X



【1996年大河ドラマ】秀吉【竹中直人】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/06/22(土) 00:26:43.33ID:xkf3wek2
検索しても無かったので立ててみた
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:13:10.59ID:oqaQE/Km
母ちゃんあの世で達者でな!
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:08:40.40ID:CyWjJdLt
この大河では、なか役は結構いいシーン満載なんだよな。
【一番せつなかったシーン】
秀吉とおねの長屋を、なかが百姓の野菜売りになって、
信長や(同僚・利家の妻)まつたちに秀吉の母と分からせないようにしていたこと。
【泣けて仕方なかったシーン】
墨俣の一夜城で成功を収めても、信長から茶器ひとつしかもらえなかった(褒賞金なし)秀吉が、
子供のように泣いておねに慰められている場面を、なかが離れたところから見守っていたこと。
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:24:40.08ID:gtQF0PMu
母ちゃんが秀吉と一緒に親方様の前で田植え踊りおどるのが最高の見せ場
低い身分とはいえ素直に共に思い合える親子関係こそ信長が羨ましかったもの
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:28:25.44ID:OW6aqjXz
DVD版って、オープニング前の現代考証みたいなのカットされてる?
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:13:36.67ID:zfJoMlAp
>>989
あの時は光秀の母も死に物狂いで義昭からの使者を切り捨ててその二人の母を見た時の信長の表情が秀逸だった
本当に信長がいた頃は面白かったしバランスも良かった
>>991
されてない、日が昇るシーンからアバンタイトルまで全部網羅されてる
「頑張れニッポン、心配ご無用!」だけはカットされてるけど
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:32:43.18ID:1q0OqNdf
うめ
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:33:30.01ID:1q0OqNdf
うめ
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:34:05.12ID:1q0OqNdf
うめ
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:34:30.33ID:1q0OqNdf
次スレ御無用!!
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:35:30.70ID:1q0OqNdf
>>1

スレ立てから6年半!!
ついに寿命。
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:36:22.89ID:1q0OqNdf
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2034日 16時間 9分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況