X



【2017】おんな城主 直虎 キャスト予想スレ part3 [転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 15:37:48.25ID:X/l/DFgn
井伊直虎(おとわ・次郎法師)(1535?〜1582)… 柴咲コウ(34)
井伊直盛(父;1506〜1560) …杉本哲太(50)
千賀(友椿尼)(母/新野親矩の妹)…財前直見(50)
井伊直平(曽祖父/1488〜1563)…前田吟(72)
南渓瑞聞(大叔父・龍潭寺住職/?〜1589)…小林薫(64)
井伊直満(大叔父・直親父/?〜1545)…宇梶剛士(53)
井伊直親(亀之丞)(婚約者/直政父;1535〜1563)…三浦春馬(26)
井伊直政(虎松)(養子;1561〜1602)
小野政直(井伊家筆頭家老)…吹越満(51)
小野政次(鶴丸)(井伊家筆頭家老/政直嫡男)…高橋一生(35)
中野直由(井伊家重臣;?〜1564)…筧利夫(53)
今村正実(井伊家家臣;?〜1573)
奥山親利(井伊家家臣) …でんでん(66)
しの(直親正室→松下清景室/奥山親利女) …貫地谷しほり(30)

龍雲丸(盗賊の頭)…柳楽優弥(26)
瀬戸方九(豪商)…ムロツヨシ(40)

今川義元(1519〜1560)
寿桂尼(義元母/中御門宣胤女;?〜1568)
定恵院(義元正室/武田信玄姉;1519〜1550)
今川氏真(1538〜1615)
早川殿(氏真正室/北条氏康女;?〜1613)
新野親矩(今川家家臣;直虎の伯父;?〜1560)…苅谷俊介(69)
朝比奈泰朝(今川家家臣;1538〜?)
関口氏経(今川家家臣;?〜1560)
関口親永(今川家家臣;?〜1562)
松下清景(今川家家臣/直政母と再婚・直政養父;?〜1597)
飯尾連竜(今川家家臣;?〜1566)
田鶴(連竜正室;?〜1568)

近藤康用(井伊谷三人衆;1517〜1588)  
菅沼忠久(井伊谷三人衆;?〜1582)
鈴木重時(井伊谷三人衆;?〜1569)
 
武田信玄(1521〜1573)
武田勝頼(1546〜1582)
山県昌景(武田家家臣;1529〜1575)

北条氏康(1518〜1571)
瑞渓院(氏康正室/今川義元姉;?〜1590)
北条氏政(1538〜1590)

織田信長(1534〜1582)
羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)(織田家家臣;1537〜1598)
柴田勝家(織田家家臣;1522?〜1583)
明智光秀(織田家家臣;1528〜1582)

松平元康(後の徳川家康)(1543〜1616)
築山殿(家康正室/今川義元姪・関口親永女;1542〜1579)
松平信康(1559〜1579)
徳姫(信康正室/織田信長長女;1559〜1636)

語り…中村梅雀(60)
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 15:40:45.03ID:X/l/DFgn
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150825-OHT1T50167.html

>大役のオファーに「正直驚きました」と振り返った柴咲は「でも自分の生き方と似てる部分、
>逆にまねしたい部分があったので光栄です。『あっ、やりたい!』って割と早い期間、
>1週間くらいでお返事しました」。決め手のひとつに挙げたキーワードが「直虎と4人の男」。
>〈1〉許嫁(いいなずけ)の井伊直親(亀之丞)
>〈2〉城主となった際の右腕的存在
>〈3〉全く境遇の違う放浪男性
>〈4〉養母を務めた井伊直政
>―という4人の男性との関係も描かれることから「歴史物を堅いんじゃないかと
>敬遠していた人たちもいると思いますけど、ロマンスもあるんですよ。
>女性が共感できる一途(いちず)さがあると思う」と声を弾ませた。

>撮影は来年8月から始まるが、柴咲は20〜47歳のパートを演じる予定。
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 15:49:28.08ID:lHAj3q6A
地味 だけど良いじゃない 語りが中村梅雀か良いね


今川、武田 松平がどうなるか
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 19:24:39.82ID:5RE2dZjz
柳楽優弥は架空の人物か。
そろそろ来るとは思ってたけど、武田勝頼あたりで見たかった。

今川親子は

義元…三上博史
氏真…忍成修吾で来てほしい。
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 19:32:11.36ID:yS0NU3Ys
>>5
お願いだから、その2015年に大河ドラマ枠で放送していたらいクソ番組の番組名は、縁起悪いので書き込まないてくださいね
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 19:35:37.91ID:R6BZI9Zf
語り…中村梅雀 この人また語りやるのか
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:19:15.91ID:7avH3whS
梅雀いいな真田丸にも貸してあげて(笑)
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:46:44.22ID:VSw/eUU7
三上博史の今川義元、是非見たいわ!!鳥羽院良かったし。
貴族衣装も似合ってた。
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:49:45.22ID:GF1Y+yqH
捨て枠大河に相応しいキャストだなw
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:02:18.85ID:1QOF1L9q
ひどいキャストだと思う
ワクワク感一切なし
勝負してないキャスティングだ
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:10:10.92ID:xqCRrDxZ
飯尾田鶴を広瀬すずか長澤まさみでお願いします
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:24:47.84ID:Ab9LvIZr
鈴木砂羽がどこかにくると予想
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:25:36.18ID:CEItuB/k
地味ながら、手堅いメンバーやと思います。
下手に人気者に頼らず、ただ、吹越さん柳楽さんは大河までに視聴者が
見飽きないか心配です。杉本さんもね。
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:38:42.88ID:PfHFvXAy
花燃ゆはなんだかんだ言って若手、ベテランともにキャストが充実していた
あと何年かしたら伝説の大河になるかもしれない
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:39:45.10ID:qSRjsJzK
第一次発表がこれでは寂しいな、役者がじゃない、役がだ
今回誰も有名な役の発表がなかった
真田丸は第一次で昌幸、信之とともに秀吉、家康も発表して華やかっだった
出番の多少に関わらず義元、信玄、家康、信長も発表するべきだった
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:41:55.96ID:CEItuB/k
>>20
秀吉以下、大坂チームは二次発表だったよ。
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:44:37.85ID:VSw/eUU7
官兵衛も秀吉家康は別枠発表だったよ。

有名武将は次だと思う。
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:49:35.12ID:1QOF1L9q
>>19 伝説の大河になることはない
既になかったことにされてる感はある
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:49:57.27ID:uLKMEZGh
出そうな人
ダストからオッサン系の渡部か椎名
直虎のP×森下の経世済民の主役やってたサダヲ
(精霊と掛け持ち可なら)ダストと仲良しホリ所属で森下脚本の料理番に出てた鈴木亮平
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:53:22.73ID:fp60gEAV
結局、ドマイナーを主役にすると大名と有名武将頼みになるのがなあ
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 22:12:45.16ID:GF1Y+yqH
>>24
濱田岳は内定してるよ
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 22:22:31.27ID:T4xINXva
出演が一部週刊誌で噂されていた阿部寛の名前がなかったな。
再来年の主役を見越しているのか、武田信玄か織田信長(青年期を演じられる
ギリギリの段階だと思う)の大物枠で夏以降に発表されるか?
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 22:52:29.44ID:yS0NU3Ys
>>9
徳川光圀が生まれる迄やるのか?
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 23:06:02.30ID:MT6wQXRw
柴咲コウ主演 
来年NHK大河「おんな城主直虎」に
杉本哲太、三浦春馬ら出演
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20160526-0093.html

女優の柴咲コウ(34)が主演する
来年放送されるNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」
(日曜後8・00)のキャスト発表会見が
26日、東京・渋谷の同局で行われ、
杉本哲太(50)、三浦春馬(26)、柳楽優弥(26)ら
新たな出演者9人が登壇した。

会見には欠席したが、
宇梶剛士、吹越満、でんでん、筧利夫、苅谷俊介の
出演も発表された。

◆キャスト 
杉本哲太=父・井伊直盛
財前直見=母・千賀
前田吟=曽祖父・井伊尚平
小林薫=南渓和尚
三浦春馬=直虎の許嫁・井伊直親
高橋一生=鶴丸・小野政次
柳楽優弥=盗賊団のかしら・龍雲丸
ムロツヨシ=豪商・瀬戸方九
貫地谷しほり=直親の妻・しの

◆井伊直虎許嫁(井伊直親)が
政争に巻き込まれ生死不明となり、10歳頃に出家。
父・直盛が桶狭間の戦いで戦死するなど男が絶え、
31歳くらいだった1565年(永禄8)に
還俗(げんぞく)して直虎と名乗り城主となった。
直親の嫡男・虎松(直政)の後見人として、井伊家を再興させる。
1582年(天正10)に47歳くらいで死去。
一昨年、同局の「歴史秘話ヒストリア」でその生涯が紹介された。
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 23:12:12.25ID:qSRjsJzK
今回のトメって誰なんだろう、前田吟か小林薫か?ちょっと弱いなあ
信玄、義元に50代の主役経験者、中井貴一とかをあててトメにするのかも
信長は40代、家康は30代だろうから仮に主役経験者でもトメにはできない
ただ最終回まで生き残る大物は家康しかいないから最終回頃にはトメになるかな
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 00:22:35.26ID:/ddOkONP
>>26
高橋一生、濱田岳、ときたら速水もこみち、も出してやりたい
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 01:22:06.43ID:9S35DGh8
>>24
スタダが主演だから柳楽以外にもメイン級で出るだろうね

林遣都
窪田正孝
山崎賢人
太賀
森川葵
早見あかり
小松菜奈


ここらの若手から一人や二人は出る気がするな
太賀なんてもう過去4回大河に出てるしな
あとももクロからも出るかもしれない
リーダーは朝ドラやるから無理だろうけど
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 02:02:33.82ID:t2kbGiEC
森下とPのお気に入りでうめつくされてる大河w
あと後半武田鉄矢でも発表されそうw
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 05:15:37.36ID:QXufK5Iu
直親は早くに死ぬから直政も三浦春馬だと思う
すぐに消える役で出なそう
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 06:54:00.80ID:TzRHxRHa
>>45
三浦に頼るしかないんじゃね?この面子だと
信玄に貴一を持ってくるしかない、それくらいしか盛り上がりようがないわ
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 07:49:56.88ID:Ywq0QNKa
柴咲コウ
杉本哲太
財前直見
前田吟
小林薫
三浦春馬
高橋一生
柳楽優弥
貫地谷しほり
ムロツヨシ
宇梶剛士
吹越満
苅谷俊介
でんでん
筧利夫
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 07:50:51.49ID:N31y0TDT
貴一さん武田信玄ならいいな
家康も大物来てほしい
ってか大河常連組もう出ないのかな真田もほとんどいなくてコント現代劇時代劇でなんか
大昔の大河時代劇専門chでみたら台詞回しが時代劇時代劇してて結構新鮮
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 09:02:58.98ID:mSv2x8vu
初期から出演しそうな有名武将の義元、氏真、家康、信長がいなくてこれなら
キャストはまあまあだな
有名武将義元、氏真、家康、信長、寿桂尼、早川殿、築山殿あたりは第二弾で発表しそう
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 09:37:06.60ID:X9UVNOuy
柴咲コウ、小林薫、筧利夫→Dr.コトー診療所
柳楽優弥、ムロツヨシ→アオイホノオ
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 09:47:33.66ID:dae+pp5u
義元は公家風の衣装が似合っていたから和泉元彌にやらせてみたい
怪演しそうな気がする
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 10:15:31.88ID:XeDJOcxd
>>53
今川義元は直虎の親世代だから和泉元彌では若い気と思う
直虎の父や伯父は今川義元に殉じて桶狭間で戦死するし
義元はこれまで信長・家康中心目線で描かれるような
公家かぶれの馬鹿殿風登場ではない気がする
怪演させるのか真田丸の勝頼のようなまさかの名君で描くのかは微妙なところ
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 10:28:45.91ID:Pc2lrfrZ
今川義元は42歳で死んだんだが
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 10:32:48.49ID:mSv2x8vu
森下脚本から今の所これだけ出てるな
天皇の料理番 小林薫 杉本哲太
わたしを離さないで 三浦春馬
ごちそうさん 財前直見 ムロツヨシ
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 10:39:37.11ID:XeDJOcxd
>>56
柴咲が子役時代に死ぬ人物以外は
柴咲との並びを考えるだろ

真田丸の信長も堺との並びを考えて
死亡年齢よりも高齢だったし
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 10:57:56.28ID:Ye6npfTi
スケジュールが詰まりまくってるだろうから非常に難しいだろうけど、綾瀬のピンポイント起用もあるかも?
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 11:01:46.29ID:eEA3koa+
>>59
三河山本家の娘か嫁かが良いと思う
嫁の方が良いかな
ハエの先祖ということで
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 11:16:18.19ID:I0o58N9P
徳川は今川から信長に乗り換え
井伊は今川から徳川に乗り換え
前田は豊臣から徳川に乗り換え
黒田は豊臣から徳川に乗り換え
伊達は豊臣から徳川に乗り換え
・・・
結局、上手に乗り換えた奴は生き残る。
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 11:22:40.91ID:sNjFN8Kw
吹越さんが起用されたことで、『精霊の守り人』に出る人は
出ないという問題は解決されたと見える。
ただ、かなり出番が多い人は難しいだろうけど。
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 11:25:32.75ID:L8v9A/lA
信長協奏曲からの出演者がすでに多数だけど
山田孝之は家康な気がするな
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 11:38:52.67ID:Ye6npfTi
>>59の続きだけど、杏か綾瀬が武田方の女城主を・・・とかなら評判になりそうかなと。
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 11:52:15.87ID:BoxSrTQv
武田鉄矢が北条氏康ではないか?信長が一次マスコミさらった
阿部寛とかだったり?井伊家が地味だから華がいるべ
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 11:52:26.51ID:/5m3+S9X
>>67
綾瀬はともかく杏は無理だろ
双子産んだばかりだし
当人が子育てにかなり積極的だから暫く大きな仕事は受けないと思う
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 11:56:39.66ID:OzFcbJjp
演技じゃない縁起だwww
縁起悪いから大河には出てくるな
また大コケする
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 12:16:15.63ID:mBsrnbfp
>>67
超絶棒の旦那に仕事をさせてまでご機嫌とっている杏や
一応は大河と冠かぶせてる作品に主演させてる綾瀬に、
柴崎ほどの主演作の脇はさせないだろう、どう考えても
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 12:22:54.60ID:2xwJlTNu
キャストを誰にしようが結局は無理無理の女主人公だから退屈な話になるんだろうなw
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 12:35:04.09ID:/5m3+S9X
養子の直政役で菅田将暉の噂が出てるな
朝ドラとさだまさしドラマやってるからボチボチ出そうな感じはするけど
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 12:36:27.58ID:Pc2lrfrZ
つまんね
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 12:52:23.73ID:/5m3+S9X
>>78
そうなのか?
でもまったく無縁ってわけじゃないからヲタ願望wって感じもしないけど
候補はいくらでもいそうだもんね
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 13:02:58.12ID:457N8pLu
ID:mBsrnbfp
>一応は大河と冠〜
エミー賞ノミネート作品に随分な言い様だね〜ww
あれで一応大河ならここ15年の大河なんかどうなるんだよ
上から過ぎてワロタw
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 13:12:18.14ID:mSv2x8vu
義元・・・渡部篤郎か三上博史
氏真・・・柄本佑か窪田正孝
家康・・・山田孝之か青木崇高
寿桂尼・・・老けメークで麻生祐未
信長・・・5年連続の村上新悟
信玄・・・中井貴一か佐藤浩市
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 13:23:28.31ID:KSgmWxXZ
出そうな人

森下作品によく出てる人→武田鉄矢、麻生祐未
スタダ枠→山田孝之、窪田正孝、椎名、渡部
スタダと仲がいい事務所枠→小出(アミュ)、鈴木亮平(ホリ)
直虎P×森下作品に出たことある人→阿部サダヲ(経世)、菅田(ごち)

あとは森下が脚本書いてる時代劇映画「花戦さ」に出てる人
→萬斎、中井貴一、佐藤浩市 このうちの誰かがトメ要員として来てくれれば…
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 14:24:19.35ID:Li8fwrQx
どっちも三谷組のイメージあるけど、
真田丸はオファーあったけど断ったのか、それとも最初っからないだけなのか?
前者なら来年もおそらくでないよね
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 15:11:40.04ID:14Q6JxwT
佐藤浩市はもともと権力者役はやりたくないって人じゃなかったっけ
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 16:03:19.70ID:XkZucsVr
三谷の我が家の歴史で柴咲と浩市はうちとけてなかったから浩市はないよ
浩市が悪いんじゃなくて相性だろうね
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 17:18:33.21ID:dae+pp5u
佐藤浩市 今度映画で信長やるんじゃなかったっけ?
まぁあれは権力者じゃないか
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 17:56:53.81ID:mBsrnbfp
だな、佐藤浩一は千利休。だいぶ油臭い利休だがw
利休像はいろんな創作物で特徴だてて造形されるし
父親の三国廉太郎も映画で利休を演じてるから話題性も兼ねてだろう
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 17:59:25.42ID:ZhzBxpC1
佐藤浩一の利休って何となく血気盛んそうだw
真田丸の利休はちょっと酷いな(プライベート共に)
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 18:19:21.03ID:eEA3koa+
>>89
池田さんは、権力者カウントされ無いんだ
可哀想
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 18:42:27.83ID:XChHOPmf
>>56
大河では死亡年齢+20以上なんて当たり前にある。
ここは今川義元は西田敏行で。
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 18:44:35.85ID:V4swrzq7
>>97
史実に沿ってやったら
人生50年の戦国時代のキャストなんて
還暦以上のベテランなんてほとんど使えなくなる
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 18:48:34.30ID:XChHOPmf
死亡年齢越えたキャストが過去に無い有名武将なんて家康くらいだろ。
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 18:59:25.52ID:TVZE/2ho
>>97
申し訳無いが、西田さんには雅さを感じないんだよな…

討死した大名でも龍造寺隆信っぽいわ。

名前が出てる三上さんとか京本さんみたいなイメージだな。

まあ、江守徹がやってたって言われれば反論は出来ないが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況