そのサイトが電波でもなんでも史料の評価は動かんやろ
そいつが電波だと仙台真田家の家系図の由緒が江戸時代に遡る、信繁の自筆文書が現れる、伝承が近世初期の一次史料になるとかあるなら別だが

仙台真田の家系図は明治時代作成
数回養子を迎えているが実家の由来が不明
信繁女が片倉家に嫁いだ説の元ネタは大正時代成立の聞き書き
信じろって方が無理やで