X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part251©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/08/06(土) 21:36:12.80ID:CUtX0Ba+
★新スレを立てる時はE-mail(省略可)欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません

>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止

★荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応  荒らしに構う人も荒らし

★現在大河スレの鯖はワッチョイ未実装でコマンドは反映され無いためワッチョイ導入は出来ません!
                                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/
・Twitter https://twitter.com/nhk_sanadamaru
・Facebook https://www.facebook.com/nhksanadamaru
・Instagram https://www.instagram.com/nhk_sanadamaru/

■大河ドラマ「真田丸」ご当地サイト
・NHK長野放送局 http://www.nhk.or.jp/nagano/sanadamaru/
・NHK前橋放送局 http://www.nhk.or.jp/maebashi/sanadamaru/
・NHK大阪放送局 http://www.nhk.or.jp/osaka/sanadamaru/
・NHK和歌山放送局 http://www.nhk.or.jp/wakayama/sanadamaru/sanadamaru.html

・大河ドラマ「真田丸」上田市推進協議会 http://ueda-sanadamaru.com/
・大河ドラマ「真田丸」くどやま推進協議会 https://www.kudoyama-sanadamaru.jp/
・大河ドラマ「真田丸」大阪推進協議会 https://www.facebook.com/osaka.sanadamaru/

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part250
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1470249897/
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 12:58:26.10ID:2yws1Y42
>>100
2サスは内容がトンデモ展開がデフォだから、サブタイトルも
ツッコミネタとして見れるんだが。
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:04:20.80ID:enionwbh
>>93
ルソンで秀次もタカも楊啓泰も待ってるよ
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:22:17.87ID:7G/SQBIT
>>92
でもそれって史実?
講談でしょ?講談から漫画になってるって感じ
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:24:46.88ID:CLPRuLJQ
秀吉が漏らすのがおしっこじゃなくてうんこだとかなり画的に気持ちが悪い
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:29:59.37ID:HVH7+DMN
現代の話なら秀頼は友達に「おまえの父さんっておじいちゃんみたいだな」って言われて暗い少年になりそうだよな
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:33:47.48ID:ADInKU96
いつもキャスト情報をあげている者です。

本日、上田の大河ドラマ館に行ってきました。
例の35話から40話までのサブタイトルの件ですが、
展示されている台本を確認したところ、あれで合っていました。

テンプレ保管庫のほうは再度更新しましたw

第35回(09/04) 「犬伏」   
第36回(09/11) 「勝負」   
第37回(09/18) 「信之」   
第38回(09/25) 「昌幸」  
第39回(10/02) 「歳月」   
第40回(10/09) 「幸村」 

決して釣りなどではありませんでした。
写真等でお見せすることができませんがご了承ください。
28話のように変更でサブタイが変わった場合はご容赦をw
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:34:37.29ID:22HvUqZI
迷惑な耄碌猿の最期は糞を漏らしながら死ぬぐらいがいいな
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:38:36.84ID:HVH7+DMN
>>112
きりに「素直になりなさいよ!幸村でいいじゃないの」って言われたんだろう
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:38:56.36ID:NXkTgaCJ
「ゆきむら」という人名ではなく「さいわいむら」という地名の可能性……はないな
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:39:53.64ID:CLPRuLJQ
九度山生活のほのぼの回で
「実に幸せな村だ」
とかだったりして
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:51:30.11ID:LKu4l7Qg
マジで影響受けたお世話になった人とか土地に関る由来でつけてきそう
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:55:50.63ID:i9gbVi8R
大坂城に入るときに幸村に改名した説があるからそれを採用しただけじゃないの
途中改名じゃなく最初から幸村なドラマや小説が多いから
それはしないよ、っていうのが当初の説明だったんだろ
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:59:07.05ID:hfarE2KR
決起すると決意して幸村と改名したんだろうな
万一負けたとき秀次のように親族が処刑されるのを防ぐためだったのかな
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:59:18.37ID:HVH7+DMN
わたしは400年先の世から来ました。あなたに一言忠告できることがあるとしたら名を幸村に改めるのがよろしいかと思います。
とだけ告げて去って行く人が出るんだろう
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 14:18:24.31ID:V6t3edj5
兄の信幸とは袂を分かち父の昌幸寄りになったから
信の字をなくして幸の字を入れたかったとか?
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 14:33:38.73ID:HVH7+DMN
ハッピービレッジ真田では只今真田丸で一緒に戦ってくれる仲間を募集しています。
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 14:41:41.25ID:uNfsDV/U
九度山中心の話なら他の時間帯のNHK時代劇でやれそうだな
戦ねえし
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 14:47:21.74ID:xkcGDTuv
でも本来なら秀吉に時間を割く暇があるなら九度山に焦点を当てるべき
今じゃ豊臣丸じゃねかよ
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 14:48:52.66ID:HVH7+DMN
最後に「佐吉!上げ潮じゃい!心配ご無用」っと叫んで息を引き取る秀吉
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 15:40:11.27ID:5+QYtMJo
>>122
それなら多少はしっくりくるな
実は徳川配慮でも兄は父と訣別し信幸→信之に
対して自分は父昌幸を継ぎ信繁→幸村に
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:22:41.17ID:fShXAbxd
幸村への変更について色々言われているけど丸島か平山さんが
三谷が幸村の名前じゃないと数字取れないってゴネたのを考証三人が信繁じゃないと考証引き受けないって
言って信繁になったっていってなかったけ?
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:26:32.67ID:r3F0afJG
>>109
乙!ご確認ありがとうございました!

兄が捨てた幸の字をかかげて真田の男として新たにたつ信繁か
今から感無量だわ
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:27:01.34ID:fcEHRxaA
秀吉っていくつ?
なんでボケ老人になったの?
まだボケないでしょ ほんとは
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:32:21.29ID:fShXAbxd
正直、ここまでの大阪編見てきて今更父と兄の名を継いでとか言われても違和感がある。
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:35:18.36ID:fShXAbxd
ババァの若作りよりマシかとー
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:38:23.91ID:KqXiV+vQ
信繁が
秀吉はもう自分の足で立つことは無いと思う
って言ってたけど、
立ち上がって動き回ってたよね(初対面の時と同じ台詞のシーン)

あれは信繁の夢?
それとも秀吉が最期の気力で立ち上がっちゃった?
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:46:33.06ID:MQ14LoIa
出演者のブログ見ると皆いい笑顔で写真」に映ってて、いい現場なんだなあと思う。
男闘呼組、ジャニーズなのに写真いいのか?
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:52:15.32ID:fShXAbxd
竹内は若いころはかわいげがあったが今となっては色々きつい
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:53:21.46ID:D0cGNjXP
>>139
21歳の女とか、何を話してよいのか分からん。
話題選びに苦労するから、同世代の女がええ。
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:55:17.87ID:VPxYJ+26
二階堂ふみは宮崎あおいのバッタもんで、新井浩文の元カノじゃなかった
年齢は一回り違ったよな
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:56:25.05ID:D0cGNjXP
女優はそこそこには身長がないと、着物を着たときの見映えがよくない。
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:56:47.66ID:2P2tN+KO
>>138
色んな解釈があるだろうけど

医者の見立てでは立てないような体なのに
頭の方が楽しかった頃に戻って
身体に無理して動き回っちゃったんじゃないか
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:57:23.23ID:p8ls37G2
POLAのテレビCMが話題になってるけどさ・・・
女って、男性よりも比較的馬鹿が多いじゃん。
しかも働きたくない、専業主婦になりたいな〜なんて語れる性が、自分たちの無能とわがままから都合よく逃れて、日本を発展途上国扱いするなど笑止千万。
そんなに男性に勝ちたいのなら、学生時代はよく勉強をして、せめて恥ずかしくないキャリアを積んでからにしてよね〜。

女だって、東大卒、官僚、経営者、やり手のサラリーマンであれば、素直に尊敬をするけどね。
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:58:31.21ID:VPxYJ+26
>>146
そんなことない
着物は小柄な人でも似合う
ただ痩せてると詰め物が必要だから、少々ふっくらしてる人がいいかな
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:02:45.18ID:HVH7+DMN
>>146
着物を着ていたのがそこそこ背の低い昔の人なんだか
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:20:48.48ID:HVH7+DMN
着物には特に詳しくなさそうなオヤジが自分の好みで高身長の女を押していて気持ち悪いな
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:21:09.13ID:vM35OgDQ
昌幸が死のまぎわに信繁に自分の想いを伝えて
信繁がその遺志を継いで幸村と改名したんだろうな。幸の一字をとって。
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:25:51.74ID:LIQ8rNh7
>>152
90すぎて
お家騒動治めた
兄貴はもっと偉大だw
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:31:20.37ID:2P2tN+KO
和服は仕立て直しやすいぶん
ぶっちゃけ筒だからな
起伏の少ない体型(婉曲表現 に似合う
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:33:32.02ID:6NaHZbp+
>>159
徘徊老人とか、普段は体力無さそうなのに
凄い遠くまで歩いたりするもんね
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:36:57.51ID:RuLi3Jyr
>>109
第二次上田合戦は9/11になるのか。
次の37回で関ヶ原戦後処理関連一通りで九度山編はたった3話で終わりそうだな。
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:39:07.79ID:sWrYv9mi
あれでも抑えている方だよね?
実際は、もっと重くて、人によっては自分の排泄物をタンスに入れたり、
食べたりするし。
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:42:53.98ID:V6t3edj5
>>139
二階堂は若いのに宮崎あおいをもっと崩して品悪くした感じのブスだから絶望的じゃん
これは年関係なく断然美人の竹内だわ
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:43:29.03ID:8GirsOVt
秀次ロス
矢沢叔父ロス
ついに秀吉ロス
このあと三成ロス辛い
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:44:02.77ID:ZQhh5okZ
>>109
37話で九度山送り
38話でパパン死亡
39話で村人と交流
40話で九度山脱出して大坂入り

こう考えると九度山回は4話あるし、こんなモンじゃね?
歳月は長いけど、延々紐と子供作るの見せられても
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:45:30.42ID:sWrYv9mi
>>166
信吉の息子の信利と信政の息子の幸道の間で家督争いが起こったんです。
信幸から見れば、孫同士の対立ですね。それで93歳の信幸が収めて、幸道
が家督を継ぐことになったというわけです。
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:46:24.21ID:EsRhUQ8P
サブタイトル漢字2文字って
手抜きだなw

せめてもう一言加えてほしい
語呂考えなくてすむからラクなんだろうけど

北条家滅亡とか、昌幸上洛とか多少何かつたわるんだけどなあ
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:50:39.52ID:vM35OgDQ
秀吉死ぬ前に一瞬でもいいから正常に戻ってほしい
このまま信繁と普通の会話ができないままお別れは悲しすぎる
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:52:31.46ID:VPxYJ+26
漢字2文字縛りはフェイウォンのアルバム思い出すな
ジャケット確か見猿聞か猿言わ猿だったなw
中国人の違法視聴も想定したタイトル作りだったりして
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:54:07.45ID:c/adF0av
手抜きとか言ってるやつはあほなんか
短いワードで本質表すのってむしろ難しいことやろうとしてるんだろうに
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:54:43.64ID:6NaHZbp+
三成ロスと大谷ロスつらい。
でも一番ロスりそうなのはやっぱり昌幸だなぁ。

三谷は「父と子(二代目の葛藤)」みたいなのも描くと言ってて、実際秀忠とか凄く引きの強いキャラだけど
大助も期待していいのかな。
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:59:01.85ID:HVH7+DMN
>>180
わざわざ長文で解説した親切な人にツッコミ入れて自分は「母方が違う」だけなんだな
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:05:55.72ID:37WZ9YJJ
二字熟語ならまだしも信幸とか昌幸とかやけっぱち感が漂うなあ
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:11:11.13ID:JBYBAsDO
家康に対する三成の態度が不遜過ぎる

まるで自分が秀吉の代理人になったかのような
これじゃ家康にその気が無くても発起したくなってしまうわ
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:18:12.47ID:Xt6Va4s5
どうじゃ!官兵衛!
遺言製造マシン秀吉じゃっ!
\(^o^)/
うわあっはっはっはー
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:20:32.16ID:RuLi3Jyr
そういえば、秀次切腹回で「秀吉の死期が迫っていた」のナレーションが流れたのはもう三週間も前なんだよな。
てっきり、前々回あたりが秀吉死去回かと思ってたがw
死にかけ秀吉に丸3回もかけるのはいかがなものか。
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:23:34.17ID:VPxYJ+26
認知症の人なかなか死なねえんだな
うちのおばあちゃん(90)とうとう流動食になったからそろそろかなと思ったら
流動食になっても余裕で何年も生きるらしいな(´・ω・`)
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:27:21.30ID:Zx8KNBCr
小早川何してんねん!w
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:31:00.33ID:JBYBAsDO
>>190
うちの母も流動食になっても結構長く生きられますよと施設の人に聞いて
80まで生きてくれと望んだが、
三か月後に肺炎にかかって亡くなってしまった
親孝行しきれなかったと後悔した
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:44:46.92ID:Zx8KNBCr
さぁ、次回からは内野さんの本領発揮ですよーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況