X



♪あ〜じ〜よ〜しのう〜り〜 めされそ〜おぉら〜え〜 ♪ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 04:12:52.92ID:vGQc9Rml
♪あ〜じ〜よ〜しのう〜り〜
めされそ〜おぉら〜え〜 ♪
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 04:17:19.65ID:vGQc9Rml
♪あ〜じ〜よ〜しのう〜り〜
めされそ〜おぉら〜え〜 ♪
0004瓜瓜
垢版 |
2016/07/05(火) 04:17:40.43ID:vGQc9Rml
♪あ〜じ〜よ〜しのう〜り〜
めされそ〜おぉら〜え〜 ♪♪♪
0006瓜瓜
垢版 |
2016/07/05(火) 05:41:30.51ID:vGQc9Rml
有難う。
0008瓜瓜
垢版 |
2016/07/05(火) 06:02:10.58ID:vGQc9Rml
味良しの瓜 召され候へ♪♪
0010瓜瓜
垢版 |
2016/07/05(火) 06:08:03.02ID:vGQc9Rml
はぁ"
0011瓜瓜
垢版 |
2016/07/05(火) 06:58:47.40ID:vGQc9Rml
あら、少し他のことを考えてたら節を忘れてしまった。
また後で覚え直す。
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 15:04:26.11ID:09yajHd8
うるさいだそうです(´・ω・`)
0014瓜瓜
垢版 |
2016/07/05(火) 17:45:34.96ID:vGQc9Rml
思い出した。
また更に聴く。
0016瓜瓜
垢版 |
2016/07/05(火) 18:33:27.74ID:vGQc9Rml
良きことでございます!
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 18:40:57.50ID:R0vU1c1M
最初無抵抗だった朝鮮民衆(ウリ)に抗倭精神が熟しつつある時期
という意味をかぶせてあるのが秀逸だわ
めされそうらえと
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 18:51:31.98ID:r63QzhFD
♪あ〜じ〜よ〜しのうぅ〜り〜
♪めされそ〜おぉら〜え〜
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 19:01:11.65ID:Fe+mL7qe
次のオケピ!はワシできまりではないか?みたいな(笑)
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:30:17.93ID:q7pa+xar
>>17
朝鮮と瓜がかかってるなんて、今気づいた
なんで唐突に瓜売り?って思ってた
三谷がわざと?
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 23:05:49.63ID:3Szrv1XU
かじゃはねもけにきんけるや〜
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 23:14:35.73ID:yjSJJQLp
昌之が一番かわいそうだったなあ
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 13:29:59.96ID:J8KceudL
瓜というのは、メロンみたいなものと思えばよろしゅうございますか?
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 15:14:34.18ID:EjdYShJ8
瓜売 サスケver
瓜売 昌幸練習ver
瓜売 昌幸ノリノリver
瓜売 昌幸秀吉に披露ver
瓜売 秀吉練習ver
瓜売 秀吉本番ver
瓜売 昌幸病床ver
0034瓜瓜
垢版 |
2016/07/06(水) 22:26:03.23ID:x49NYDG+
>>31-32
うむ。

>>30
してほしいですね
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 06:48:36.75ID:FbEgJuWM
ずんだ餅付き歌も
いい勝負になる
0036ウリウリ
垢版 |
2016/07/07(木) 06:57:33.38ID:Yf33BsQU
すーっと丹田に
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 07:17:01.82ID:YVoSVddI
あの丸っこい瓜なに?
普通、瓜って長いだろ
瓜実顔なんて言葉もあるし
0038ウリウリ
垢版 |
2016/07/07(木) 07:35:48.72ID:Yf33BsQU
プリンスメロンかのう? ほぼまん丸なんを探したらそれぐらいしか無かったで。

あとはマッカわシロウリもまぁまぁ丸いのがあるみたいだが。
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 08:07:58.55ID:H1MNEEC9
あまりに好評だったため「美の壺」でも歌いまくる昌幸
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 08:11:04.21ID:8wDH84nH
秀吉と昌幸、どっちが上手い?
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:04:04.82ID:TVBUuTga
>>37
「まくうり」だよ。
古くからある品種だけど、割と最近まで売ってた。
今でも栽培しているから、手に入ったんだろうし。
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:21:42.97ID:7Kergf7V
まくわの事か

まくわ=プリンスメロンじゃなかっけ?名前が違うだけで
俺は昔から普通のメロンにブランデー注いで食ってたからよくわからんが
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 12:32:44.10ID:+C1Z/gxh
恐らくマクワウリだろうね。甘味の少ない中世日本では貴重な果物だったらしい
小説・陰陽師に出てきた描写が美味そうだった
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 13:12:25.62ID:jeN30Y6h
まくわなら探せば普通に売ってるし、自分で畑やってるなら育ててる人も多いかと
形も丸っこいよ、色々あるが
0047ウリウリ
垢版 |
2016/07/07(木) 18:00:11.36ID:Yf33BsQU
マッカと何かを掛け合わせたものがプリンスメロンらしいよ
0048爪瓜
垢版 |
2016/07/08(金) 00:18:23.84ID:C3Vn6oWq
召され候へ
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 10:48:34.88ID:NvNDIJRH
アンデスメロンが登場するまではメロンと言えばプリンスメロンだったな
マクワウリは一、二回しか食べたことがないけど、
繊細な甘みとすっきりした後味があって実に美味かった記憶
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 13:29:43.52ID:54aPikZ0
そこで「黙れこわっぱ!」ですよ
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 13:32:03.09ID:54aPikZ0
第二次上田合戦ではこの歌で徳川勢挑発でつねわかります!
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 13:12:35.98ID:hJnSsOCT
>>1

<丶`∀´> < ウリのことニカ?
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 14:53:13.77ID:F/5Gsj68
メロンとはちがうのだよ、メロンとは
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 18:06:36.14ID:kFu/ZXjM
九度山で舞踊る機会もまたありそう(笑)随分エンジョイして
しまう事になりますが。大石内蔵助的定義で
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 18:17:30.13ID:OmMKXiXt
再放送で見て爆笑
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 19:57:48.17ID:ktnFBEkX
信じられるか…
これ、史実なんだぜw
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 21:02:38.24ID:88razxxT
仮装大会やったのまでは史実でしょ
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:29:36.47ID:IQthWxez
>>51
正直期待している
0065瓜爪
垢版 |
2016/07/09(土) 23:42:58.33ID:bKsrN0Fx
源次郎「2ギガ! モリモリ!」
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 05:29:10.79ID:lY4Og5aU
佐助の微妙なレクチャーが何度も見てるとこれが笑えるな w その後に変に良い声出してくる草刈w
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 06:54:00.66ID:s66FyskG
昌幸は数多くのミュージカルに出演してるし歌はプロだわなw
0068名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 07:42:05.53ID:lY4Og5aU
最初の「味良しのウ〜」の「ウ〜」から歌っぽく入ってくる
0071名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 08:28:59.12ID:R6u06gRY
本番は秀吉の圧勝w
0072名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 09:22:11.02ID:lUbqmN0B
実は当時に於いて豊臣氏と外交実権を巡って暗闘を繰り広げて居た僭称中臣氏であり百済系渡来人である藤原氏のアイドルの一人にアジカイが含まれていた事に注意
0073名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:03:14.62ID:/JLgJLc7
そもそも秀吉は百姓出身なのだから
瓜売も餅つきも一番手慣れてるはずなのに
なぜか下手くそな三谷脚本
0076名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 14:07:39.13ID:/JLgJLc7
>>74
それじゃお前がいつまでも出世しないのもそれしかできないからなんだ
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 20:10:34.29ID:R6u06gRY
秀吉は本番まで本気出してなかったんじゃね?
一時は行商で身を立てていたというし
わざと下手にやって昌幸の出方を見てたのかもしれん
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 20:13:21.27ID:lUbqmN0B
秀吉は朝鮮出兵での最低限の目標をは達成して日本の外交代表は豊臣氏である事を認めさせたので
遂に明朝鮮との外交から僭称中臣氏である百済系渡来人藤原氏を排除して伏見城でこれを行い
すっかり公家化してしまった秀次には適材適所で藤原氏の頭を抑えさせようとの計画だったが
秀次は愚鈍でそこまで頭が回らなかったとの三谷脚本
それにしても呂宋助左衛門がオリジナルキャストで登場とはw去年の陰鬱な製作現場の雰囲気は何処へ行ったのかNHKwww
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 20:16:23.38ID:lUbqmN0B
網代籠売りで忠臣アジカイ振りの胡麻摺りを奏じるにも歳のせいか終日続かなくなった家康の今後の動きは如何に(有働
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 20:22:05.87ID:lUbqmN0B
要するに最初から秀吉の頭の中に在ったのは駄洒落の方で
後から景気付けのやつし身遊びに結び付いて催しに至ったので
学も有り宮仕え慣れして居た家康以下は一番ストレートでパンチの利くネタには被らない様にしたが
田舎侍の真田は被ってしまったという挿話後世の作り話臭いがw
底前まで解説して遣るなんて大久保助左衛門並に優しいなオレw
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 20:23:39.80ID:lUbqmN0B
>>80 遅レススマソNoと言える秀次△(きり
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 20:28:58.14ID:lY4Og5aU
召され候へ♪
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 22:03:09.62ID:u2e7xStc
近藤正臣さんはいつになったら「びっくりぽん」といってくれるのでしょうか?
こうなったらとと姉ちゃんにも出演して史上初の年度内トリプルスリーとして
紅白歌合戦にでたらいい
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 22:44:25.39ID:lY4Og5aU
草刈正雄は「めされ」の部分を好きそうに歌うなぁ。
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 07:30:25.69ID:HNmijSWk
あかん、今度は秀吉の あぁ〜じぃ〜よぉ〜しの と高い声あげるバージョンが脳内リピートされてしまう
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 16:46:24.91ID:mIzBo9XB
大久保彦左衛門
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:13:16.44ID:O5+p31nn
スーパーにマクワウリなかったorz
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:13:37.33ID:EUmcFhiw
親父が瓜売り諦めて、佐助がシクシク泣くシーンは
笑うとこなんだよね?爆笑して見てるけど
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 02:32:28.39ID:B2KVqShr
あれが笑えるよなぁww
源三郎も「父上はこの日のために血の滲む努力を〜」云々言ったり、泣きそうになってるし

忠誠心から泣いているということだよな?
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:10:22.60ID:X1MaIkZT
秀吉の出し物が何なのか事前に察知できなかったふがいなさからだろ
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 08:28:05.79ID:/+Vwk3nc
八百屋でまくわ瓜買ってきた(4日ぶり二回目)250円
子どもの頃は
「えぇ〜〜?メロンじゃないのぉ〜〜〜?」って扱いだったのに
お金出して買うようになるとは…
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 14:54:57.64ID:ZGRC82Wm
ちゃんと手に持って歌ってから食えよ。
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 15:11:26.17ID:k34V0ILm
>>96 しかも廊下伝いに偵察に行った際に居間で対抗されてしまったという二重の負け感で再起不能かと思われる程だったな
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 18:20:40.06ID:B2KVqShr
>>97
召されましたか。 大河効果じゃのう。
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:30:38.91ID:EUmcFhiw
メロンは柔らかすぎ、甘すぎだから瓜は丁度良いと思う
食べたことないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況