X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part20©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/25(水) 21:58:36.17ID:zOFVTx/H
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part19
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1485138663/
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 09:39:27.44ID:5cVHzR7r
山岡荘八の家康が現在の研究の成果による家康像に近いっぽいというのはさすが
秀頼をなんとか生かそうとしていたところとか
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 09:49:30.32ID:g+YpezH5
>>549
井伊直孝もそうだよね
正室の実子がいるのに家康直々の命令で妾腹の直孝が家を継ぐって異常なことだよね
やっぱり家康にとって井伊家は特別なんだな
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 09:52:09.18ID:oetcA4WS
>>548>>549孝明天皇も明治天皇も大正天皇もそれで生まれた。女御をお手付き→妊娠したら実家へ戻し出産。女御を形式的に高家の養女にする。
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 09:53:03.57ID:5cVHzR7r
>>552
直政と自分の養女との子より
徳川の先鋒武将、筆頭大名としての能力を優先させるところとかね
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:06:18.93ID:reM1HEPW
>>552
病弱で家臣を統制しきれてない兄に代わって
弟に後継がせるのは
その辺は前田利家に似てるな
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:18:33.51ID:z2nwLq9I
結果的に直勝は直孝より長生きしてることもあって、病弱は表向きの理由で
実際は能力的なことが理由だったと言われてるね
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:35:47.74ID:Y45DXviw
当主に成れば気苦労とかも多いだろうし・・
杉本直盛も、おとわが当主に成る!に対して
止めとけ。みたいな事を言ってるし
(許さない。では無い)
猫和尚は直虎よりも長生きだし。
猫和尚が還俗して井伊を守る。って選択肢は無しか?
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:54:14.53ID:0Sto4Qgp
>>557
どこの寺だか忘れたが(龍潭寺か?別の寺)の過去帳によると
南渓和尚は直平の実子ではなく養子であることが最近発見されてます。
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:12:20.46ID:9kkqYtg4
昨日はもちろんだが2月にかわる来週ですら土スタでゲスト招いて直虎特集やらないんだな
過去に大河始まりここまで土スタに疎遠にされてる作品って見たことない
人気低迷というのは簡単だが局自体のバックアップが足りないというか
こういうとこ1つとっても本気で援護する気あるのかと思ってしまう
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:19:17.24ID:Qml5nBxY
あれだけバックアップした真田丸があの体たらくだったから仕方無い
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:21:01.52ID:6Ffk16fQ
「わしの出した答えが粗末だったからではないかな」
「殿ォーーー!(泣)」
「にゃーん」
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:27:51.14ID:Y45DXviw
猫和尚自ら当主に成れば
角が立つ事もあるだろう・・
幼児で女の直虎を立てれば
無駄な軋轢を回避出来るとの猫和尚の策か?
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:46:59.80ID:VuJBEK22
>>565
これ、ドラマなんで
万が一男だったとしても今回は女だし
仮に本当は3歳の幼児だったとしてもこのドラマでは10歳で鶴亀の幼馴染だから
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:53:18.30ID:urN7eRrz
「直虎」が男だと結論付けられた訳じゃないし、当主を務めた女の次郎法師は確実に居たわけでね
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:55:08.92ID:e4Q66xoh
子役の回を半年やってもらいたい。可愛い過ぎる。
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:56:46.66ID:ZpH2ffmz
>>557
猫和尚、結果的には長生きだけどすでに爺さんだし
おとわパパ(18)の跡継ぎに爺さん充てがう必要もないだろ
て言うか、若いんだからまだまだ弟作れるだろうに

今日で10年くらいは年月流れるけど、あの猫はまだ生存してるんだろうか…
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:00:21.25ID:Y58wUliE
今時、視聴率がどうしたとか馬鹿がいる、とか思っていたが
スレが過疎っているから何だかんだと言っているアホゥもいるから笑ってしまう。
何かと比較しないと駄目な低脳な奴だな。自分で見たいならば見て見たくなければ見なければ良いだけ。
ワザワザここに書き込むのは荒らし同然だぜ。
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:06:09.28ID:8FhQSytj
過疎ってんな ダメだろこれ クソ萌え再び
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:16:09.54ID:FgOGLeOK
コウになりそうでならないけど、今日の終わりからコウになるのかしら
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:17:53.11ID:XrO6CJc4
>>558
養子は確定とまではいってなかった気がする。
直平の実子じゃないのは確定だと思うけど。
あれだけ井伊家に関わってるので養子の
可能性が高いという一部専門家の推測。
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:33:22.91ID:8GiaGvw9
>>578
甲状腺機能低下症とに伴うクレチン症で発育に障害が出たという設定にすればOK
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:41:07.04ID:t9Pi0ESS
>>579
いや、それでは話が重すぎるので、井伊の谷の森の深くに住む
いたずら妖精に呪いをかけられて子供の姿のまま大人になって
しまったことにして、呪いを解くには高貴なお方のお手付きなるというう設定で。
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:42:28.67ID:h+ee1Lbi
>>580
そういえばゲストは誰なんだろう?
直虎メインキャストとは書いてあったけど
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:04:53.87ID:aRcXkVsK
第01回「井伊谷の少女」
第02回「崖っぷちの姫」
第03回「おとわ危機一髪」
第04回「女子にこそあれ次郎法師」
第05回「亀之丞帰る」
第06回「初恋の別れ道」
第07回「検地がやってきた」
第08回「赤ちゃんはまだか」
第09回「桶狭間に死す」
第10回「走れ竜宮小僧」
第11回「さらば愛しき人よ」
第12回「おんな城主直虎」
第13回「城主はつらいよ」
第14回「徳政令の行方」
第15回「おんな城主対おんな大名」
第16回「井伊より愛を込めて」
第17回「七人の刺客」
第18回「信長の逆襲」
第19回「おんな城主怒りの手紙」
第20回「涙と共に去りぬ」
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:09:32.47ID:8FhQSytj
>>583
こんなん草生えるわ 
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:10:35.15ID:1c10xzDe
イイってショッカーの戦闘員みたいだね
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:31:32.06ID:CynZL8kX
>>586
今日の「女子にこそあれ次郎法師」は、元になった井伊家伝記の記述そのままの引用だけどね
なかなか良いサブタイトルだと思う
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:43:44.39ID:Y58wUliE
>>573
人にかまうな、って言うお前が俺のコメントにイチャモン付けて、どうなのよ。
お前は只のエエ格好しぃのアホゥだろ。
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:44:05.77ID:Y45DXviw
>>585
去年の忠勝ライダーの時に散々にやったから
「迫るー初夏ー♪」とか
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:04:31.78ID:0Sto4Qgp
>>583
1話から15話まではノベライズやガイド本でわかっていたけど>>4
16話以降のソースを教えてください。
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:05:07.91ID:jZMYRU9R
>>584
なんかサザエさんみたいだな。
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:07:41.37ID:h+ee1Lbi
18話で信長出るということか?
あと七人の刺客の七人って誰のことだろう
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:09:09.93ID:h+ee1Lbi
今日で子ども時代終わるし放送後新キャスト発表あったりするのだろか
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:09:36.01ID:qCH4ZPXt
直虎さんも400年たって萌えキャラフィギュアになるとはびっくりしてるやろな
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:29:25.82ID:uLNKh1YP
>>605
これが歴史読本に連載されてるとき同時に宮部みゆきの歴史ものを連載してて全部そっちに持ってかれたって話は聞いたことある。
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:36:35.85ID:SRxs6UFh
今日柴咲コウの登場で視聴率うなぎ登りだろうな
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:37:34.80ID:uESae6Jb
>>605
直虎のはそれが良い
あと直政の歴史小説なら発売されたばかりの
高殿円『主君 井伊の赤鬼・直政伝』が面白かった
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:39:29.41ID:H43ca1ww
>>597
お前もたいした奴だな。
自分を安全な位置に置いて偉そうに!!
ゲスい奴だな。
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:43:16.59ID:EEGUFOF6
原作「井伊家傳記」より
とかにしておけば良かったと思う
それなら他の資料で真偽が問われたとしても無視出来た
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:47:43.78ID:s/O42+96
架空の人物である
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:00:36.81ID:R+f0RB/i
今日は予告とあらすじから察するに結構ベタなてんかいかもね
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:07:03.35ID:CynZL8kX
先週のおとわは、子供のころ男子に混じってサッカーをやっていて、
女のくせにと言われてムキになってボールを蹴ったという澤選手と重なった
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:36:00.90ID:5a6fFohd
今日やっと柴咲出てくんだね。
子役の演技もほのぼのして良かったが。
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:36:21.28ID:z2z+jyqK
第01回「井伊谷の少女」
第02回「崖っぷちの姫」
第03回「おとわ危機一髪」 → 「黒ひげ危機一髪」
第04回「女子にこそあれ次郎法師」
第05回「亀之丞帰る」
第06回「初恋の別れ道」
第07回「検地がやってきた」
第08回「赤ちゃんはまだか」
第09回「桶狭間に死す」
第10回「走れ竜宮小僧」
第11回「さらば愛しき人よ」
第12回「おんな城主直虎」
第13回「城主はつらいよ」 → 「男はつらいよ」
第14回「徳政令の行方」
第15回「おんな城主対おんな大名」
第16回「井伊より愛を込めて」 → 「ロシアより愛をこめて」
第17回「七人の刺客」 → 「七人の侍」
第18回「信長の逆襲」
第19回「おんな城主怒りの手紙」 → 「ランボー怒りの脱出」
第20回「涙と共に去りぬ」 → 「風と共に去りぬ」

こんなけしかわからん
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:41:08.35ID:5a6fFohd
「ベニスに死す」「走れメロス」「告発の行方」かw
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:49:13.72ID:CynZL8kX
「涙と共に去りぬ」は城から追われるとこかな
サブタイ元ネタの「風と共に去りぬ」も、
スカーレットが支配階級として追われるのを意味してるから、イメージも合ってるような
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:54:07.27ID:z2z+jyqK
第01回「井伊谷の少女」
第02回「崖っぷちの姫」
第03回「おとわ危機一髪」 → 「黒ひげ危機一髪」
第04回「女子にこそあれ次郎法師」
第05回「亀之丞帰る」
第06回「初恋の別れ道」
第07回「検地がやってきた」
第08回「赤ちゃんはまだか」
第09回「桶狭間に死す」 → 「ベニスに死す」
第10回「走れ竜宮小僧」 → 「走れメロス」
第11回「さらば愛しき人よ」
第12回「おんな城主直虎」
第13回「城主はつらいよ」 → 「男はつらいよ」
第14回「徳政令の行方」 → 「告発の行方」
第15回「おんな城主対おんな大名」
第16回「井伊より愛を込めて」 → 「ロシアより愛をこめて」
第17回「七人の刺客」 → 「七人の侍」
第18回「信長の逆襲」 → 「ゴジラの逆襲」
第19回「おんな城主怒りの手紙」 → 「ランボー怒りの脱出」
第20回「涙と共に去りぬ」 → 「風と共に去りぬ」

半分うまった
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:03:50.70ID:GsfpLUzJ
>>624
18回はスターウォーズ帝国の逆襲のパロディだな
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:05:31.04ID:+vslXDsO
>>583
やっぱり映画のタイトルからつけられてるね
無理にやらんでもいいと思うのだが
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:06:15.55ID:reM1HEPW
第8回はジェームス三木の
NHKドラマ憲法はまだかのパロディかな
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:06:18.47ID:eBe0PHDJ
「井伊谷の少女」→「風の谷のナウシカ」
「崖っぷちの姫」→「崖の上のポニョ」
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:14:13.88ID:MwGsK6c2
こんなどうでもいい2chの掲示板に、「花燃ゆ」の山口県の方々は頑張って
4月までは、なかなか勉強になるカキコも少なからずあった。
でも、直虎は静岡の方々も早々、見限った感じだな。
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:16:16.69ID:z2z+jyqK
第01回「井伊谷の少女」 → 「風の谷のナウシカ」
第02回「崖っぷちの姫」 → 「崖の上のポニョ」
第03回「おとわ危機一髪」 → 「黒ひげ危機一髪」
第04回「女子にこそあれ次郎法師」
第05回「亀之丞帰る」 → 「父帰る」
第06回「初恋の別れ道」
第07回「検地がやってきた」
第08回「赤ちゃんはまだか」
第09回「桶狭間に死す」 → 「ベニスに死す」
第10回「走れ竜宮小僧」 → 「走れメロス」
第11回「さらば愛しき人よ」 → 「さらば愛しき女よ」
第12回「おんな城主直虎」
第13回「城主はつらいよ」 → 「男はつらいよ」
第14回「徳政令の行方」 → 「告発の行方」
第15回「おんな城主対おんな大名」 → 「エイリアンVSプレデター」
第16回「井伊より愛を込めて」 → 「ロシアより愛をこめて」
第17回「七人の刺客」 → 「七人の侍」
第18回「信長の逆襲」 → 「ゴジラの逆襲」or「スターウォーズ帝国の逆襲」
第19回「おんな城主怒りの手紙」 → 「ランボー怒りの脱出」
第20回「涙と共に去りぬ」 → 「風と共に去りぬ」

全部うまりそう
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:17:38.13ID:z2z+jyqK
第01回「井伊谷の少女」 → 「風の谷のナウシカ」
第02回「崖っぷちの姫」 → 「崖の上のポニョ」
第03回「おとわ危機一髪」 → 「黒ひげ危機一髪」
第04回「女子にこそあれ次郎法師」
第05回「亀之丞帰る」 → 「父帰る」
第06回「初恋の別れ道」
第07回「検地がやってきた」
第08回「赤ちゃんはまだか」 → 「憲法はまだか」
第09回「桶狭間に死す」 → 「ベニスに死す」
第10回「走れ竜宮小僧」 → 「走れメロス」
第11回「さらば愛しき人よ」 → 「さらば愛しき女よ」
第12回「おんな城主直虎」
第13回「城主はつらいよ」 → 「男はつらいよ」
第14回「徳政令の行方」 → 「告発の行方」
第15回「おんな城主対おんな大名」 → 「エイリアンVSプレデター」
第16回「井伊より愛を込めて」 → 「ロシアより愛をこめて」
第17回「七人の刺客」 → 「七人の侍」
第18回「信長の逆襲」 → 「ゴジラの逆襲」or「スターウォーズ帝国の逆襲」
第19回「おんな城主怒りの手紙」 → 「ランボー怒りの脱出」
第20回「涙と共に去りぬ」 → 「風と共に去りぬ」

一個抜けてた
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:20:30.38ID:MwGsK6c2
子供パートが終ったら、次は恋バナパートか。
俺みたいなオジサンには、そろそろ限界だな。
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:26:40.12ID:R3qjSEst
>>636
地元民は期待してただけにその反動が防府市での最終回反省会だよ…
山口は幕末維新での観光が出来上がってるけど、今回の直虎って大々的に観光地化されてるんかな
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:36:42.06ID:sgl6HU60
やってきたで思い出すのは、ビートルズがやってきたヤァヤァヤァ!
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:40:46.39ID:MwGsK6c2
>>641
反省会というより、主役の井上さんに「お疲れ様」といった感じで
山口の方々は暖かいと思いましたよ。
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:40:50.67ID:lt1zVzOH
なんで朝ドラみたいなことを大河にまで持ち込もとするんだろうな、棲み分けって大事だろ
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:19:11.90ID:z2z+jyqK
第01回「井伊谷の少女」 → 「風の谷のナウシカ」
第02回「崖っぷちの姫」 → 「崖の上のポニョ」
第03回「おとわ危機一髪」 → 「黒ひげ危機一髪」or「007 危機一発」
第04回「女子にこそあれ次郎法師」 → 井伊氏の記録から
第05回「亀之丞帰る」 → 「父帰る」
第06回「初恋の別れ道」 → 「初恋の来た道」
第07回「検地がやってきた」 → 「ビートルズがやってきたヤァヤァヤァ!」
第08回「赤ちゃんはまだか」 → 「憲法はまだか」
第09回「桶狭間に死す」 → 「ベニスに死す」
第10回「走れ竜宮小僧」 → 「走れメロス」
第11回「さらば愛しき人よ」 → 「さらば愛しき女よ」
第12回「おんな城主直虎」 → 番組タイトル
第13回「城主はつらいよ」 → 「男はつらいよ」
第14回「徳政令の行方」 → 「告発の行方」
第15回「おんな城主対おんな大名」 → 「エイリアンVSプレデター」or「キングコング対ゴジラ」
第16回「井伊より愛を込めて」 → 「ロシアより愛をこめて」
第17回「七人の刺客」 → 「七人の侍」
第18回「信長の逆襲」 → 「ゴジラの逆襲」or「スターウォーズ帝国の逆襲」
第19回「おんな城主怒りの手紙」 → 「ランボー怒りの脱出」
第20回「涙と共に去りぬ」 → 「風と共に去りぬ」

全部うまった(≧∇≦)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況