X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part8©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/04(水) 06:58:25.71ID:bZ9pndty
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part7
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1482634036/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 06:58:57.91ID:bZ9pndty
■スタッフ
【脚本】森下佳子
【制作統括】岡本幸江  【プロデューサー】松川博敬 【演出】渡辺一貴/福井充広/藤並英樹 【時代考証】小和田哲男/大石泰史
【音楽】菅野よう子 【テーマ音楽 指揮】パーヴォ・ヤルヴィ 【テーマ音楽 演奏】ラン・ラン(ピアノ)【紀行演奏】五嶋みどり(ヴァイオリン)
【題字】Maaya Wakasugi  【語り】中村梅雀
【風俗考証】佐多芳彦 【建築考証】平井聖 【衣裳考証】小泉寛明 【殺陣武術指導】久世浩 【所作指導】橘芳慧 【馬術指導】田中光法
【禅宗指導】細川晋輔 【芸能指導】友吉鶴心【書道指導】金敷駸房 【笛指導】稲葉明徳 【鼓指導】上田恒弘 【立花指導】豊田光政
【農業指導】梅棹英夫 【遠州ことば指導】小杉幸彦 【タイトルバック植物監修】西畠清順 【資料提供】小和田泰経/夏目琢史
【考証担当】大森洋平 【地図デザイン】竹内裕章/土屋裕一郎

■関連スレ
【2017】おんな城主 直虎 キャスト予想スレ part3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1464244468
おんな城主直虎アンチスレ
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468301292
【♀】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1479555420/
【2017年 大河ドラマ】 おんな城主直虎 ネタバレスレッド part1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1479913707/


■過去スレ
【2017年大河ドラマ】おんな城主 直虎part1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1440485601/
【2017年大河ドラマ】おんな城主 直虎part2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1441365260/
【2017年大河ドラマ】おんな城主 直虎part3 (表記part2)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1452686187/
【2017年 大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part4
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468338194/
【2017年 大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part5
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1478217273/
【2017年 大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part6
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1481788293/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 06:59:20.82ID:bZ9pndty
■出演者

井伊直虎(おとわ・次郎法師/?-1582)…新井美羽(10)→柴咲コウ(35)
井伊直盛(父/1526-1560)…杉本哲太(51)
千賀(母・新野左馬助の妹)…財前直見(50)
井伊直平(曾祖父/1489?-1563)…前田吟 (72)
虎松→井伊直政(直親嫡男/1561-1602)…寺田心(8)→菅田将暉(23)
南渓和尚(大叔父/龍潭寺の住職/?-1589)…小林薫(65)
亀之丞→井伊直親(直満嫡男・許嫁/1535-1563)…藤本哉汰(13)→三浦春馬(26)
鶴丸→小野政次(小野政直の嫡男/-1569)…小林颯(11)→ 高橋一生(36)
龍雲丸(盗賊団のかしら)…柳楽優弥(26)
しの(直親の正室・奥山朝利の娘/?-1585)…貫地谷しほり(31)
なつ(しのの妹・小野政次の弟・玄蕃に嫁ぐ)…山口紗弥加(36)
あばら家の男→瀬戸方久(豪商)…ムロツヨシ(40)
井伊直満(直平の息子・直盛の叔父/?-1545)…宇梶剛士(54)
小野政直(井伊家筆頭家老/?-1554)…吹越満(51)
新野左馬介(伯父・今川家臣/?-1564)…苅谷俊介(70)
あやめ(新野左馬助の娘)…光浦靖子(45)
奥山朝利(井伊家重臣/?-1544)…でんでん(66)
奥山六左衛門(井伊家家臣・朝忠)(?-1629)…田中美央(?)
中野直由(井伊家重臣/?-1564)…筧利夫(54)
中野直之(中野直由の息子)…矢本悠馬(26)
傑山(龍潭寺の僧侶)…市原隼人(29)
昊天(龍潭寺の僧侶)…小松和重(48)
小坊主(龍潭寺の小坊主)…森遥野(11)
小野玄播(小野政次の弟)…井上芳雄(37)
弥吉(井伊家家人)…蔵本康文(?)
今村藤七郎(井伊直満の家臣)…芹澤興人(36)
奥山孫一郎(井伊家重臣)…平山祐介(46)
たけ(おとわの乳母)…梅沢昌代(63)
さくら(井伊家の侍女)…真凛(25)
高瀬(自称直親の隠し子・信濃から来た謎の少女)…橋ひかる(15)

今川義元(1519-1560)…春風亭昇太(57)
龍王丸→今川氏真(義元嫡男/1538-1615)…中川翼(11)→尾上松也(31)
寿桂尼(義元の母/?-1568)…浅丘ルリ子(76)
太原雪斎(今川家の長老/1496-1555)…佐野史郎(61)
徳川家康(竹千代/1543-1616)…阿部サダヲ(46)
瀬名/ 築山殿(家康正室/1542?-1579)…丹羽せいら(9)→菜々緒(28)
石川数正(徳川家臣/1533-1593)…中村織央(?)
佐名(瀬名の母・直平の娘)…花總まり(43)
松下常慶(謎の山伏)…和田正人(37)
関口氏経(今川家重臣)…矢島健一(60)
岩松(今川家の検地奉行)…木村祐一(53)

甚兵衛(瀬戸村の百姓)…山本學(80)
八助(瀬戸村の百姓)…山中崇(38)
角太郎(瀬戸村の百姓)…前原滉(24)
富介(祝田村の百姓)…木本武宏(45)
福蔵(祝田村の百姓)…木下隆行(44)

※本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません。
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 06:59:37.20ID:bZ9pndty
■日程・サブタイトル・関東・関西視聴率・演出

第01回(01/08) 「井伊谷の少女」・・・--.-%  --.-%                    
第02回(01/15) 「崖っぷちの姫 」・・・--.-%  --.-%  
第03回(01/22) 「おとわ危機一髪」・・・--.-%  --.-% 
第04回(01/29) 「女子にこそあれ次郎法師 」・・・--.-%  --.-% 
第05回(02/05) 「亀之丞帰る 」・・・--.-%  --.-%  
第06回(02/12) 「初恋の別れ道 」・・・--.-%  --.-% 
第07回(02/19) 「検地がやってきた」・・・--.-%  --.-%  
第08回(02/26) 「赤ちゃんはまだか」・・・--.-%  --.-%  
第09回(03/05) 「桶狭間に死す 」・・・--.-%  --.-% 
第10回(03/12) 「走れ竜宮小僧 」・・・--.-%  --.-% 
第11回(03/19) 「さらば愛しき人よ 」・・・--.-%  --.-% 
第12回(03/26) 「おんな城主直虎 」・・・--.-%  --.-%
第13回(04/02) 「城主はつらいよ 」・・・--.-%  --.-%
第14回(04/09) 「徳政令の行方 」・・・--.-%  --.-%
第15回(04/16) 「おんな城主対おんな大名」・・・--.-%  --.-%

※日程・サブタイトルは変更の可能性あり
※第01回は60分拡大版
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 07:40:50.77ID:ZN2gDAKB
一点不安なのは脚本家の人だな。キリスト教が大好きで、
5年くらい前のJINの脚本でも
宗教がかったセリフが多かったよ
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 10:21:17.88ID:ZN2gDAKB
>>6
まだ始まっていないので、どうなるかわからないけど、たぶん脚本家の思考が偏るからかな。
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 10:25:56.32ID:0qN6cgi6
でも処女性や母性は直虎にはまさにぴったしだと思うけどな>キリスト教
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 10:46:26.01ID:eprbKT1X
今回は出家するから禅宗の教えはたくさん出て来るでしょ
主人公の思考も禅宗に則って行く
そもそも南渓和尚がいるし
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 17:48:05.54ID:xIggnojX
浜松城周辺や龍潭寺、大河ドラマ館って離れてるからいっぺんに行こうと思うと行きづらいな。
専用の周遊バスとかあればいいのに。(あるのかな?)
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 20:31:59.13ID:/DstfA//
大河ドラマ館が、浜松駅からバスで50分もかかるんですが…
なんで浜松城周辺に作らなかったのよ…
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 21:09:04.68ID:aAsGzu57
浜松駅から観光ガイド付きの直虎ラッピングタクシーが出てる 高価だがグループのシニア層には、いいんじゃない?
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 23:59:46.98ID:fpsv2a4S
>>11
>浜松城周辺や龍潭寺、大河ドラマ館って離れてるからいっぺんに行こうと思うと行きづらいな。
>専用の周遊バスとかあればいいのに。(あるのかな?)


鉄道天浜線の他に、>>12の他に舘山寺からのバス路線新設されるよ。 
浜松インターからは車のカーシェアリング出来るし、
もう直ぐ東名高速道路の舘山寺スマートインターも開通する。
探せばまだありそう。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1458656509/210
例えば、浜名湖での遊覧船の既存コース以外の新規専用コースもその内開通するし、春以降は海開きで更に活発に増える。
レンタサイクルという手も、一応はあるw、浜名湖周辺に既にあるけど新規に浜松駅前にも出来る。
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/15825878_1302944473059779_8130679330497867617_n.jpg?oh=762b8262417516eaa04a6ef447319c93&;oe=58EE3356
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/15823527_1302944543059772_3879251403309757959_n.jpg?oh=c419f093b76f07149113072dc250ebbc&;oe=58EB9CB4
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 00:08:38.58ID:P6st6mqE
ツアーで来る人が基本になるのかね
浜松浜名湖からドラマ館龍潭寺で回りやすいのでは
何にせよ浜松なら東からも西からも来やすくて良いかと
北からはどうだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況