X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part347©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/15(火) 21:23:30.02ID:J1ls+Qdc
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>850以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>850以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part346
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1479125516/
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:56:53.52ID:s/CT8APR
今日ニュースになった新たに見つかった古文書では、瀕死の又兵衛の首を部下が秀頼拝領の刀で切った。
首は持って帰れなかったので代わりに旗印を持って帰って秀頼に見せたとなってるそうだ。
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:58:15.50ID:s92ey5tx
>>975
諸侯のwikiを見てみたが
【日本における諸侯】
日本では、江戸時代に将軍によって与えられた所領を支配した大名を、
講学上、古代中国になぞらえて諸侯(大名諸侯)と呼び、その所領を藩と呼んだ。

と書いてある
つまり島津や毛利は諸侯であると
では徳川将軍は諸侯になるのか?ならないのか?
天皇から見ると、将軍は大名の代表であるだけで、同じ大名であると認識できるが
大名達にとって所領を与えられたのは徳川将軍で、天皇に与えられたとは考えにくい
見方によっては将軍が諸侯なのか?諸侯ではないのか?
判断が難しくなるはず
多くの人は諸侯という単語は知ってるが、その意味まで深く考えずに使ってる言葉だと思う

王家という言葉も同じようなもんで
それぞれ勝手な認識が、変な論争になってしまった一例だと
清盛大河での王家論争で深く思った

王家の意味や、諸侯の意味もどうでもいいと自分は思ってるけど
相手に大体の意味が伝わる単語として暗記してるだけで
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:01:40.31ID:uxNJLaN6
日本人の苗字は土地の名前が多いんだよな。
新田・足利・武田・織田・毛利・島津、そのほか諸々
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:01:55.32ID:TYz3is3z
王と言ったら貞治だろ?
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:03:24.81ID:4x/tPvao
BS3で20時から信之特集
BS4で21時から信之特集
見事に被ってるwww
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:07:17.60ID:BBbnQ6mK
>>984
9割それでしょ
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:07:29.01ID:CD+gqfr7
ファミリーヒストリーも真田とも関係あったな
群馬だから花燃ゆとも被ってたけど
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:09:46.57ID:jPvG2O0E
>>979
分家すると宗家と違う家名にするから日本の名字は多様と考えていいの?
佐藤さんは代々男子が多かったというより分家しても家名を変えなかったのではないかと思っているけど
鈴木さんもそうなのかな
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:21:20.90ID:Ix9soPve
流行語に真田丸よりノミネートなしか
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:22:55.71ID:Ix9soPve
また真田かっ!
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:23:59.19ID:Ix9soPve
秀頼の事宜しく頼む
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:25:40.42ID:bt5mBwfh
真田丸の家康は三成が突っつき回さなかったら大人しくしてた気がするなあ
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:26:13.96ID:Ix9soPve
じゃがではござらん!
無礼な!切り捨て、、、
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:26:45.06ID:JF9Fteb/
朝臣

関ヶ原以降、武家諸法度により新たに大名は朝廷と関わりを持ってはならない決まりになったが、毛利秀元が
「わが先祖毛利元就公は中国全土を平らげた折り
朝廷より朝臣の官位を頂いているので、毎年の朝廷に献金を続ける慣例だけはお認めください」と家康に頼みこみ、
家康もどうせ落ち目になった毛利の最後のプライドと甘く見て快諾、
しかしこの特例がやがて幕末に吉田松陰の思想に影響を与え、志士たちの胎動を生み出す。
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:27:22.65ID:Ix9soPve
黙れ!小童!
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:27:54.35ID:Ix9soPve
1000
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:28:15.55ID:Ix9soPve
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい

life time: 2日 0時間 4分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況