54
>>193
市場調査なら書いておこう
明智反対! 
何で2014年にジメジメした明智をやらなきゃいけないのかさっぱり分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況