んなもんふつうにスルーでいいだろwww

・黒田家が官兵衛以下みんな鬱陶しいほどの善人&優等生。特に妻
・このドラマは黒田が味方する陣営がもれなく「乱世を終わらすために
 仕方なく戦う正義の側」に認定される仕様で、結果的にそっちがいつも勝つ
 要するに勝ち馬に乗るのに説教くささが加わる 
 (このへんでこの大河の好き嫌いが分かれるかも)
・今回原作なしという話だがノベライズはキャラ設定とか流れはまんま
 火坂の小説「軍師の門」がベースでそれに「播磨灘物語」を混ぜたかんじ
・だがノベライズ自体は火坂の駄作よりある意味マトモな仕上がりで
 ごくごく王道の太閤記を黒田視点で手堅くまとめたって印象
・演じたら陰影がありそうな人物設定なのは小寺政職夫妻くらい
 あとはわりと戦国ものの小説・ドラマでよくみかける設定
・だがなぜか官兵衛が小便もらし属性(それは竹中家のネタ
 これだけは意味不明に新しい
・いい意味でも悪い意味でも登場人物や話に新しさはまったくない
 過去の大河でやったようなイベントが続く
・そういう意味では安定感・既視感があるので、そこそこ視聴率は稼げそう