圧倒的な演技力で知られ、旭日小綬章を受賞した俳優の平幹二朗(ひら・みきじろう、本名同じ)さんが23日、亡くなった。82歳。

広島県出身。舞台や映画、ドラマで活躍し、生涯にわたり第一人者として君臨した。
高校卒業後の53年に俳優座養成所に5期生として入所し、56年に俳優座入団。
63年にフジテレビのドラマ「三匹の侍」に出演し人気を得た。
NHK大河ドラマの主演も「樅ノ木は残った」(70年)「国盗り物語」(73年)に主演。
故蜷川幸雄さんの舞台にも数多く出演した。

私生活では、84年に当時の妻だった女優佐久間良子(77)と離婚。俳優の平岳大(42)は長男。

フジテレビ「カインとアベル」(月曜後9・00)に出演中の急死となった。
フジテレビの「Mr.サンデー」では番組の冒頭で平さんの訃報にふれ、23日の夕方6時半頃、家族が自宅を訪れたところ、浴槽の中で亡くなっているのを発見したと報じた。

www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/10/23/kiji/K20161023013592820.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/10/23/jpeg/G20161023013592790_view.jpg