>>145
史実ではなく、あくまでドラマ内の話で、ということなんじゃない?

小野政次は表面的には直親を死に追いやった裏切り者と思われてるけど、
次郎は、政次が「直親を犠牲にして井伊を守った」ことを知る

直正の元服は次郎が死んで数か月後だけど、
次郎生前の遺言か何かで、井伊家通字の「直」(直親の直)と、政次の「次」を合わせて、
「直政」という実名を名乗ることになる。

ドラマ内だったらこういう流れも十分あり得ると思うけど。