X



【善助・太兵衛】黒田家臣団を語る【九郎右衛門】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒田二十四騎
垢版 |
2014/07/24(木) 02:17:51.42ID:cumyBdJZ
ここは「軍師官兵衛」に登場する黒田家の家臣トリオについて語るスレです。
善助ファン、太兵衛ファン、九郎右衛門ファンの人は大いに家臣団と殿を語りましょう。
又、家臣団の話題ならトリオ以外の人物の話も可。

■公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/kanbe/

■ご当地サイト
N HK神戸放送局
http://www.nhk.or.jp/kobe/gunshikanbee/index.html
NHK福岡・大分放送局
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/kanbe/

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 04:05:15.19ID:JaBQEnvq
誰が持とうが3mの槍は画面に入りきらないんじゃ
逆に3mの槍使うなら背の高い俳優じゃないとサマにならないと思う

>>321
使いにくい体型? 軍師官兵衛の出演者、高身長俳優多いよ

宇梶剛士190
もこみち、別所哲也186
江口洋介、永井大185
松坂桃李、谷原章介、東幹久183
石黒英雄、村田雄浩180
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 04:16:48.23ID:D5EQXJVT
高身長俳優多数登用って、岡田君に対するハラスメントだわ
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 08:35:23.53ID:Iew5DZXr
時代劇というか和室メインの撮影は
床に座っての演技が多いから、身長差をごまかす画面づくりはしやすいと思う
廊下ですれ違いざまとか興奮してる時でもないかぎり
室内で立ったままの会話はあまりやらないし
立つにしても、殿が縁側で家臣が庭にとか、殿が立って平伏する家臣を見下ろすとか
身分差で高低差を作りやすいし
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 10:08:54.27ID:6/HsWKN9
逆に小さいが目立たないのがテレビ。
板でも話題の某ドラマでは、善助160に見えないからね。特に主人公
と並んでもw つか、主人公様は相当だな。
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 13:05:57.87ID:eUkAeBul
よく並ぶもこみちと松坂は3cmしか差がないんだな
だから二人が一緒にアップになっても収まりがいい

宇都宮役の村田さんはもっと大きいと思ってた
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 13:20:35.62ID:eUkAeBul
官兵衛と3家臣は
岡田君が170(wiki見てきた)
もこみち186、高橋一生175、濱田岳160
確かに善助のおかげで画面のバランスとれてるかも
太兵衛が立ったまま官兵衛と並ぶシーンは今までないような、太兵衛が後ろにいるか離れた場所にいる
リハビリの時は太兵衛は腰かがめてた
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 13:45:42.05ID:pOA5GDRZ
>>320
インタビュー記事を見直したら「背が高すぎて」の部分は自分の勘違いでした。

インタビューの記事の写真がこれ
ttp://blog-imgs-68-origin.fc2.com/j/u/n/junsky07/moblog_903bda36.jpg

インタビューの一部引用は以下の通り

> ─ドラマのやりは長いですね。
> 「2mちょっとですかね。最初は3mくらいあったんですけど、
> 映像で見ると、長すぎて僕が遠くになっちゃう。で、少し短くなりました。」

特に背が高いからという理由では無そうですね。
大変失礼しました!私の間違いでした。
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 20:33:22.10ID:1xjxw2g5
>>329
こんな記事あったんだ
ありがとう
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 23:03:23.47ID:BL3792zc
石田三成の田中圭も高身長だな(178cm)
しかし秀吉の竹中直人のほうは、わざと低く見えるようなショットが多いね
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 02:30:07.32ID:NMPVIOTc
>>333
ほんとそれ、練習の槍損
せっかくの槍の名手、76首級挙げるほどの強さだったのに
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 14:18:43.29ID:VC3I0aSz
>>303
自己レス。再放送で確認したら太兵衛の台詞は「急がれよ」ではなく、
「いつでも出陣できるよう待たせておけ」でした。
同時に通りがかりに兵の背中をバシッと叩いてましたね。
昨晩のインタビューの記事の時もそうだけど自分の記憶力に自信無くしそうだ。

なんだかんだの合間に三家臣が遂に家老職に就任!官兵衛に呼ばれた順番が
善助・九郎右衛門・太兵衛の順番に呼ばれてました。

既出だと思いますが、もこ太兵衛に関する記事のリンクを貼っておきます。

「軍師官兵衛」収録に松坂桃李&塚本高史が合流  
 岡田准一、息子・長政を絶賛「きらきらしていてすてき」
ttp://www.billboard-japan.com/d_news/detail/19196

速水もこみち「男性からも憧れてもらえるように演じたい」母里太兵衛役
ttp://ovo.kyodo.co.jp/news/entame/a-517873

速水もこみち「サイズが合う着物がない…」トークで長身故の悩みを告白
ttp://www.billboard-japan.com/d_news/detail/6700

昨年の夏ごろの速水もこみちさん「何年か前に時代劇に挑戦したとき、
衣装さんから『その時代にはいない身長の人だからサイズを合わせるのが大変』
と言われて困った。だから今日はドキドキしてたんですけど、
合うサイズがあってホッとしました」と長身故の悩みも告白した。
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 14:27:41.59ID:VC3I0aSz
↑昨晩じゃなくてインタビュー記事うPしたの昨日の昼でした。もう時間すら記憶が…

大河でのもこ太兵衛の着物は特注なんでしょうね。サイズぴったりで似合ってます。
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 23:37:40.05ID:VC3I0aSz
その後のリサーチによると軍師官兵衛プレイベントのトークショーでは、
もこ太兵衛が小顔なんでロングで撮影すると顔が小さくなって誰だかわかりにくい。
もっと顔を大きく写そうと近づくと槍が画面に入りきらない。
それで仕方なく槍の長さを変更した。真相はそういうことらしい…。

以上、会場で直接もこみちさんを観に行った個人のブログからの情報でした。
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 01:52:37.39ID:FCE8VCHR
もこ太兵衛が初めて登場の回、殿の前で槍披露した時
引いて撮ってたけど槍も顔もちゃんと見えたような気がする
槍のさきっぽはあまり見えなかったかもだけど

うろ覚えだけど実際の太兵衛も6尺3寸の身長だったんだよね?
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 11:54:57.06ID:c5jia3xQ
>>335
ありがとう

背の高い人は身長だけじゃなく手足も長いよね
着物の丈がなんとか足りても袖幅が短かったり、おはしょりがカツカツだったり。
もこみち股下丈長そうだから着物のウエストから裾までが普通より長くないと合わないだろうな
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 15:56:34.17ID:kTdmCsO2
三家臣がそろって黒田家の家老職に就任!ご祝儀として三家臣関連のリンクを貼っておくよ。
でも内容は新しくはないから既に読んだ方はご勘弁。

「軍師官兵衛」濱田岳が意気込み! 『チームワークをさらに強めたい!』
ttp://news.walkerplus.com/article/43848/
【軍師官兵衛】濱田岳、“殿”岡田准一の右腕役「責任重大。勝手にプレッシャー」
ttp://www.oricon.co.jp/news/2033117/full/
官兵衛で國創り 善助役 濱田さんインタビュー
ttp://kanbedekunidukuri.tumblr.com/post/94317265782/32-8-10-8-45-9-00

高橋一生「官兵衛様がいてこそ僕らがいる」井上九郎右衛門役
ttp://ovo.kyodo.co.jp/news/entame/a-517879
岡田准一さんと同級生の高橋一生さんが黒田官兵衛を語る
ttp://dot.asahi.com/wa/2014050800072.html

速水もこみち、大河ドラマで脱ぎまくる
ttp://gossip7ch.blog.fc2.com/blog-entry-651.html
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 21:59:54.78ID:kTdmCsO2
ドラマでは太兵衛は肥後の官兵衛の陣にいたことになるが、
史実では中津城内にいて城井(宇都宮)鎮房が暗殺された後に長政の命で
宇都宮の兵を討つのだが…ソースである黒田家譜を読み返そうとしたが
途中で迷子になったでござる。

原文で読める黒田家譜
ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1023982

(前に読んだ時の妄想イメージ)
長政「太兵衛!」
太兵衛「ここにおりまする」立てひざで横に槍を置いて控えている
長政「宇都宮の兵を残らず討ち取れ」
太兵衛「はっ!」一瞬瞑目して覚悟の表情で立ち上がり、残党を追いかけ
鬼の形相で槍を無双にぶんぶん振り回す。
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 04:57:21.90ID:PWtSBRcu
善助は月9で家康になるのかぁ
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 15:00:50.75ID:bvtBT779
>343
人質時代が中心だろうが、似合わない
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 17:10:10.37ID:f47PU6Mm
ヒーローの時は現代劇だからまだいいけど
軍師官兵衛と信長なんたれは時代が被るのがなあ
もこ太兵衛は妖狐に化けるらしいし
役のキャラが真逆。切り替え大丈夫か?
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/23(火) 21:16:04.15ID:hmueuUA1
原作知らないけど太兵衛とは正反対の役柄?それはそれで楽しみ
だしさんも出るんだよね

善助は月9連投だし村重も半兵衛も九郎右衛門も信長も
大河組の掛け持ち度高いね
大河撮り終えてから民放撮影になったのかもしれないけど
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/25(木) 07:17:02.16ID:w0s0G08X
>>347
今回はNHK予算を残しておいてあるのかな?w
しかし、九州の戦と関ヶ原とその幕引きと官兵衛の死を最終回の延長で全部やるとなると、やはり駆け足になりそうだな。
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/25(木) 19:02:46.24ID:iCJUA5pJ
キャラの切り替えと言うなら
九郎右衛門なんてWOWOWのAV業界ドラマでモザイクについて熱く語ってたぞw
まあそこはプロの俳優だし
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/25(木) 19:16:43.61ID:vKb2bZjg
また駆け足か
もう諦めてるけどね
ずっと最後までこの少ない出番の割り当てのままいくんだなって
DVDも買う気になれない
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/25(木) 22:00:11.52ID:9/5Hev1O
自分は本編全部録画してディスクにいれてあるから買わないつもり
本編とは別に出てるところだけ編集して繋げて楽しむ予定(話つながらないけどね)
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/26(金) 01:25:25.92ID:XY49bDU7
>>351
それいいな
自分もそうするわ

1話あたり数秒〜数分しか出ないのに一巻2万もするDVD買えないわ
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/26(金) 12:34:20.63ID:E6bjhcvC
殿が若に家督を譲ると益々出番が減りそう
3家老はさすがに長政付きだよね
誰か1人くらいは京の大殿の補佐をするかな
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/26(金) 16:57:04.58ID:lJXclpmf
関ヶ原の時は官兵衛の九州組だよね>トリオ
小田原、唐入りのあたりはどうなるんだろう
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 03:11:16.81ID:ycxr0KaJ
岡田官兵衛と善助並んだ時、背の高さ同じくらいに見えるんだけど
170って本当かな
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 09:36:00.53ID:CZwottj3
浜田くんと松坂くんって同じ年なんだってね。知らんかったわ。
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 12:43:16.85ID:CLkKF3ez
始まる前は、天地人が理想の部下なら官兵衛は理想の上司を描くと聞いたから期待してたのに
すっかりプレイング中間管理職だな
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 10:08:53.60ID:mhmoVwce
スピンオフで大坂の陣と長政と大坂の陣屏風絵、そして黒田騒動まで描いてくれたら面白いんだがw
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 21:01:50.79ID:hGwtFrZA
家臣トリオの出番と見せ場もっと増やしてほしい
特に九郎右衛門
かっこいい
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 02:15:07.97ID:SlYxy8T6
↑ごめん。間違って送信した。

軍師官兵衛ロケ
ttp://fujimikogen-resort.jp/blog/229-20140923003.html

富士見高原リゾートのツイート
ttps://twitter.com/fkresort
ロケ情報が出てきます。夜間の行軍ロケも行ったそうです。
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 03:06:50.16ID:SlYxy8T6
【軍師官兵衛インタビュー】石黒英雄 福島正則役
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140928-00000001-tvfan-ent
>−速水もこみちさん演じる母里太兵衛が日本号(日本一のやり)を飲み取るシーンは、
>「黒田節」の基になったエピソードとして有名ですし、印象に残りそうですね。

> そうですね。あのシーンは黒田官兵衛役の岡田准一さんたちも楽しみにしていたらしく、
>撮影を見に来たんです。結果的には日本号を太兵衛に取られてしまいますが、
>僕は「絶対に取られないぞ」と思って演じていました。
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 04:41:34.92ID:N2sJPMYy
>>365
のみとりそろそろかね
視聴者も楽しみにしてるけど正則はもうちょっと酒乱ぷりや悪ガキぽさを出してほしい
今のかんじだと年上でがたいもデカイ太兵衛に日本号とられてかわいそうってかんじしかしない
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 12:21:23.55ID:SlYxy8T6
速水もこみち part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1395008595/
> 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:20:18.20 ID:QGvIma+c
> anan岡田くんの連載、今週号はもこについてだけどワロタw

> 「いつも『殿、食べます?』と帯からお菓子を出してくれる
> 太兵衛の帯にはなんでも入っているという噂」
> 「誰にでも優しいしかっこいいし。もこみち君のマネージャーに
> 『(いつもいっしょにいて)惚れないの?』と聞いた」
> 「公にはできないけど太兵衛語録がおもしろい」
> 「いつも九郎と変な話してる(→詳しくは次号後編で)」

> 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:57:11.80 ID:+JZT6nX2
> >>165
> ありがとう。本屋見てきた

> 岡田くんもこに惚れちゃってるな
> 面白さと破壊力のある公にできない太兵衛の名言知りたいw

もこ太兵衛はいいな〜楽屋の人気者みたいだ。会員じゃないのでログオンできないけど
「もこみちマネ日記」は9月36日の日付のタイトルが「最後のロケ」だってよ…
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 12:23:48.44ID:SlYxy8T6
>>367
間違った!訂正します。

×「もこみちマネ日記」は9月36日
○「もこみちマネ日記」は9月26日
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 15:45:50.13ID:dIuMX7ZK
>>365d

日本号飲み取りシーンやるの確定か。やった!
戦シーン殆ど無いし太兵衛の見せ場このくらいしかないから
せめてダイジェストにしないでちゃんと尺取って見せて欲しい

>>366
正則役もっとアクがある図太そうな顔の俳優の方が合ってたかもね。前誰かが言ってた石原良純のような外見がイメージぴったりなんだけどw
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 19:22:22.67ID:yuKoRB0X
福島正則というと、過去に丹波哲郎(TBS関ヶ原)と蟹江敬三(葵徳川三代)がとんでもない灰汁の強さ出してるからなあw
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 20:06:00.85ID:eUOuMsAA
大河ドラマでは、とても秀吉が欲しがるような家臣には見えないのだが…
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 20:47:45.76ID:PKEjpEEi
>>372
記事は同じだけど写真が増えてる。岡田さんに贈る共演者からの寄せ書きがあるよ。
太兵衛は字も男前。善助は字も小さい。九郎右衛門は字も細身で端正。まんま…
ttp://www.oricon.co.jp/news/2042695/full/
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 21:04:19.23ID:5gYTSsYA
「父上」って書き出してるから、「長政、字が下手!?」と思ったら熊ちゃんだったw
スレチすまん
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 22:10:32.73ID:O0tZalC2
>>372
とうとうかー…
あと10回ちょいで終わりかと思うと寂しいな
でも良い大河だった。今年は。お疲れさまでした
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/30(火) 05:29:45.29ID:Ki3/oGNy
もこずきっちん、ひげすげえ。
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/30(火) 16:06:48.52ID:xfzp+D8q
スピンオフで、「黒田家の食卓」作ってほしい
もちろん、太兵衛主役で
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/30(火) 17:40:30.03ID:Xs8b6z6j
>>360
NHK大河ドラマストーリーのあらすじを見ると、大坂夏の陣もちょっとだけやるっぽいですが
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/09/30(火) 17:50:14.90ID:DbR0VS05
>>380
屏風絵の作者岩佐又兵衛説を取ると面白いラストが出来そうだけどね。
このドラマの裏主人公の道糞を絡める最後が見たい。
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 02:37:56.19ID:FWMhRFaE
【ドラマ】岡田准一「幸せでした」 NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」撮了で男泣き
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412042368/l50

>293 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/30(火) 19:14:17.79 ID:/N8m19Jf0
>>>140
>実際に如水と善助は小柄だったんだろ
>本来なら長政に譲る道具や着物も長政には小さくて、サイズが合う善助に譲ったと聞くし

中津に住む善助の庶子の系統の末裔の方が「伝えられているイメージと全然違う」
とドラマの濱田岳さん演じる善助とリアル善助を比較して語っていたと、
どこかで読んだけど。リアル善助はさぞかし男らしい渋い顔立ちで体格のガッシリした
大きい人のイメージだったけど、実際は童顔かどうかはともかく
小柄(当時としては標準?)の人だったの?
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 07:39:18.99ID:u8OJCq23
>>382
自分も以前は如水は小柄な方だと思い込んでいたが、本スレだったかで残された甲冑から割り出した限りでは別に小柄じゃなかったそうだ
サイズが合うという理由でいろいろ譲られてるんなら善助も別に小柄じゃなかったんだろう
つーかwikiとか見ても善助のイメージはドラマとはかなり違う
低い身分から筆頭家老にまで成り上がってるんだから相当優秀な人だったんだろう
秀吉のような人たらしなのかと思ったら礼儀に厳しく寡黙と伝わっているようなので、
戦でも行政でも実務に非常に秀でていてかつでしゃばらなくとも深く信頼を置かれる人物だったんじゃないかと予想
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 09:56:33.02ID:Y6YDgFQB
>>382-383
「播磨灘物語」の影響も、ひょっとしたらあるかも
この作品では、官兵衛は「小柄で槍働きが得意ではない」という設定で、
善助はその官兵衛より、さらに小さいと書かれているので
(ただ初登場の子供のころでの描写なので、当然だけど)
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 14:09:27.70ID:FWMhRFaE
>>383
ありがとう。そうか…ということは、長政はもっと大きいサイズ。
完全に甲冑や具足のサイズが合わなかったのね。赤合子の兜くらいなら
被れそうだけど…

>>384
「播磨灘物語」はドラマの原作じゃないらしいけど、本スレでもよく指摘されるけど、
偶然とは思えないほ似通ったところがあるんでしょ?
原案みたいなものだと考えていいのかな?うっかり如水が小柄〜善助はもっと小柄、
という設定まで受け継いでしまったのかもしれませんね。
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 17:55:04.75ID:FWMhRFaE
『義経』のときみたく、情報提供元として司馬遼太郎さんの名前もクレジットすべきだったかも。
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 23:09:35.73ID:Y6YDgFQB
>>385
まー原案って事も無いとは思うけど、播磨時代の流れはけっこう似てます
若いころに、境の町でキリスト教に惹かれたりとか
黒田家譜とか同じような資料をモチーフにしてたら、自然と似てくるのかもしれませんけどね
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 02:19:37.80ID:IY0M4ZSz
>>387
ありがとう。実際に読んだ事なくて噂ほどでもないんですね。
機会があったら自分も読んでみます。
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 03:15:59.49ID:VTpT+Hdb
>>382
単に主役が小さく見えないために濱田配置したんだろう

官兵衛だけ小さくて、あとみんなデカかったらどうなる?画面のバランスも悪い
松坂もこみちが背高く岡田、濱田がいつも岡田のそばにいることで、普通の丈に見える錯覚の効果をねらったんだろう
だから、25歳で一番年下なのに一番年上の筆頭家老という不自然なキャスティング
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 16:16:55.08ID:vB9d+AGc
小柄設定使っても面白かったと思うけどな
小柄だけど世間から一目置かれる迫力あるおっさんみたいな設定は池波小説とかでも見かけるけど悪くないよ
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 00:46:21.74ID:VUH5Z7Yb
9月30日付 西日本新聞朝刊の軍師官兵衛クランクアップに関する記事
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/117349

>最後は、岡田准一さん演じる病床の黒田如水(官兵衛)を、妻役の中谷美紀さんや
>息子長政役の松坂桃李さんらが見守る場面。「悔いが思い浮かばぬ」。
>岡田さんが目を閉じると、スタジオは拍手に包まれた。

せっかく大往生したのに、如水死後に幻で出てくるらしい。なんか矛盾してね?
辞世の句でも迷わずまっすぐあの世に逝くんじゃなかったの?
それとも長政が太兵衛を斬りそうになるから心配になって舞い戻ってくるのかな?
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 10:15:16.51ID:1g3Ytla2
つか、つるぴか頭(如水)をまだ本編で見せてないからね
紙面は掲載OKのようだけど、ニュース番組やワイドショーでその紙面を取り上げてもない
テレビ・ネット上でのつるぴかお目見えは本編でどうぞって事かと思ってる
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 10:55:08.48ID:tbdL2rXU
本スレで、善助とお道の娘はフィクションの存在だったと知って驚いた
あれだけ誕生エピソードに時間を割いてたのに、史実じゃ存在すらしない子だったとは…
だったら、実在して、今後大事なエピソードにかかわる吉太夫の登場(誕生)に、その尺譲ってやれ…
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 12:26:42.82ID:FHyUb41U
善助の子供はお家騒動の責任を取り、盛岡藩士になった。
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 14:09:33.97ID:PhoOfO11
>>396
すみません、それ多分昨日の私の書き込みと思いますが、こっちに書いとくべきでしたね。
善助の史実上の妻(継室)・栄長院(千代姫)について書かれたサイトです。
ttp://iyo-sengokushi.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=kuroda-soudou-yowa
ここにも書いてあるとおりですが、善助と大膳がごっちゃになってるような記述の史料もあり、頭が混乱してきますよ。

まあ、先妻で、栗山大膳の母親とされる「村尾氏の娘」がお道のことで、最初に生まれた娘のお絹(大膳の姉)は夭折した…とか、強引に言い訳することはできそうですがw
あるいはお道(お絹の母)→村尾氏の娘(大膳の母)→栄長院(虎と吉の母)と善助には3人の妻がいて、お道とお絹だけ記録にないだけ…とかw
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 18:03:16.41ID:PhoOfO11
>>399
そんなのがあるんですか、このスレでは既出だったのかな。

>朝倉義景の弟であった先祖朝倉刑部太夫景遠は越前国、細呂木藩主3万5千石を治めていた。
>織田信長との姉川の戦いに敗れ、福井県白木谷に逃れた。日本海に面する山に囲まれた秘境の地、
>白木谷に朝倉刑部太夫景遠は、隠れ住む。白木谷の白木という名前は
>新羅の国からのこの地に隠れ住む朝鮮半島からの逃亡者が隠れ住む村であった。
>白木は新羅の呼び方が変化したと言われている。刑部太夫景遠の子 白木忠右衛門景定は、
>姓を朝倉から白木と改名。執拗に迫る織田信長の追っ手を避けるために、白木谷を出て、
>備前の国(岡山県)の福岡の黒田官兵衛に仕える。

>家老栗山備後守利安の妻は忠右衛門景定の妹。
>忠右衛門景定は栗山備後守利保の義兄である。

「利安」と「利保」って、ただの誤植かな?他にも「善助」が「善介」とか、変換ミス?多いですね。
画像もなぜか関係ないフランスのものを載せてるし…。
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 18:25:03.30ID:VUH5Z7Yb
Wikiでは太兵衛の項目も嫡男はあいかわらず遭難した吉太夫のみになっているね。
太兵衛が母里から毛利に苗字を変えたことで、毛利友信と名乗ったりして、
曽我系母里氏の家督を継いだ嫡男も毛利左近と名乗っている。
訳あって毛利左近は浪人の身となったが、長政の音痴を指摘したのは実は
太兵衛じゃなくてこの息子の左近だったらしいね。
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 18:35:20.57ID:PhoOfO11
ここのブログの方が元なのかな。
ttp://masashirou.exblog.jp/21911594/

>三代  白木甚右衛門(?〜1631年、寛永9年殉死)
>叔父である黒田家老、栗山備後守利安(一万五千石、1550〜1631、82歳、寛永9年死去)の次女を妻に娶る。
>甚右衛門は栗山備後守利安の義理の息子。

Wikiでは栄長院が産んだ吉姫は黒田一成に、虎姫は加藤忠成に嫁いだようですが、
どちらかが未亡人になったか離縁されたかでこの白木甚右衛門という人と再婚したということはあるかも知れませんね。
一成は1656年没なので、吉については未亡人再婚説は消えますが。
虎と結婚した加藤忠成っていうのも、黒田一成の元の一族加藤家の名前っぽいけどなあ。
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 18:39:54.75ID:VUH5Z7Yb
>>400
おそらく自称でしょうね。善助は8人も娘がいたそうなので、
そのうちの一人をもらったのかもしれませんが…
福岡には黒田8騎や黒田24騎の子孫を自称するものが多いそうです。

>>399は個人のサイトなのに間違って直リンを貼ってしまいました。すみません…

こちらは麟翁寺の案内
ttps://fukuokakanbe.jp/info/?id=74
>黒田二十四騎の一人で、黒田節にも謡われた豪傑「母里太兵衛友信」の菩提寺。
>堂内には、友信公の子、孫のお墓が3基並んで建てられている。
>寺の山門には一夜城伝説の舞台としても有名な益富城の搦手門が移築されている。

墓に葬られているのは遭難した吉太夫ではありません。太兵衛の子の母里友晴。
孫の友清です。Wkiには鱗翁寺の項目があり、この事を明記しているにも関わらず、
母里友信(母里多兵衛・太兵衛・毛利友信)のWkiの項目には何故か取り上げられず、
子は吉太夫のみとなっています。誰か気づいて訂正してくれないかな?
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 18:44:35.52ID:PhoOfO11
>>401
太兵衛って実は正確には母里家の血は引いてないようですよ。
太兵衛の母親は母里小兵衛(佐々木小兵衛。母里に婿養子に入って名を継いだ。黒田職隆の従兄弟)の妹ですから、
「太兵衛の母親が母里氏」と書き換えられたようです。
小兵衛の息子の武兵衛には半分母里の血は入っています。武兵衛と太兵衛は従兄弟、官兵衛とは又従兄弟になりますね。
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 18:49:34.51ID:PhoOfO11
>>403
おお、面白そうな話ですね!すみません、ちょっと今から出なければならないので、また後ほど戻ってきます。
今日12時までにレスできるかどうか微妙ですが。ではまた。
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 18:50:15.84ID:VUH5Z7Yb
>>404
はい。だから太兵衛は曽我系母里氏の初代ということになります。
武兵衛の系譜も後に親類が家督を継がせているので、
太兵衛は母里本家からはしょせん自称分家?のような扱い。
でも武兵衛も先祖を辿ると女系の母里家の末裔。男系はとっくに絶えている母里家。
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 19:17:40.94ID:30HZiPJw
ぬーべーもこみちが楽しみですな。

兵庫県と、島根県に母里という名前の土地があり。
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 19:42:52.46ID:VUH5Z7Yb
>>406
自己レスで訂正。

×武兵衛の系譜も後に親類が家督を継がせているので、
○武兵衛の系譜も親類が別の人物に家督を継がせているので、

言葉が足りなかったけど、主君から母方の母里姓を継げと言われたので
母里姓を名乗ったのに、後になって武兵衛の別の親類が母里本家を継いだので
太兵衛が母里姓を継ぐ必然性が無くなったわけですね。
だから将軍家の勘違いを口実に毛利姓を名乗ったりしたのかもしれません。
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 21:04:32.29ID:VUH5Z7Yb
ついでに貼っておく。太兵衛に関する記事のリンク

太兵衛さま「また来年」 嘉麻の寺で盆送り [福岡県]
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou/article/108156
鱗翁寺の住職さんによると今年は太兵衛の四百回忌にあたるそうです。
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 01:18:22.20ID:mSAq771u
ふわ〜眠い>>405はまだかのぉ…眠気覚ましに昔のアニメを○うつべでチェックしてた。

軍師官兵衛OPを観る度に毎回これじゃない感がしていたとのは、
きっとこのアニメを昔観てたせいだろうな?
ビートXなんてマイナー過ぎて誰も知らないよね。スレ違いどころか板違い失礼…
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hmw0anHsli4

軍師官兵衛OPのCGの馬は飛翔しないしブヒヒーンと鳴くときも口を開けないじゃないか?
太兵衛が槍をぶん回すシーンを追加して欲しかったな。
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 09:04:42.58ID:hSyzsvtc
>>410
すみません、待っててくださったんですか!申し訳ありませんw
昨日は呑み会でまさに福島正則みたいな人に捕まってしまい、帰ってきたらもうPC開く気力ありませんでした。
>曽我系母里氏
という言葉をご存じなら、母里雅楽助のことも知っておられますね。おみそれしました。

OPは、「パチンコ思い出した」と書いてた人がいて、ちょっと笑ってしまいました。
今週始まった朝ドラ「マッサン」のOPでも、麦畑をCGまるだしの馬が走ってますね。
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 14:56:24.47ID:mSAq771u
>>411
お帰りなさい。

母里雅楽助ですか。あの京都に行っていたけど後で黒田家に仕えたという…
黒田関連の家系図を眺めてて気になったのですが、
官兵衛の祖父の明石正風(宗和)の子(2男3女)がいて、のうち娘3人のうち1人が
官兵衛の父・黒田職隆に嫁ぎ、もう1人が栗山利安に嫁いだことになっている。
栗山利安って善助のはずないんだけど。黒田職隆の最初の妻のお岩の妹が善助の妻とは…
どう考えても年齢が合わない。善助の父の間違いなら計算は合う。でもそれじゃ官兵衛とは
最初から親戚だったことになる。そんな話は聞かないし…んんん?

黒田官兵衛孝高をめぐる女性たち
http://www.geocities.jp/kazzuki2005/zyosei.html
↑このページの「明石・宇喜多系図」のことです。

他にも官兵衛の従兄弟で秀次に仕えていた明石則実が明石正風になっているが
実はひ孫じゃないの?とか…

>今週始まった朝ドラ「マッサン」のOPでも、麦畑をCGまるだしの馬が走ってますね。
ありましたね。現実の馬が走るシーンにCG加工した方がよかった。
北海道だから素材はいくらでもあるはずなのにね。

パチンコみたい…というのは出だしに黒田家の家宝で今は盛岡にあるという
鎧の復元CGが出てその脇から24騎がバラバラ…早送りで出陣るシーン
のことですかね。パチンコになじみが薄いですけど、言われてみればジャラジャラ出てきそうな。
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 15:26:02.47ID:mSAq771u
これも黒田家の系図に関するページ(文責・本山一城氏)
ttp://www.geocities.jp/kazzuki2005/keizu

> 栗山家(黒田家臣)黒田24騎

> △赤松円心ー範資ー光範ー師範ー栗山利宗ー利貞ー浄順
> ー利安(備後)ー利章(大膳)ー利周ー利政 『奥州内山系図』
> 大膳の時には祖父までしか分かっていなかったのに盛岡に移った子孫が
> よく調べて赤松円心に結びつけたものだと感心してみる(笑)。

堀平右衛門定則 堀貞則 1557(?)-1636
善助の娘を嫁にもらったそうだ。この人は明石氏の出身ではないが
明石久七と名乗っていたこともあった。秋月藩に仕えたが堀平右衛門の
過酷なやり方は反感を買った。寛永5年(1628)に脱藩した。

> 栗山 利安(備後)  生没年 : 1551 年〜1631 年
> 位置付 : 大譜代(八虎の一人)  禄 高 : 1万5千石
> 別 名 : 善助、四郎右衛門、ト庵
> その昔は、代々赤松家に仕え、赤松と称していたが、足利尊氏から姫路の
> 近くにある栗山の郷を賜り、以来栗山と称するようになる。
利安 15 歳の時、黒田官兵衛(後の如水)に仕え、官兵衛より利安を改め
善助の名前を頂く。1578 年、信長に反逆して有岡城に籠城した荒木村重を
説得に出向いた官兵衛は、そのまま土牢に幽閉されてしまう。
1年後、有岡城が落城した時、官兵衛を救出したのは、利安と母里太兵衛
であった。正直者の上に武運に強く、数多い戦いに加増を重ね、豊前中津に
いた時は、6千石の大身となっていた。秀吉死後の 1599 年、徳川家康が
会津攻めに関東に下った時、長政も同行した。その隙に大阪城に入城した
石田三成は、大名の妻を城内に移そうとした。官兵衛の妻と長政の妻を
大阪屋敷から中津に逃がしたのも、利安と母里太兵衛である。
筑前入国後は、1万5千石を拝領し、上座郡左右良城(今の原鶴温泉の東北に
面した処)の城代となる。後に息子の栗山大膳は、実直な家付家老となり、
あの有名な「黒田騒動」の立役者として、江戸表の評定所での裁判で、
黒田家を救い、その名をあげた。その後、奥州盛岡南部藩に預けられ
子孫は内山姓を名乗り、明治に至っている。
反発も多く
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 16:32:13.10ID:mSAq771u
>>412
自己レス。訂正…

>黒田家の家宝で今は盛岡にあるという鎧の復元CG
これは鎧じゃなくて兜の方でしたね。失礼しました。
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 23:59:02.42ID:hSyzsvtc
>>412
そのサイトもご存じでしたか。
明石氏って、武元系図もそうですが、別名を持つ同一人物とか兄弟や親子がごっちゃになって整理されてないような感じですね。
キリシタンだった明石全登も官兵衛の母方の一族のようですが。

ドラマでは通説通り、青山土器山合戦で一族ほとんど討ち死にした母里一族の名を絶やすのは忍びないという官兵衛が
太兵衛に母里の名跡を継がせる…という泣かせる話になってますが、実際は妻鹿城の城主だった母里家を黒田の影響下に置くのを
官兵衛が完成させたようなものかな。
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 00:30:18.33ID:cPrgGx3r
大体善助も太兵衛も荒木村重も、ドラマでは出自があやしいように描かれてるな
どうも脚本家は斎藤道三とか北条早雲みたいな、
出身はいかがわしいけど戦国を揉まれて出世していくみたいなイメージが好きなんだろうけど
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 00:36:58.26ID:7LEdniwR
2chの宇喜田関係のスレで確認したら>>412のリンク先の「明石・宇喜多系図」は
虚偽がまじっているらしい。特に宇喜多能家の娘が官兵衛の祖父に嫁いで
宇喜多直家の従兄弟になっているのは怪しい。というわけで明石宗和の娘が
栗山善助に嫁いだかどうかも不明。おそらく有り得ないだろう。

というわけで自己解決しました。いろいろ連投してすみません…。
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 00:43:08.10ID:aS+rWVhq
>>417
善助の飛び込みで官兵衛の家臣になったのは
秀吉が飛び込みで信長の家臣になったに掛けてるのかなって最近思った
太兵衛の初登場時はこの猿どこから連れてきたんだ?感プンプンだったけど
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 01:00:18.94ID:7LEdniwR
>>416
おや?リロしてなかったらレスが付いていた。
あのサイトの件については上の方に自己解決した書き込んでいますが、
自分と似たようなことを↓このスレで質問した人がいて、
【直家】宇喜多氏を語るスレ【秀家】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1153105160/
>ちょっとでも考えたらすぐ有り得ない話しだという事が判らないのか
なんて返されてました(そこまで言わなくても…)。

秀次事件の関連で命を落とした明石則実という人物も調べると実に面白い。
官兵衛の従兄弟だから従兄弟の子にあたるらしいですが、賜死する直前に
小早川隆景の下に預かりになるわけですよ。
(ソースは軍師官兵衛の時代考証担当と同じ小和田先生の記事より)
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 01:10:21.00ID:7LEdniwR
↓官兵衛の従兄弟だか従兄弟の子の間違いですね。失礼…

ドラマで明石則実が播磨編からチラっとでも出てこないのはおかしい。
秀吉に仕えてて秀次事件に関わっている重要人物で官兵衛の親戚なのに…
史実ではどうったのか知らないけれど、小早川隆景が則実を一時預かっていたのなら
官兵衛が何とか彼を助けようと裏であれこれするが願い空しく…
とドラマ的に盛り上げたりできるのに。秀次事件直前に突然出てきたり
名前だけ登場とかナレのみ済ますとかだと明石則実が気の毒でならない。
長政が戦地でさまよっていた明石安行を雇ったののも何かの縁かもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況