(有り得ないだろうけど)もしナンバー2ポジションだった官兵衛(軍師)や直江(家老)が女だったら
やっぱり男(秀吉、景勝)に従属するだけで主体性の無い封建的なヒロインとか今以上にバッシングしてたのかな (´・ω・`)
まあ直江は長文メールで家康に喧嘩売ってたし
官兵衛も晩年は九州で大暴れしてたから
先進的なヒロイン()扱いしてた可能性も無きにしも非ずかも知れないが…