X



八重の桜がひどすぎて江が再評価されてる件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:iipsQbFM
信者は絶賛してるけどヤエなんてシエ以下じゃん

と思う人

語れ
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:QaijBKnB
はい。

突っ込みながら見れるコメディなだけ江の方がマシかな・・・と薄々感じていたところ
前回28話で江の上を完全に越えていったわ。ありゃなんだよ。
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:r3DF9Xmz
正直こんな教科書なぞりみたいな脚本なら脚本家なら誰でも書けるだろ
田淵さんにしても藤本さんにしても福田さんにしてもな。
結局そこから如何にドラマを書くかをまったく出来てない分
ドラマを書こうとした田淵さんのが何十倍もマシ
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:eU+Wu2pm
シエの伊賀越え
ヤエの一声
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ZH97ElnK
殺人鬼八重もウザイけど
江の方が嫌いだったわ
上野が酷すぎた
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:nzPXyL6w
さすがにこれは賛同できんわ
同じ酷いといってもケタが違いすぎる

八重が梅毒ならシエはエイズ
八重が膿のたっぷり入ったおできなら、シエは末期ガン腫瘍だ
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/09/01(日) 22:45:27.46ID:WGNNr2sU
八重の桜は陰気臭さが耐えられない
評判悪いと言われてた清盛の方が10倍は面白い
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/09/06(金) 02:22:34.64ID:RydyEtOC
もはや空気レベル
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/09/19(木) 13:12:53.04ID:szgdmmqP
そうだね
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/09/19(木) 16:34:18.67ID:RT+J2LLx
>>1
江が主人公の意味ゼロの男達の戦国が再評価とかねーよ
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 02:49:49.11ID:/3+XXbnq
ただいまランクアップ中
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 03:48:52.16ID:THuD67Kt
八重は朝ドラ
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 10:26:24.54ID:o86FugSp
江にあった全体的な軽薄さは
小学生の子供でも気軽に楽しめますよという意味では長所なのかもしれん
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 11:54:40.74ID:8n6bL31D
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 04:13:33.60ID:suuvJVbs
江姫が懐かしゅうございます
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 06:21:13.21ID:LrBe1Hy2
女優も江の方が良い
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 20:32:59.39ID:0C8x/zYo
正直、江の後半と八重の後半だと
若干江の方が見れたかなと・・・

対照的なんだよね
八重は前半空気で後半から絡みはじめる
江は前半ガンガン前に出て後半空気になる
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 11:34:50.47ID:OGxKEJZc
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
  /         ヽ  
 /     へ     .│ 
.│   /  ヽ    .│   
.│ ノソ ━━ ヽ   │   >>15   呼んだ?
l´l( ● ) ( ● )│l ̄l │   
l│  _¨__  ソ.∂l │   
ヽヽl´l─── ヽ│─゚ / 
  ( 二二二ソ ノ彡 ノ
   丶─− ´
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 12:17:34.51ID:wUJNRpRN
八重も酷いが、江は作品としてもっと酷かったから江が再評価されることはないな
篤姫が更に評価が上がるだけだろ
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 12:41:13.13ID:WrdGWq6Q
シエが再評価??唯一、良かったといえば、和泉元彌の足利義昭が良かった位かな。
誰だ?こんなスレ立てたの?

   もしかして〜  田豚 本人?

あのシエのトンデモ集を上回るようなハチャメチャなエピソードのドラマって存在するのか?
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 12:50:00.95ID:2K2iiHWg
まぁそれでもハエよりかは遥かにマシ
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 14:13:46.48ID:1xPLKK7/
同志社とバテレン教マンセー大河なんぞ誰も見たくないからな
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 14:20:44.77ID:s9glWdFh
>あのシエのトンデモ集を上回るようなハチャメチャなエピソード

官兵衛の寝坊描写とか
西南戦争でヒロシと犬を探していた西郷がバッタリ遭遇とか
八重が薩摩の女学生に土下座とか
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 00:09:18.47ID:Lh8Y9ap7
【大河で致命傷的評価】

江以下


【朝ドラで致命傷的評価】

純と愛以下
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 00:55:35.99ID:z4k88W7W
年末の紅白歌合戦の司会は八重なのに、シエの時は審査員にすら選ばれなかった。
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 05:53:33.83ID:xS+GxJty
上野樹里ゲスト回の土曜スタジオパークの観覧に行って来たがアドリブは苦手
に思えた。こればかりは才能、NHKも事前に各種番組に呼んで実力を試して
いるのでは、と感じた
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 11:07:36.97ID:1vl9V14Z
江を主人公にしたのがそもそもの間違い。どういじくっても主役になり得ない女だろ。
失敗の責任は90%以上プロデューサーにあるね。脚本が幼稚すぎるが、江が主役じゃ
書きようがないので脚本家の責任はそれほどないと思う。
普通に考えたら淀君が主役だが、悲劇の主人公だし、話が1年持たないw
しかし、だからといって江が主役とは・・・・頭悪過ぎ。
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 12:06:34.79ID:HApWzRqf
>>37
江は狂言回しに徹して群像劇にすれば優れた題材だったのに
主人公ばかりが活躍するスーパー江姫にしてしまったのが最大の失敗

脚本家にその力量がなかったのも一因だけど
実年齢の少女をイメージした脚本に本役を充てたPも責任重大

実際、江の実年齢と近づき登場シーンが減って
茶々に焦点が当たるようになってからはそれほど批判される作品ではない
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 12:32:38.37ID:UJ08wnZW
妊婦解体、鋸引きの刑、釜茹での刑、兵糧責めによる人肉食いだの・・etc
血なまぐさい戦国時代が下らんお昼の主婦向け愛憎劇に変えた田豚の罪は重い。
0040sage
垢版 |
2013/10/25(金) 20:08:09.34ID:sKrPg2mK
江の主役としての格を上げなきゃならんからって、信長の最期に観るのが
江の幻影とかあまりに無理すぎて1話で挫折したわ。
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 21:21:55.26ID:+ZTPC1Bh
江は主人公がアスベで全く共感できないが、
八重と、どちらがドラマを描いていたかというと、まだ江のほうが・・・
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 22:05:23.39ID:wnneX5Va
>>41
江の美点を百億倍しても、まつ功名篤姫八重それぞれの欠点部分にすら及ばないよ
それくらい江はひどい、二度と同様のドラマはみたくない
できてしまったものは仕方ないが、同レベルなものはもう二度と観たくないと本気で思う
同じようなのを再現しかねない汚物を撒き散らすような悪意のある論評は看過できない
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 00:59:00.37ID:96pLuLis
まあ今回の件でやはり脚本家の差というものを痛感したし
やはり田渕先生の評価が一層高まったと言わざるを得ない
是非とも今一度、田渕高志先生の復帰を願うばかりである
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/27(日) 10:07:55.23ID:nT3EnGJT
>>37
(ボソッ)いっそ初を主人公にすれば良かったのに
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 21:41:43.71ID:kScaO7fJ
ああ、そりゃ全盛期の橋田壽賀子が脚本を担当していたからな
翌々年には「おしん」を発表しているし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況