>>875
一応メールはしました。実は「西郷どん」でも一回手紙に(メールは字数制限があり、その字数で書けなかったので)書いていますが、
NHKとしては報告されてもどうしようもないでしょうね。

まんぷく57話感想より

>戦後間もない時代だってのに、おんぶをしないわざとらしさに始まり、

武者氏は福子が『おんぶをしない』ということを執拗に攻撃しているので、実際どうなのか確認してみました(個人的にはおんぶでも
だっこでも気にならないので印象にない)。

福子が出産したのは47話。それ以降彼女が子供をどう扱っているのかというと、おんぶとだっこ以外はかごに寝かせて見守ってい
るシーンがある。そして、48話でカエル大爆発の時、萬平が火傷をして薬を塗る時に、源をおんぶしている。それと51話、食事作り
のシーンではおんぶしていた。

で、それ以外は、だっことかごで見守るシーンばかりなので、確かにおんぶはあまりしていない。

しかし、『だっこのシーン』を見ていると分かるが、そのシーンでおんぶが必要か?というとほぼそうではない。

福子がだっこしているシーンは『他の人と話をしている時』が主で、家事をしていない時なので、おんぶしていなくてもおかしくない
(厳密に言うと、人を雇っている家だから家族と話している時にもおんぶして家事をしている方がリアルかもしれないが)。