「勝った!」の確信が勝負を決める。 大将の「一念」が突破口を開く!
徳川が豊臣を滅ぼした「大坂夏の陣」から今年で400年。この合戦は来年、NHK大河ドラマ「真田丸」でも描かれる
約500世帯だった札幌の友が、10日で388世帯という圧倒的な弘教を遂げて、今夏で60年。
「札幌・夏の陣」と語り継がれる戦いは、指揮を執った池田名誉会長の「戦いは、勝ったよ!」の第一声から始まった。
勇気百倍の同志と共に「日本一」を勝ち取り、翌年の「大阪の戦い」に続く広布躍進の突破口を開いた
勝負はつまるところ、将の一念で決まる。

札幌は創価発祥の地(笑)「札幌・夏の陣」から60周年記念ドラマ(笑)大泉洋と小日向文世は北海道出身(笑)

北海道新聞 CM 大泉洋
https://www.youtube.com/watch?v=G5k4_RdT93Q

北海道新聞 CM 堺雅人
https://www.youtube.com/watch?v=Cwiy6co7naY