見つかったのは、彦根藩筆頭家老木俣守安(きまたもりやす)が1640(寛永17)年に、今川家家臣だった新野親矩(にいのちかのり)の娘らから聞き書きし、1735(享保20)年に子孫の木俣守貞がまとめたという「雑秘説(ざつひせつ)写記」。
井伊達夫館長(74)が約50年前に彦根市内で購入、今年8月に記述を見つけた。

50年前に買ったのに今頃見つけたんですかww