あ、あとさっきNHKの番組観てたら、サンガル王宮のイメージっぽい
(というか、むしろナユグの新ヨゴ王宮の場所にあるあれかな。一応ちょっと伏せる)
建造物の映像が出て来た。ポルトガルのエヴォラオリエンテ駅を正面から撮った映像。
明るい光と拡がる青い空と気持ちよさそうな空気の中に軽やかなラインの白い建物。
あれが明るい海の中にあったら綺麗だろうな〜とうっとり。
あれをセットで作ってとは勿論言わないけど、ドラマではじめじめごみごみしてるか
埃っぽく乾燥してるかで心地よさそうな場所があんまり無い。


綺麗!とか、気持ち良い!とか、気持ち悪い!とか、寒いとか、温かいとか、何にしても
映像が感覚的生理的に迫って来て欲しいのに、来ないから情報として頭で処理しなきゃならない
画面ばっかりなの。(実写じゃなくても良作アニメにはそれがある。この世界〜とかトトロとか)
観ていてこっちの体が窮屈になって来るんだよねそういうのばっかりだと。
前回の海のシーンは光や風が心地よさそうで良かった。
北に向かう水の民の群は綺麗だなーって、チャグムに共感できた。