X



<怒>真田丸のきりが感じ悪すぎてしょうがない件<怒>Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 16:24:36.94ID:LMa943BI
慶長伏見地震で自称正ヒロイン()様の消息は完全に放置されてたがどっかで圧死してないものか
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 16:27:04.13ID:VgewtZJe
>>849
寧か自分の父親に聞くべき
信繁は亡き梅と春の旦那であって喋る豚の旦那ではない

そもそもきりは何考えてあのタイミング(キリシタン処刑後)でキリシタンになりたがったんだ
わくさがいるけど普通は上司である寧に迷惑が掛かる行動
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 16:32:11.34ID:lvOzYjb+
キリシタンになってなくても、あの集会の場にいるの見つかったら
普通に処刑だよなあ。
出てくるの見られた場合とか
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 17:13:42.86ID:2XiupgjI
キリシタンになってもよか?発言の真意候補

「あたしはまだ貴方を頼りにしてる。わすれないで」アピール
単に信繁としゃべりたかった
自分は洋風なもんが似合うアピール
キリシタンになったら心配してくれるかしら?
イスパニアのイケメン宣教師に口説かせて嫉妬待ち作戦
構ってくれんと真田家連座の自爆テロ脅迫
キリシタンで付加価値つけて信繁に再アタック
きりだからキリシタンの最終爆死ギャグ
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:00:26.82ID:bEVJ6chN
>>856
>キリシタンで付加価値つけて信繁に再アタック

バテレン追放令でてるから、こんなんされたら
完全に縁切りする理由になるわなあ
下手すると真田家おとりつぶしになりかねない
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:32:25.23ID:2XiupgjI
シンゴジラの第一形態みたいなキリにあんだけ執念深くつきまとわれたら怖いよな
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:29:54.67ID:or4tpTyE
今きり何歳ぐらいなの?まぁ信繁の幼なじみだから信繁と同じか少し下あたりだろうけど

ドラマの序盤(婆様と一緒に滝川の人質〜スエを育てる宣言→あっさり諦めるetc.)は、1億歩譲って「きりもガキだしなぁ」と思えるが、
大阪に来て寧に仕えて以降、秀次側室騒動やらキリシタン云々は、いい加減成長しろよ

信繁のケツばかり追いかけてないで働け
正室を迎えて秀吉の側で頑張ってる信繁の邪魔するな

信繁もきりを「脈なし!」って態度なのに、このあとどうやって側室にするのやら…
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:46:13.28ID:bEVJ6chN
>>861
30は余裕で超えてるはず

この時代だとこの年で独身は行き遅れどころか
「なんで生きてるの?」状態
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 21:18:02.93ID:UuYWqdu9
乳兄弟だから信繁生まれてすぐ乳母交替してなきゃほぼ同時期に生まれてるかきりの方が早く生まれてる
きりが年下だったら信繁には本当の意味で乳兄弟に当たるもっと近しい立場のきりの兄か姉がいるか、生まれてすぐ亡くなってる事になる
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 21:48:36.33ID:DJiGKW3D
>>861
側室にはしないだろ? ていうかしないでくれ

おこうだって側室とは明言されてないはず、侍女だよな?
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:54:27.03ID:lBspPUIt
>>866
それならおこうさんも側室扱いになってないとおかしい
豚きりはセフレだよ誰の子かわからないから春に育てさせるんだろ
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:56:49.24ID:LbGQdYxz
たかは娶ったといってもろくな描写なかったし、きりもそういう扱いでいいと思う
妻らしいのは梅と春で十分
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:06:12.60ID:2XiupgjI
つことはやっぱ豚きりの押し倒し、じゃなく押し切り勝ちか

信繁の顔が近づき、上気した豚がそっと目を閉じる… 
うわあああああああああ
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:28:16.18ID:u90/gQZN
>>862
内記が「真田家中でも世間体もあるから後妻でもいいから嫁くか尼になって出家しろ。」
と言わないのが不思議。
当時、30歳の大年増が「嫁がず、側室にもならず。」と言うのはかなり体裁が悪い。
家康の所に側室として送り込めよ。
死神豚きりが家康の側室になれば。家康が関ケ原開戦前に病死しそう。
死因は勿論、天麩羅の食あたり。
豚きり「南蛮人は魚を油で揚げて食べるよ。美味しいわよ、内府ちゃん。」
家康「そこまで言うなら食ってみたいのう。」
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:48:35.93ID:lBspPUIt
>>870
結婚後に事実上離婚して尼にならず30まで生きた姫はいたよ
そこは家のゴタゴタと昔からの家臣団がいたし夫も存命だったから豚きりや内記とは違うけど

まあ尼になれとまではいかんが大谷の娘を秀吉の計いで正室に貰ったんだから
内記は豚きりが信繁にストーカーするのは止めさせるべき
きかない上に尼にさせるのが嫌なら無理やりにでも結婚させるべきなんだが
教養のない未婚子供なし30女なんて当時としては不良債権どころじゃない闇金の借金みたいなもんだよ
尼にさせるか宗教おばさんとして第二のガラシャになるしかないね
ガラシャのふりなんてしたら忠興からぶち殺されるだろうけどしょうがないね
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:51:42.08ID:lBspPUIt
>>870
因みにB専と言われてる家康ですが
それなりの大名家の姫で教養のある経産婦しか側室にしてない
側室は子供作るためのものと割り切ってる
豚きりどれも当てはまってないから無理
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:12:20.56ID:erX/DXfm
>>871
クソきりちゃんは初婚自体がまだだから立場が全然違う

秀次から求婚されるまで独身だったのは信繁様のお手つきにさせる事にこだわった内記にも非があるけど
秀次から求婚された時点から現在まで独身なのは完全にきり自身のせい
内記は秀次が相手と聞いて手のひら返してるのにきりは何年も返事をはぐらかし続けた
きっと現代からタイムスリップしてきたクソは秀次と妻子がどうなるか知っていたんだろう
きりの中では「(行き遅れになっても信繁が求婚してくれるのを)待ってたのに…」で信繁のせいなんだろうが
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:45:47.78ID:lQOu7q7X
>>871
帝国金融も闇金ウシジマ君も萬田銀次郎すらドン引きする、「地獄の高梨ローン」
ですよね?
九度山まで追っかけます。
豚きりは婚姻歴も側室歴も30歳時点でない。戦死者が多い戦国時代だから未亡人は
珍しくないが。30歳過ぎて婚姻歴・側室歴なしはまずいわ。
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:58:12.94ID:peoAWkQT
最近はきり本体よりきり上げ工作員のほうが鬱陶しく感じるようになってしもた
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:10:23.94ID:+mlJjF+p
MinMin162 7/31

信繁ときり、2人で協力してる時は2人とも揺らがないよね。
ちゃんと中にドスーンと芯が入ってる感じ。今2人とも別行動だから自分自身でいっぱいいっぱいになっているような。
片方が悩み事を打ち明ければもう片方が「アホか何言ってんねんちゃんとせえ!」っていうような関係。 #真田丸


MinMin162 7/31

きりちゃんがきりシタンになるフラグを信繁が折り、秀吉の危機にいち早く反応しなかった信繁を
きりがハッパかける(喚起したって感じかな?)。
早くくっつかないかなこの2人。

ニコイチじゃん。ほんと早くくっつかないかなこの2人!!!!!!
#真田丸

豚きり応援してるのはおそまつとうらぶまんのものか
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:16:46.72ID:BGuv6cf6
長澤まさみには清楚な役は無理だしそういう役を今回やらせても不満ブーブーだったと思われ
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 05:45:46.13ID:Xhit2IJj
きりがキリスト教の教えに感化される設定で少しずつ性格改善させれば良かったのに
あの流れで信繁にキリシタンになって良いか聞くのはおかしすぎ
キリが悩ん出るのを信繁が気づいて聞き出すのならまだ分かるけど自分から言うのはちょっと
なんかキリって最初の頃と全然成長してないよな
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 06:56:43.87ID:W5NHvfsA
>>875
きりだけ「きりちゃん」だもんね
ちゃん付け
不自然極まりないよな

きりと工作員は基地外とそのチンピラ下っ端って感じw
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 07:05:48.40ID:+41fghC8
信繁にも敬語で通す敬語キャラに軌道修正したり
秀次やら大工やらまるできりが思いやりあるキャラになっているかのような演出をいちいちしてるが
場面場面の外面のみを取り繕ってるだけ全然中身が伴ってないんだよなあ
シナリオとの整合性もとれてないからとってつけた感しかないしまるで成長していない
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 07:21:42.81ID:KSqUw9Lf
信繁が実家と職場の板挟みでカリカリしてるのを気付いて気遣うが、関係ないとあしらわれても失礼しましたと言える良家出身の新妻(16)と
結婚相手もおらず子供懐かないから男から男へ走り挙句宗教にハマる教養のないおばさん(30)
いくら30おばさんのカラダがエロいからって勝負にならないんだよなあ
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:16:30.56ID:BGuv6cf6
笑うと喪黒服造だから真っ黒な役やらせりゃいい
きりなんてぴったり
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 11:14:16.55ID:TO054zKO
あ。
もしかしてきりは現代女性設定()だから、結婚は遅いほうでも
問題ないみたいな感覚なのかな?>製作側
絶対ありえんけど
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 11:15:52.42ID:FXydAx7t
>>885
むしろそれ以外に何があると?w
豚きりだけは約420年後の世界からタイムスリップしてきた設定だろう
そう思わないとやってられん
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 11:38:01.09ID:8MCi6d8Y
どうせ九度山に同行したところで雀の糞ほどの役にも立たないどころか都会での贅沢暮らし気分()が抜けなくて家計を逼迫するなどいらんことしでかしそうだからさっさと忠興にでも切り捨てられちゃいなYO!
大助が生まれたときに「本当ならわたしが産むはずだったからわたしの息子みたいなもん」と変な嘘吹きこんだり乳母気どりしかねないのも怖い
重要で魅力あるヒロイン()に見せるためかごり押ししてる現状じゃ死地に赴く大助に「きりは第二の母上のようでした」とも言わせそうで
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 11:42:08.15ID:FXydAx7t
大助生まれたら
>わたしの息子みたいなもん
これ絶対いいそう。そして春に言い返されそう
結婚式には出席拒否、初めて会ったときも「あ、信繁の」って言って「夫から噂はよく聞いてます」
といわれたのをイヤミととるような性格も顔もブスだからな
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 13:13:10.39ID:+U7tzCX8
九度山にも「アタシも行きます!つーか、一緒に来て欲しいんでしょ?素直になろうよ信繁」って感じで同行しておきながら↓

「マジで何もない所ね〜」「ゲッ!ヘビが出た!!!」「あー京菓子が食いたいわ〜春ちゃん菓子持ってない?」と文句タラタラ↓

信繁に「かよわい女性をこんな山奥に連れて来た責任とりなさいよ!」→シブシブ側室
きり「ッシャアァァァ!!!」
信繁「春、こんな事になってすまない…」
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 18:59:58.29ID:49uXThK2
もう8月だが一切愛着が湧かない
きりが絡むとシーンそのものが安っぽくなる
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 19:30:51.20ID:m6Z8V83u
>>890
室賀の死を台無しにされ、秀次の自害も「なんでー!!」で吹っ飛ばされ
殺意しかわかない
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 19:49:59.94ID:DlbdBzWr
このままだと

秀吉、ガラシャ、三成、刑部、昌幸、信繁、淀、秀頼、家康の死まできりに蹂躙され感動が根こそぎ…
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 20:06:35.30ID:m6Z8V83u
>>892
自分ひとり生き残ってカメラに
「あんたたちこれでいいの!!」
って言うんですね、わかります
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:53:15.80ID:lQOu7q7X
>>891
東宝の先輩である高嶋政伸(北条氏政役)は「ゴジラ御大も及ばぬ破壊王、長澤」を
知っていたらかこそ、退場回の出演を許さなかったのだろうね。
先輩の高嶋に「長澤君、君が出ると僕の退場回が汚れるから出ないでね」
と言ったのだろうか?
お陰で見事な退場回だった。

>>892
関ケ原前に豚きりが退場すれば「三成、刑部、昌幸、信繁、淀、秀頼、家康」
の退場回汚されんですむ。
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:56:04.06ID:owEkcc9z
演技力無いのに現代調の自由人にしたのが失敗だったと思う。
そういう役は芸達者にやらせないと。
むしろ戦国言葉を喋らせるとか所作をきっちりやらせるとか
型にはめた方が画面から浮くこともなかったのでは?
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:04:55.26ID:y+X/3j49
>>895
時代劇口調とか着物を着てのきれいな所作ができないから現代人設定にしたのかも
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:31:25.05ID:K6HbEmNp
>>896
キリは、ほぼオリキャラだしわざわざ武家の娘役じゃなくても
くの一とか、百姓の娘とか完全オリキャラでやれば良かったのにね。
どうせ場違いな存在なのは変わらないわけだし。
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 01:17:12.75ID:Gpnff+xg
秀次がきりを見初めるのが切腹の一週前だったら、側室を断りきれたのもギリギリので難を逃れたのも、説得力があると言わないまでも破綻はしていなかったのに
いまだに結婚してないのもだけどドラマの世界をぶちこわしてんたよな
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 01:43:29.54ID:MA+LrWOT
きりは本当ひどすぎるな
ありえん
もしかして三谷と東宝(長澤まさみの事務所)が長澤自体に悪いイメージつけて
再起不能にしようと目論んでるんじゃ…と思いたくなるほどひどいw

とにかく視聴者のこと考えて早く退場してもらいたいね
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 02:20:15.39ID:1IYHKu4S
>>836
いやでも秀次から貰ったカード?ガラシャが描かれてるのはマリア様でお守りのようなもの、持ってると
願いが叶うかもね?とか言ってなかったか。だからかきり、一応あのカード大事にしてる描写あったような

話の流れ的にカードの効き目か?きりは信繁の側室になれるんじゃ?でなきゃわざわざマリア様のカード何て出さないだろう
それにそうならないと阿梅が産まれない?きりは確か母親だよね
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 03:54:11.22ID:YpScbbff
長澤はビジュアルは微妙だしごり押ししまくりも今回の真田でもう限界っしょ
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 05:27:19.45ID:8/7Kjlms
長澤まさみはスタイルいいはずなのにきりになると豚にしか見えない。不思議だ
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 05:33:56.33ID:RQqXLjl0
髪型と服の色のせいだと思う。黄色ばっかじゃん
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 06:39:23.72ID:Dr4yX3Dq
肩幅があるからホルターネックのイブニングドレスなどは似合うが
着物だとゴリラ
所作で誤魔化せる女優もいると思うがその辺りは論外だし
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 06:53:42.97ID:KJGFrZQp
大河中にキャバレー・・・(´・ω・`)
もはやデブ専BBA専エロしか需要なし・・・
いや、需要あるのか、コレ???
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 09:46:12.59ID:S4P6TDNb
豚きり擁護してるのは豚のカラダしか見てないDTとダラ奥とプリン脳だけ
まともな神経してたら擁護できん
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 10:02:16.52ID:yjnBZcmB
>>901 
阿梅は春(竹林院)母親説もあるよ
ていうか阿梅の菩提寺(宮城県白石市の当信寺)に生母として竹林院の位牌がある
きりは史実を元にするなら九度山に行く前に「於市」という娘を産み、九度山にも連れてってるが、
この於市は誕生から間もなくしてか、かなり幼くしてだったかで現地で病死している
九度山の生活が祟り、という解釈もできるけどきりには育児放棄の前科があって、あっ・・・(察し)
でもこんな徹底的に拒絶されてる状況じゃ於市もオミットされる可能性が高いよーな安心するよーな
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 11:11:34.94ID:zDzQr69r
北畠親房役は良かったよな
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 11:53:50.93ID:Qsz0yO90
ヒロインの行動がドラマの余韻を台無しにするなんて
斬新な大河ドラマだなあ
しかもヒロインだから最後まで出続けて主役の死すら
台無しにする

きりのせいですべて台無し
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 12:17:37.41ID:yAhdo42D
関ヶ原前の細川屋敷
ガラシャがキリシタンは自害できないので家臣に自分を殺す様に命じる
しかし忠興がガラシャと同じ部屋にいてはならぬと命じていたため、戸惑う家臣たち
ここに何故か豚きり登場
「あんたたちそれでいいの!」と叫び、ガラシャを一突きで昇天させる
で、自分は颯爽と抜け穴から脱出するところまで見えた!!
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 12:22:48.96ID:sASPCax8
信繁を探し回ってキリシタンになる許可求めてくる行動マジで意味がわからんかったけど
つまりあれは処刑事件があったばかりのキリスト教に救いを求める追い詰められたアタシアピってことなのか
信之にも見破られてたが秀次に対して正直さほど思い入れあったようには見えなかったし
秀次の件もキリシタンの件も可哀想なアタシを信繁にアピールする材料にしてるだけ
人死にすら利用する悲劇のヒロイン気取りまで加わってここまで来るとただただ気味が悪い
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 12:50:08.20ID:xekLb35v
今まで退場回が素晴らしかったのは勝頼、春日、北条とかキリが絡まなかった人ばかりだが、切腹も何もなかった滝川や秀長あたりも良かったよなー

婆様は、人質の話ではキリと絡んだけど最期はキリ不在でセーフ
秀次はギリギリまでキリと絡んだけど存在感あったし、逆にキリとの側室話がなきゃもっと良かったから残念
梅や室賀はキリ砲の直撃を食らってカワイソウ過ぎたが、主役の信繁はもっと至近距離から直撃するだろうから南無南無

最初は「ウザイなー」キャラだった松や稲でさえ、何かしら変化があって落ち着いた感じになってるのにキリの破壊力は衰え知らず

このまま碌に成長もせず、話を掻き回して信繁のストーカーやってるだけの婆なんて、果たしてドラマに必要なのか?
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 13:10:32.14ID:S4P6TDNb
ガラシャにあんたはそれでいいの!?って言って前に出で身代わりに串刺しにされたらいいんじゃね?
悲劇のヒロイン()になりたいんだろ?
ガラシャの身代わりになっとけや
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 14:19:42.14ID:KUlQrSJn
なんだかんだで、あと20回程で終わり
もはやどうにもならんよ、この愚作は
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 15:33:23.97ID:mAvy39aa
お知らせ
次回は秀吉、家康の動き中心ぽいので今の所、きりが
重要な役どころで動く、登場するというのはなさそうです
※名はあるのでうざい出番は継続と思われる。
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:35:32.98ID:xekLb35v
架空キャラきりが「信繁の生涯のパートナー」でも何でもいいんだよ、

「信繁が唯一ホッとできる存在」とか「幼なじみで誰より信繁の気持ちが分かる存在」「イザという時に信繁が頼れる存在」とかなら魅力的なヒロインだっただろうよ

実際は「自分の気持ちを押し付ける」「とにかく信繁と一緒にいられたらいい」「信繁は自分の事が好きなくせに照れ隠ししていると勘違いしている」等々、トンチンカンでアンポンタンな女・きり

例えば「すえ」の事だって、春や梅、おこうさんや松でも「私が育てます」と決心&宣言したなら、絶対に責任持ちそうだし、
大阪に残って寧の侍女になったのならウロチョロしないで仕事するだろう

「キリシタンになってもいいですか?」の時も、今そんな事を言ったらどうなるかぐらい理解して、わざわざ信繁なんかに話さない

ヒロインじゃなくて、厄介なトラブルメーカーで、信繁に寄生する構ってちゃん
周りから自分がウザイと思われてるのを自覚してて(春との会話より)、直す気がないからタチが悪い
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:44:47.35ID:FqOnIGz9
>>918
不倫脳のことです。

不倫する男女は、自分が人倫にもとる行為をしているのを棚に上げ、
不倫相手の配偶者や自分に冷たい世間を悪と思い込み、さも悲劇のヒーロー・ヒロインであるかのように酔いしれます。
麻薬常習者が中毒症状を起こし、訳のわからない話をするように、不倫にどっぷり浸かって
自己中心な理屈を正論として言い張る、思いこむ脳の状態をプリン脳といいます。
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 18:19:39.93ID:7GYs720x
>>915
長澤も仮にも大河ヒロイン()後の仕事が
ヌードまがいの格好でミュージカル()とか
業界から映像仕事NGの烙印押されたようなもんだな
ま、自業自得だが
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 18:37:57.21ID:5WtZQif3
ぶさみさんがいかに使えない物体であるかを
全国津々浦々にまで知らしめた、有意義な一年であった
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:04:35.16ID:BQuUGEwA
>>924
日本で言えばルパンのみねふじこのような
ポジションが、あんなドラム缶棒演技に出来るわけがない
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:23:55.40ID:t5eM2fmp
体売りにするしかない女優ってもう完全に落ち目だし、イメージ的にも大河のヒロインでは決して無い。
ホントすぐにでも大河から手を引いてもらいたいもんだねぇ
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:42:35.10ID:K6HbEmNp
幸いスタイル良いし藤原紀香みたいな売り方にシフトすれば
あと10年はもつなw
高身長で舞台映えはするだろうけど発声はどうなんだろ?
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:43:18.25ID:wrRKvI8u
>>916
また豚きり出るのかよ?
東宝の圧力って凄いね。(棒)
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:45:57.56ID:wrRKvI8u
>>930
しかも30歳手前のロートルボディ。
>>917
それって今の主人である北政所に聞くべき事だろ?
何で信繁に聞くんだよ?
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:47:31.64ID:wrRKvI8u
>>920
舞台出身でない人気役者が舞台に転向するのを「舞台落ち」って芸能界では
言うよね。
元々、舞台出身の高畑さんや小日向さんは違うけど。
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:05:48.32ID:p+J6HfAu
舞台出ることになったので歌やダンスの稽古が忙しいから大河の出番減らしてくださいなら大歓迎
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 01:07:39.10ID:d5UnENkD
きりのような演技もへったくれもない
糞みたいなキャラに練習もいらない
適当にやっても本番でOKでるだろ
だから出番減らさず演技も下手でうざいままでるだろうよ腹ただしいことに
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 05:53:09.36ID:GQu5kGdA
>>935
今年の始めからボイストレーニングしてるんだとw
それであの「何よ〜〜!」だぜ?
現代劇もダメ、時代劇もダメ、
で、ぼってり裸売りミュージカルて
完全に詰んでるな
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 06:58:01.42ID:EW00qHYU
ヤフーニュースの画像は「昭和のにっかつロマンポルノ」みたいだったなw
カワイソウなくらい色気なかったが

決め台詞は「アンタたち!それでいいの!?」で是非
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 06:58:37.52ID:UUOczsXO
つか「キャバレー」名作なんだから、ヌードまがいとか体売りとか言うのやめれ
むしろ、なんで長澤かなんかにやらせるんだって話なんだから

で、こういう時には文句言いに飛んでこないのな、長澤ヲタ
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 07:15:49.80ID:gl6p/6PD
舞台ってテレビみたいに画面に全部の人物が収まってないから上手い人が目立つ仕組み
嫌いな豚は見なければ良いんだし舞台メインで活動してる上手い役者もいるから
一概にテレビ>舞台みたいに言われると舞台見た事ないんかって思われるよ
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 08:00:12.25ID:GQu5kGdA
長澤がやるのは「舞台」じゃねー「豚異」だろwもちろん見ねーよw
傑作の松雪版で充分楽しんだからな
銀魂にもねじ込まれてるが
小栗はともかくポッと出の菅田、橋本以下とか
大河ヒロイン()もかたなしだなw
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 09:33:01.63ID:gl6p/6PD
キャバレーだかキャバクラだか知らんがもう長澤の文字見るだけで不快
絶対見ねぇ
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 10:10:55.19ID:4aWhit5t
>>940
舞台を下に見るってよほどの奴じゃないとないんじゃないの?
そんなことないのか
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 10:22:02.60ID:g1tyqpmn
豚女優から豚イ女優にランクアップかおめでとう
もはや大河などに出ている場合ではない
早めに消えて豚イに専念するんだ!
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 12:05:17.52ID:iQIwmGk4
きりってそのうち自称側室になるんじゃないのか
みり「貴方の最愛の側室でしょ!」信繁「知らなかった」
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 12:30:14.20ID:jQgK8Paa
>>946
17年?演技仕事して、この有り様なんだぜw
ボイトレもダンスもなんちゃってに決まってんだろw
きりのキリスト教と一緒の感覚さ
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 12:35:44.54ID:p/v4YHpd
>>948
ひでーよな、演技
これで銀魂のお妙やるとか絶望的
他のキャストの中浮きまくり
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 12:35:55.78ID:RthybqH6
信繁には相手にもされず
あの秀吉も手を出さず
秀次は寸前で手を引き
B専の家康の守備範囲を外れ
春には下女扱いされ
親父にも見放され
このスレでは豚扱い
自慢のボディも失笑を買い
演技力とかのレベルじゃなく

そんなきりが大嫌いです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況