あと吐き気がするくらい嫌いなのが「石田三成と茶々(淀)が出来てた」説な
うんなわけないだろw
三成は確かに近江派の武将だが浅井の仇敵・京極氏のライン
史実でも関ケ原の前に蟄居を命じられたとき、淀殿は一切三成をかばってない
それどころか関ケ原でも「逆臣石田をよくぞ成敗してくれました」といたってクールな対応をしてる

竹山が脚本書いた二本の大河はなぜかこの二人が淡い恋仲にされてる