江戸時代の農民の年貢は40〜50%だが、薩摩は80%で高い。
武士が人口の三分の一もいる。農民など庶民が学ぶ寺子屋数も長野県は
1200校近くあったが、薩摩藩はわずか19校で全然無いときもあった。

鹿児島県知事が「女はサインコサインは学ぶ必要が無い」と差別発言をしたように
西郷の妻の糸も武士階級なのに、無学で夫にあてた手紙もひらがなだけ。
今も女性の市・県議会議員数や大学進学率は全国で最低で、男の進学率も最低。
農民は農奴状態で無学文盲。

斉彬のせいで年貢は高くなり、調所のせいで、奄美大島の黒砂糖は前は
薩摩に献上した残りは島民が自由に出来たが、全部薩摩に取り上げられて
島民は疲弊。明治中頃まで沖縄でも人頭税があった。

薩摩の過酷な支配を見ると、斉彬の庶民のために国を豊かにするという台詞を聞くと
草しか生えない。
長州は庶民も軍として組織して郷土愛もあったので幕府に勝てた。