X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part362©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/04(日) 22:08:35.63ID:/8yDiQ9B
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>850以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>850以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part361
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1480840250/
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:40:10.70ID:vInKRXqN
もう滅びの美学。
片桐追放で、前田上杉コースはなくなった。
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:42:04.26ID:wH2H1Mwg
まだまだ幸村勝利(家康死亡・豊臣勝利)とか幸村生存エンドあるかも・・・!?ってな声が多いねえ。

「死なせたくない」って思われるほどこのドラマのキャラが魅力的って意味なんだろうし、
多くはネタ的に書かれてるんだろうけど、流石になあ。
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:42:31.32ID:UI3oKRLO
新たに堀を作り始めるのも
大坂攻めの口実になるのは変わらない気はするな。
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:42:59.57ID:1po4rDtw
俺達の宇喜多はナレーションなしのサイレント八丈島なのか?
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:47:13.50ID:bNBNTr2G
毎日せっせと水やりをしていたので桐箱の中の銃がすっかり錆付いていました にならなくてよかったw
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:48:03.18ID:6GGQG+KL
女大河だと死なずに終わってるけど男大河だとだいぶさかのぼるんじゃない、空飛んだりした人はいるけどあまり記憶にない。
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:53:00.53ID:uvNNR1e8
>>861
一戦交えて勝って良い条件で和睦するにも徳川とのパイプになれる有楽今回追い出したから交渉できる人間がもういないのよね
完全に滅びに向かって暴走してる状況
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:57:13.75ID:Si06/7Xd
交渉役っていうけど、コソコソする必要なかっただろ
有楽は追い出されて当然斬られて当然
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:57:21.32ID:6uz/QjFj
大坂城もだけどこのスレも埋められて命運尽きそう
だれか次スレ城を
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:58:13.84ID:Srz3H/WI
今の家康は三人目くらいだろう
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:58:49.96ID:MlNJfEda
次回予告にずんだ餅のどや顔がチラ見えしててワロタ
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:01:57.38ID:Jzxi8X+j
はやいね
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:03:07.92ID:KSFhh7mo
あんなに簡単に有楽斎を追い出せるなら
もっと早く追い出せよw
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:07:14.53ID:Btq4frPv
>>875にも褒美をとらせよ!
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:07:32.31ID:Si06/7Xd
家康のまつげが白かったり黒かったりしてるんだけど
あれって影武者かそうじゃないかで分けてるの?
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:09:51.10ID:tshD2zkh
>>878
ゆっきーは利用するために泳がせてたっぽい
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:21:45.51ID:KSFhh7mo
>>884
1度も利用できてないやん。
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:22:35.10ID:TqCWK45J
もうすぐ終わりか
三成が討ち入りの時
「儂は惣無事令をやぶってしまったのだ!」
と言ったのが印象に残ってる
それを気にするのねと
0889須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/12/05(月) 17:22:50.67ID:ABweylv7
畑を耕してて短筒を発見したが 実は壺を壊すと大砲をゲットできた可能性も
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:24:14.91ID:4iZyvne0
>>869
有楽斎追い出したシーンはパイプ役の片桐追い出したのを思い出した
こうやってどんどん人材を減らして行くんだな

>>875
乙でござる
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:25:04.50ID:viQv17wW
<信繁、茶々、秀頼オッズ>

1.50   全員死亡
25.65  秀頼のみ生存
58.90  茶々、秀頼生存
254.56  信繁、茶々生存
389.90 全員生存
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:26:23.36ID:6uz/QjFj
>>875
もし1000を埋めることに成功したら、
私と夫婦になってください乙
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:28:57.55ID:6HWvcN/o
キリはアゲマンなんだから
もっと早く抱いていれば信繁の運命ももっと良くなったのに。

最期の最期にキリを抱いたみたいなので、そのおかげで歴史に名を残す様な武将になれたのだ。
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:29:38.30ID:YlCLkoCx
大角の子らは死んでてもおかしくない年齢だろう。
唐入りの頃に戦死してるかもしれんし、地震で死んでるかも。
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:30:18.23ID:aiFuxIQp
>>769
史実はともかくドラマ見てたらそう思うじゃん
そう思わせておいて
幸村の突撃を辛くも逃げ切った家康が帰陣して両手ついてぜえはあ言ってるところに立ちふさがる秀忠
これがワシの総仕上げよと一刀両断ズンバラリン
そんなまさかの展開が・・・ないなw
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:31:20.17ID:6uz/QjFj
>>887
いや家康襲撃のニセ情報流して暗殺しようとしただろ
結果的には家康の方が一枚上手で役には立たなかったがw
0898須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/12/05(月) 17:31:48.60ID:ABweylv7
>>890 そうだよな 大切な交渉役をどんどん減らしていく なんかかつて拉致事件の交渉役だった田中均さんが追い出された事件を思い出した

交渉はつねにハト派でなければならないのに タカ派が「甘すぎる」とか言ってすべてを台無しにするんだよな

アメリカもせっかくキューバと仲良くなれそうなのにトランプが台無しにしそうだ
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:34:13.12ID:4iZyvne0
>>893
どう見ても死神系下げマンじゃん
秀次、ガラシャ、淀の侍女がきりの強力な呪いでやられて行き
ついに信繁までがきりを抱きしめた次の回に死亡とか怖すぎる
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:34:44.87ID:aiFuxIQp
>>893
仕事はやることなすこと裏目に出まくりで失敗しましたが
プライベートでは幼馴染と結婚して勝ち組になれました
ハッピーエンド
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:35:38.76ID:6uz/QjFj
今回のような有楽斎だったら
高田純次で観たかったなw
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:37:30.59ID:Y2wJqTfw
有楽斎は単なるスパイ。交渉役でも何でもない
これまでの言動は悪意に満ちていて豊臣に不利になることばかり情報流してる
こういう輩は自分の保身のためなら平気で豊臣を滅ぼす側に回る
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:38:53.15ID:HDkeRSWb
家族呼んだら、最後の別れって思うだろ
金ばらまいたら、最後の一戦近し、良い武具買って戦いたいだろ

バカな話じゃないの
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:44:39.13ID:viQv17wW
>>894
<信繁、きり、大介、茶々、秀頼オッズ>

1.50    きり以外死亡
8.90    きり、大介以外死亡
15.60   きり、秀頼以外死亡
28.50   きり、茶々以外死亡
189.90  きり、信繁以外死亡
269.80  全員死亡
598.90  きりのみ死亡
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:45:35.54ID:XgDiFS5W
>>904
豊臣は織田の家来筋。簒奪者の子孫を根絶やしにするのは主家の権利。
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:47:16.04ID:eBy/qpFf
温水さん退場してから視聴率下がりまくり
最後まで出場機会がありそうだった信之か家康で使っとけよ
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:48:33.97ID:KdJnyCW5
勝永の奥さんて山内家に幽閉されてて実際は呼べないはずだよな?
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:49:13.60ID:fLsi7dhl
>>904
とにもかくにも信繁のやることはアホで信之のやることはマンセーだからね
信之なんて廻りが動くからいい方向に転がってるだけでね
稲に子供が出来なかったらどうしたんだろう
父と弟より自分の保身のために徳川についたんだよ?
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:50:43.92ID:wH2H1Mwg
>>902
この間、某民放で安房守こと草刈正雄(このスレ的には民雄って書かなきゃダメか?)
を見てたら、あの脱力っぷりが高田純次に見えて仕方なかったw
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:51:13.58ID:KdJnyCW5
>>901
スピンオフやりたがってる堺の出番がほぼ無い関ヶ原のスピンオフ希望が多いという皮肉
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:52:00.00ID:HsQfAz4k
>>912
信之が偉かったのは、信幸時代に徳川屋敷で
刺客として立ちまわっていた出浦をみて一言も声を発しなかったところだ。
0918須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/12/05(月) 17:52:07.44ID:ABweylv7
>>902 もし高田純次が有楽斎だったら

有「牢人たちが堀を掘り返しているということですが ここは堀に詳しい私にお任せください」

信「おお これは初耳 堀に詳しいとは」

有「堀ちえみ 堀北真希 堀内敬子 堀江貴文・・・」

信「その堀ですか」

有「わたしの友人の堀内孝雄・・・」

信「堀内孝雄さんとお友達なんですか」

有「いや ぜんぜん」
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:52:40.10ID:Y2wJqTfw
>>909
そう思うなら味方のような顔をして淀と秀頼に近づかなければいい
淀の親族ということで豊臣家でたっぷり優遇してもらっておいて それは無い
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:52:42.84ID:BwpLe5Gq
勝永は大名だったから、側室いてもおかしくない。
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:52:44.97ID:ozgOQDoE
>>906
信繁は基本インテリ肌で現場をよく知らないからそこらへんの人間機微というか
牢人になって「しまう」ような人種のことがわからんのだろ。
深く付き合ってんのも直江に石田に大谷と理性的に物事判断する「上の人」
ばっかだったし。

だから武器買った、と聞かされたときの最初の反応が「ありえん!」なんだろ。
自分ならそれがどういう意味かすぐわかる、だから皆もそうに決まってる、
そう思い込んでて疑ってない、だから一々説明もしない。それで足元すくわれる。
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:52:58.38ID:Si06/7Xd
19時30分からNHKつるべの家族にカンパイで相川翔
多分真田丸の話はないと思う
0929須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/12/05(月) 17:57:55.65ID:ABweylv7
>>926 当然ひとばん泊まったら体力が回復する宿屋もあっはず 指名料がかかるだろうが
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:59:32.06ID:Pd0Rh2Qp
>>890
> >>869
> 有楽斎追い出したシーンはパイプ役の片桐追い出したのを思い出した
> こうやってどんどん人材を減らして行くんだな

その意見ときどき見るけど
このドラマ設定では有楽さん公式のパイプ役になってないから
片桐さんのときとは話が別だと思うんだよな
有楽さんをあそこで逆利用できなかったのが
もったいなかったといえばそうだけど
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:00:33.90ID:N2Ugw1R1
>>929
協会も目立たないところにあるんだろうな
ぼうけんのしょに記録してもらえる
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:02:06.58ID:6diZg99R
正直主人公が死なずに終わる大河は肩透かしのような気になる
架空の人物はともかく
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:04:21.74ID:6HWvcN/o
釣れた!! いっぱい釣れた♪
きりageコメントで釣れました。
2chにへばり付いて一所懸命きりageコメントはないか監視しているアホが釣れた♪
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:05:25.37ID:HDkeRSWb
>>923
その点秀吉は山崎の前に姫路城で金銀ばらまいたのは
これから戦いだぞ!わしについて来い!!
って明確に解らせてるな
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:07:05.96ID:TkByZRbx
ようやくスットコドッコイもきりを抱いてやる気になったか?
0940須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/12/05(月) 18:08:03.91ID:ABweylv7
よど「わたしはもうてきのこうげきにたえられません わぎをむすぼうとおもいます」

げんじろう「それはなりません これはあきらかにてきの・・・

ここでセリフカットのボタンをおして大坂夏の陣にとぶ
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:08:50.26ID:I7A/OFCc
畑耕してて短筒出てこないでしょ 話ができすぎww
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:09:05.69ID:HDkeRSWb
勝ちに来たと言うが、もうひとつ何が勝ちになるのかわからんね
豊臣が生き残るのか
徳川に勝てば良いのか
はたして別のことか

よくわからんところですな
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:09:41.30ID:Pd0Rh2Qp
まあとにかく信繁が慣れない立場で
裏目に出ることも多いながら
必死に頑張ってるのは伝わるよ
策を弄しすぎだのなんだのとも言われるが
その場の策でしのいでなかったらとっくに死んでると思う
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:11:21.44ID:lklKqZAb
>>771
秀忠と年の近い兄弟はアクの強いのが多いかあら豊臣が健在な間に家康が死んだらどうなったかわからん
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:13:05.66ID:lDFsOnF1
厨のジジイが内通者だろう
妻も子供も死んだってわざわざ言うからには
秀吉の圧政の犠牲になったに違いない
落首事件で連座した門番か、尾藤道休の近隣住人、
秀次事件の尼僧の一人かも
最期にはあの渋い声(ブルース・ウィリス)で豊臣など滅びてしまえって火を放つ
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:14:06.04ID:Y2wJqTfw
>>941
今回ツッコミ所があるとすれば そこだよなw
利休の茶室の跡地でみんなで畑仕事してたら何と拳銃が!って…
豊臣版埋蔵金かよw
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:15:58.07ID:JBrzSxJL
佐助はきりに童貞だと告白すれば良かったのに。秀忠ががっきーに告白したように。
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:19:53.58ID:Si06/7Xd
そういえば最近スレで後藤又兵衛の相川翔だめだってレスみないね
みんな慣れたのかな
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:20:15.49ID:j0POIK9Y
>>816
きりは信繁の実像じゃなくて
幸村伝説を後世に語り残す役割だから
自分中心で話モリモリな調子いい女って
キャラ付けになっているんだろ
姫落としーの 役に立つあたいアピール位
造作も無い
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:20:37.85ID:JBrzSxJL
>>946
平八郎探検隊長が秘密の洞窟を発見する
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:20:44.37ID:Pd0Rh2Qp
>>942
徳川に戦でそれなりの打撃与えてから
有利な条件で和議に持ち込めるようにして
豊臣の生き残りとそれなりの領地を確保する、
というのが信繁のわりと最初からの狙いだったのだと
この数回でわかった気がする

ただ、なんでそれを大野さんに言わないんだよと思う
殿様や茶々様にはそんなこと言えないだろうけど
修理はもう信用してるだろうから意思統一はかればいいのに
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:25:50.95ID:TqCWK45J
きり見てたら諦めなければ最良の形でなくとも望みは叶うのかもしれない
という気がしてきた
頑張ろう
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:29:07.63ID:enbJIvy8
74歳にして野に降りて陣を張り、自ら軍を指揮する老将軍にムネアツ
今の74歳じゃないよ
あの頃の74歳だよ
お城の奥で鎮座していれば、信繁に襲われることも無かったはずなのに

カッケー
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:29:15.40ID:00GP/Fm8
小山田茂誠「わしなどより後藤又兵衛や毛利某といった・・・」
毛利某・・・なんとかよりいいかw
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:29:49.86ID:enbJIvy8
それにしても幸村
春と、淀と、きりと睦み合い
大阪城内はまるでハーレム
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:33:03.93ID:WV4LqNI+
昌幸が言ってなかったかな⁉
初陣で戦に負けると戦が苦手になる的なこと
秀忠だったら目先の勝ちにこだわって策に落ちると踏んでいたかも
いくら体制が整っていても曹操の子孫が滅んだようにわからない気がする
家康が生き残ったいうことが徳川の御代へと繋がったと思うj
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況