>>459
朝廷行事で被ってたのは束帯用の冠ね
この時代の武家は烏帽子は普段はつけないけど、正装する儀式の時はつける
ドラマでも秀吉に対面して挨拶する時は信繁たちは直垂の正装に侍烏帽子姿だった。
あと秀次が関白になってからは狩衣に烏帽子が普段の姿になってた。