X



【1996年大河ドラマ】秀吉【竹中直人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/06/22(土) 00:26:43.33ID:xkf3wek2
検索しても無かったので立ててみた
0159
垢版 |
2014/02/23(日) 04:55:24.02ID:UGslLKWG
信長を延々と続けすぎたというより、母親の存在がいい加減ウザかったわw
しゃしゃり出てきすぎ
おねと茶々の間にノコノコでてくんなって、何度思ったことか
ババア含めた家族とのやり取りで引っ張らない分、北条家とのやり取りとか
やって欲しかったのにな

秀次事件まで行かずに終わったのは別に良いことだと思う
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 12:11:08.88ID:cvcexu+L
母ちゃんはなぁ、序盤は文句なしだったけど秀吉が天下取ってからは
少し目に余ることがあったたな。光秀の母なんかは戦国時代にここまで母がでしゃばるもの
なのかと思いウザさしかなかったが磔の時の演技や本能寺の伏線として帳消しにした印象。
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 18:55:56.22ID:lm21LVSj
官兵衛の予習にと思ってレンタルしてるけど見なきゃ良かったよ
これを先にみちゃったら怖さと豪胆さが感じられない信長江口が軽くて軽くて…
しかし天下取ったあとの秀吉、光成、茶々、母ちゃんがウザくて見るのが辛いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況