X



【2017】おんな城主 直虎 キャスト予想スレ part3 [転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 00:04:38.17ID:leYJWlek
織田信長、まだ決まっていないんだな
個人的には綾野剛辺りの信長を見てみたい
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 09:44:37.87ID:SV/xGxU9
信玄はともかく、信長そんなに出るか?w
まあ桶狭間は井伊家の一大事だけども
それこそ今年の信玄レベルなんじゃw
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:17:29.35ID:zDG3Q15Y
桶狭間と本能寺ちょっとくらいはやるでしょ
あと三方原で信長は家康に兵を貸すから武田との駆け引き場面はある
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:19:29.98ID:zDG3Q15Y
信康と築山のこともあるからそれなりに出番あるな
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:46:23.21ID:vcwSQHsu
家康に絡んでちょいちょい出るよな
サダヲの家康と並ぶ信長
誰だろ
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:14:34.77ID:uy7Iofov
>>853
桶狭間で直虎の父は死んでいるが
このときの相手が織田信長

>>855
信康切腹の黒幕は家康だといわれているが
従来通り鬼同盟者信長に妻子を殺される
気の毒な真っ白クリーンな被害者家康で行くなら
織田信長は相当な悪役だな
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:19:38.68ID:WJZD2q4j
義元と氏真は悪役、信長も悪役、信玄も悪役
周り悪役だらけだな
家康ぐらいか味方キャラは
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:11:43.81ID:HvOAfOMD
>>857
このドラマじゃ家康は主人公の救世主的ポジションになりそうだから
信長は悪役で
従来通り鬼同盟者信長に妻子を殺されるだと予想
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:47:58.43ID:Osdzv02H
信長もまだなら北条幻庵の孫もまだなんだよな。信玄の駿河攻略を
描くならいる人なんだが。信長は山崎幾三郎でいいかも(笑)
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:02:50.89ID:RmMM6N0J
ここはまったりしてていいね
信長はさだおより年上にみえる感じでなおかつ二枚目路線か
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:06:18.10ID:cHYEvzVP
>>860
若すぎると思ったけどルイジ・ルキーニ演じてるの見るとアリな気がする
ここまで来たら浦井健治も入れてミュージカルオタを徹底的に釣って欲しい
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 10:00:27.88ID:lCaUdSm8
義元、家康はともかく、信長、秀吉は配役いらんよ。
直政ならともかく、直虎とはまったく接点ないだろ。
全ナレでいいよ。

真田丸みたいに本来ほとんど関係のない人物が主役になるのは
もう勘弁。
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 12:56:23.58ID:tZoGU2Nb
信長は直虎の人生にかなり絡んでるだろ
別に接点あるわけじゃないから真田丸みたいにがっつりやるわけないじゃん
アクセントとして絶対信長は必要
秀吉はそこまで重要じゃないけど
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 16:23:00.13ID:nwHFjaMY
信長は直虎父の直盛死ぬ桶狭間の戦いでは登場するからな。
家康の妻子築山殿と信康の死に関わってると言われる人物だし
前半から最後までそれなりに出番はあるんじゃないか。
因みに阿部サダヲは家康を13歳から演じるから
サダヲより年上に見える俳優が信長だと思う。
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 19:07:39.38ID:lCaUdSm8
>信長は直虎の人生にかなり絡んでるだろ

それはあくまでも「間接的に」だろ。
直虎が信長と戦ったり、直接会ったりしてるわけじゃない。
そんなのナレだけでいい。
真田丸の関ケ原程度の扱いみたいに。

直虎がまつみたいに空を飛んで小牧城の信長に会いに行ったり、
信長に平和の尊さを講釈するようなバカげた脚本にはしないで欲しい。
0870869
垢版 |
2016/09/21(水) 19:12:34.34ID:lCaUdSm8
あと、信長、秀吉が絡むとどうしてもそっちの話がメインになる。ハデだから。
でも直虎が岐阜攻めや信長上洛に絡んだりしたら最悪。

こっちは戦国の過酷な世で懸命に生き抜く弱小豪族の生きざまを
みたいのであって、みんなが知ってる信長、秀吉の天下取りを
見たいわけじゃない。
真田丸も大坂編になって魅力がなくなってしまった。
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 09:23:33.36ID:BRMG4izS
>>867
阿部サダヲ(現在46歳、放映時に48歳)の家康配役が実年齢高すぎだからな
直虎よりも8歳年下の徳川家康なのに柴咲コウよりも11歳年上が配役されている
築山殿は姉さん女房だったのになぜか菜々緒(現在27歳)
サダヲを基準にして配役決めるとズレて来ると思う
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 17:05:49.08ID:l7e76UeU
>>837
今川に虐げられた遠州人が
にっくき清水静岡市民が無様にぶち殺される展開で拍手喝采。
ドラマもうまく今川を悪役にできれば
ザマーみろクソ今川で行けるかもね。
このドラマは敵役にゲスいの多いから
それをうまく活かせばハマるかも。
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 17:43:10.35ID:OyQjTlO3
信長は柴咲が老けて見えるから
本能寺の変と直虎死亡は同じ年だし
柴咲より若い俳優はこないんじゃないか
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 15:21:51.90ID:5jJxhxyD
鈴木亮平って初舞台で龍馬役をやって
武田鉄矢みたいになった
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 21:16:13.46ID:peNpx2qv
三方ヶ原で逃亡する水野忠茂?かな。あれを西村雅彦が
やればいいのに。最後は信長に切腹させられるが
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 00:42:00.47ID:Tb8adNhj
>>881
浅丘ルリ子の出演回ではトメ前だと思う
ただ信玄や信長のキャスティング次第では、また違うことになるだろうが
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 12:12:13.83ID:7b7E9lkF
武田家が超極悪に書かれるだろうし、見ねえわこんな大河
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 15:20:58.29ID:2tZV++A1
自分は大昔から武田好きだけど
戦国時代は多様な人物や国があって主役たるものが違うのだから
ドラマによっては敵対する存在として
好きな人物や国が悪しざまに描かれるのも仕方ないと思えるけどな

でもオリジナル下手な森下作品なんで悪しざま以上に極悪に描かれるかもねw 
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 16:25:15.08ID:wBhkew0P
>>885
今川義元の正室は武田信玄の姉だし
信玄の父信虎は直虎が6歳の時に今川へ嫁いだ娘に会いに行って
そのまま甲斐への入国を拒否され今川にとどまる
武田は初期からずっといることはいるのでどこまで出すかによる
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 17:07:13.97ID:2Lj11eew
本来直虎や氏真より結構年下の家康がサダヲだから
信玄と信長はどの年代がくるか分からないから
風林火山で上杉謙信にGACKT起用して驚いたことあるし楽しみだ
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 20:12:04.35ID:UA99mks+
阿部サダヲこそすべての元凶
今からでも配役しなおせと言いたい
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 14:08:03.52ID:CyEwWtbg
サダヲそんなにダメかい?
時代劇的な芝居は出来ないかもしれないが
若い頃は気が弱くでも次第に器が出来上がってく感じが出せそうだと思う
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:24:14.46ID:GVgCbN8L
>>883
実際、武田なんて鬼畜連中だろう。
やつらが侵略したところは大変な目に遭っている。
武田信玄も、曲がり間違って京都まで行っちゃっていたら、”木曾義仲”状態になって、トンデモ無い奴として悪名を歴史に残しただろう。
あそこでおっ死んで名誉としては良かったと思うよ。
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:26:59.61ID:GVgCbN8L
>>875
今川(本家吉良)も徳川(本家松平)も同じ三河だから、あまり変わらないんじゃないの?
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:40:24.91ID:Eay4XRJ2
どちらかというと織田と形同盟結んでから武田やら北条やら上杉やらで三河武士結束したかんじ
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:00:25.67ID:tHOqzBDF
>>891
アベサダは、家康というより義元がイメージ違い気がする
それか、雪斎なんかが良さそうだけどね
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:27:49.89ID:GVgCbN8L
義元は早くに退場しちゃうから。
NHK的には、安倍定を引っ張りたいんでしょう。

知名度のある主要登場人物って、家康くらいだろうし。
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 01:24:50.94ID:Ri0vBRnZ
大河ドラマといえば豪華キャストだけど、なんかショボイな
ベテランが浅丘ルリ子ぐらい
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 01:31:04.75ID:LIhg5EdH
キャストがよくても視聴率すべりまくってるこの時代にまだいってんのか
内容がよければ視聴者はつくわ
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 02:02:12.80ID:UeTVNeYa
逆に役者が嵌ってくれれば面白くなりそう
個人的には昇太の今川義元が楽しみ
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 02:42:22.87ID:EUy+sLi6
900
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 08:33:40.06ID:OHfhSDD4
役者派出にするならカメオ出演的ならいいけど
今回ミュージカル好きからすると豪華すぎる
全員声に不満一切なし
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 16:38:26.94ID:5Dzq5iJY
>>891
井伊大河なら家康は井伊家にとってはまさに神様
初期から白馬の王子さまとして描かれると思ってた人が多いから
(今でも思ってる人がいるが)
阿部サダヲでは個性的過ぎていい人か悪い人か立ち位置が良く分からんな
家康が井伊にとって白か黒か分からないという立ち位置で行くのかもしれんが
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 00:05:07.10ID:b0DFo2o4
今川家の人質
竹千代(たけちよ)/徳川家康(とくがわいえやす)
阿部サダヲ
今川家の人質として、駿府で少年時代を過ごす。桶狭間の戦いに今川方の先鋒として参戦するが、義元討死の知らせを聞き、独立を決意。のちに井伊家の嫡男である虎松(のちの直政)を家臣として受け入れる。

公式の役どころだけだと確かに家康の立ち位置が読めんな
ただ最初から阿部サダヲだし一年通してかなり出番はありそうな
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 20:45:33.44ID:SfBzz2va
井伊家が主役なんだからこの後仕えていく家康は良い人設定なんじゃないの?
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 23:13:14.25ID:NxHlOzCl
大河「直虎」県内ロケ始まる

来年放送されるNHKの大河ドラマ「おんな城主直虎」の静岡県内での撮影が3日から始まり、主演の柴咲コウさんら出演者が撮影に臨みました。
来年の大河ドラマ「おんな城主直虎」は戦国時代の遠江、現在の静岡県西部で、女性でありながら男性の名前を名乗って城主を務めた井伊直虎の生涯をえがきます。
3日、浜松市西区の寺で直虎役を演じる主演の柴咲コウさんらが参加して、県内で初めての撮影が行われました。
撮影は寺の山門で行われ、白い頭巾をかぶった尼姿の直虎が、井伊家の菩提寺である龍潭寺に向かうため、ゆっくりとした足取りで参道を一段一段登っていくシーンが撮影されました。
また直虎の許嫁役の井伊直親役を演じる三浦春馬さんとのシーンも撮影され、小雨が降るなか2人は迫真の演技を見せていました。
大河ドラマ「おんな城主直虎」は来年1月から放送が始まります。
10月03日 19時07分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033024371.html?t=1475498407932
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 23:18:54.78ID:STaJzZVA
オープニングのテロップに
「浜松市のみなさん」とか、出るようになるのか
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 12:08:30.59ID:D8jim2vw
鶴丸って小野政次役高橋一生の子役か
柴咲の尼姿なかなか似合ってる
三浦春馬も予想通りの雰囲気だ
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 01:36:31.47ID:jhwl5TR1
>>891
サダヲは小物感・庶民感がハンパない
民ドラで庶民が題材なら良い役者だけど、大河で三傑とかミスキャストもいいところ
清盛の時の信西も小物感ハンパなくて切れ者感なくてガッカリだった
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 14:33:17.77ID:hjJ4J/95
>>916
コミカル下級貴族からシリアス宰相へと変貌を遂げていく信西を好演した。
家康起用もこの線を狙っているのだろう。
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 13:51:02.54ID:cySMGf8Y
本放送見れなかったから再放送見たわ
これがいわゆる神回ってやつだったのね
本放送時にここで盛り上がれなくて残念だ
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 12:46:11.31ID:hjtscv1a
ついに西郷スレが3スレ目に到達したぞ、このままだと抜かれるのは時間の問題だ
だからあえてageてみる
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 18:26:45.75ID:qjCzB3zK
朝比奈泰朝に佐々木蔵之助とかいいとおもった・・・すんげー極悪の仇役みたいな
きゃらがいいです〜〜。ユイカもどっかにいれてほしい。
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 19:41:23.16ID:uj5q6Jbn
小説でぐらいしか直虎さんのこと知らんけどさ
陰謀ばっかの波瀾万丈で面白いんだけど
その分戦がないから地味っぽいんだよね
だから、陰謀のシーン?で演技でひきつけられる人が良いなあ
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 18:18:47.64ID:tbNPTO9/
>>905
真田丸では武田信玄→織田信長→徳川家康→上杉謙信→豊臣秀吉→(信之は徳川家康)
とめまぐるしく主君を変えていくが
別に主君が良い人で人格者だから臣従したわけでも何でもないしな
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:57:42.44ID:U8QNXAyQ
家康はマルモみたいなキャラかもしれん。
家臣「今川義元様桶狭間にて討ち死に!」
家康「えーーーーーーーーーーっ!!!!」

家臣「武田信玄、浜松に向かい進軍中!」
家康「えーーーーーーーーーーっ!!!!」

家臣「織田信長様本能寺にて討ち死に!」
家康「えーーーーーーーーーーっ!!!!」
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 10:19:55.84ID:Hd5OHhZt
武田勝頼→織田信長→上杉景勝→豊臣秀吉→徳川家康→一瞬独立→九度山→豊臣秀頼
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 10:23:02.59ID:Hd5OHhZt
独立しなければ北信濃20万石の大名かな
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 21:24:21.45ID:lNc5YuVg
織田信長は木村拓哉じゃないと爆死だよ
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 21:31:49.06ID:UA8IVYxP
ほー この度の騒動により、柴咲の脇を引き受けるほど落ちぶれたってことか
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 01:25:14.26ID:Wy3aNs2k
ドラマの視聴率の話はしらん。
ただ、西郷スレのほうが盛り上がっているのはいかがなものかと。
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 02:20:25.20ID:ERlZxuVX
キャストスレの話か?
こっちほぼ決まってるし
あっちは主人公不明になったからな
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 10:09:37.99ID:o9EEx3/7
柴咲コウしか見るものないしな
直虎って誰よ、って話でさ
吉田松陰の妹って誰よと同じ
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:56:41.76ID:6PyFv77T
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:18:45.90ID:Gn0TYIVj
井伊直政は伝説の美少年だから誰になるか楽しみだわ
女性キャストでもいいと思う
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 21:15:20.86ID:FgSuJbd4
>>945
ドラマとして楽しければいいわ
オールスターでてもちょいちょいしか見れないならきちんと書いてくれたほうが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況