勘定奉行曰く、兵糧、飼料だけで約28000石。
それを荷駄4000台で運ぶとしたら、1台につき1トン余り積む計算。
馬や人足は大変だわ。道は悪いし、狭い。
兵や侍大将らが運ぶなんてとんでもない。


都に着いたとて、挨拶に回るにしても手ぶらじゃ無理だし。
センスのある進物が肝要。



太刀を石に変えた戦国自衛隊みたいなボロボロの輩なんて、入洛しても木曽義仲の二の舞が関の山。