X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part44 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 17:06:29.76ID:QKkerR4w
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part43
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1490251093/
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:48:25.42ID:ySygskDb
>>456
>蹴鞠か 氏真は文化的だったんだな

いや、あれはサッカーだ
捏造しまくって
サッカーのルーツは日本とすべきだなww
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:49:26.66ID:M6xkiAjN
先々代当主。今川と激しく戦った後、その軍門にくだった。
今川への敵意はいまだに激しく、すきあらば一矢報いようと狙っている。血気盛んなご隠居である。
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:50:08.52ID:686ngUPM
本日のおとわ動静は?
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:51:24.18ID:ucHIAgpi
>>477
あと1話使って直平と中野と新野の最期をやってほしかった
直平の死因には諸説あるがはっきりしないとはいえ
そこはうまくアレンジすればよかったし
直盛→直親のコンボでもきついからこれ以上悲惨な展開を
避けたかったのかもしれないが、悲惨な状況から立ち上がる直虎に
カタルシスがあるから
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:51:28.70ID:aUPCYMta
お経水浴びかっこよかったのにそのあと具合悪くなって心配あけるのもださかった
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:51:28.81ID:Klb/apcP
風林火山の信長なんか役者すら出演しなくて影絵だぞ。それに比べればナレ死だろうと役者が演じていただけましだわ。
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:51:55.88ID:O5EMa5DH
>>431
女大河のヒロインはいつも泣きわめく
・・・というレス主に聞いてるんだが、まあいいとして

江はそういう部類に入るかと自分も思いはするが
じゃあ他の全女大河がそうかというと「そうでも無い」ということだよ
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:52:02.74ID:b/TUL0rW
>>478
普通にあったよ。橋田スガコとか春日局のとき自分の旦那が危篤状態だったんで
死ぬシーンを描きたくないからとナレ死を多用したと言ってた。
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:53:49.22ID:OPgE2TI7
前田吟さんの左腕の毛皮はかっこよかった。
欲しくなったわ。
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:54:53.69ID:j9bKil+c
>>474
>徳川時代に法律
分国法なら今川仮名目録がすでにある。
秀吉の関東惣無事令他の決まりもあるけどね。
好き勝手した北条は滅ぼされた。
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:57:53.79ID:ucHIAgpi
なんかあっという間に直親逝ってしまったな
あのかわいくてけなげな亀がと思うと・・・

そして来週からは直虎と政次のターンか
高橋一生が二番手というのも大抜擢だと思うが楽しみだ
二人の息詰まる心理戦が見たいんだが・・・
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:58:04.56ID:SJPPhH6k
>>480
そりゃ睨む罠。
直虎になったのは、政次の虎松後見人就任を阻止する奇策。
おめーらの思い通りにはさせないってわけ。

おとわ還俗も今川の許可が必要なんだが、そのあたりは来週か?
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:59:14.83ID:HBR3ndU5
氏真、能力はともかく、人格的には見直されるかと思ってたけど、相変わらず小者キャラにされてしまってるなw
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:00:19.20ID:9Pdy9awG
三河一向一揆の時
徳川攻めなかったのは、
緩衝地帯として使うつもりだったんだろう。
織田と隣接するより、三河一国を掌握するかしないかの新興勢力
を一揆を利用して勢力を削り、生かさず殺さず緩衝地帯として利用して
駿遠二カ国を固める政策だったのだろう。

徳川は今川にとってはまだ格下の相手であったし、
実際武田の駿河侵攻がなければ家康が遠江を征服するのは
難しかっただろう。
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:00:25.56ID:cm4NHAYh
柴咲が城主席で直虎を名乗るシーン
普段、ホストクラブで凄む時より
迫力なかったな・・・
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:01:30.63ID:a4JwkNfP
鈴木亮平なんてちょっと前まで脇だったしよくてヒロインの相手役
後はイロモノ変態仮面の映画とかそれが大河の主演
それに比べたら高橋一生大抜擢てほどでもだって別に主演じゃないし
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:05:47.10ID:fR3GJoBa
>>455
賢いのと予言者は別だろ
あの時代に徳川が天下取るなんて予測してるヤツは世界で一人もおらんわ
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:07:02.97ID:2RlZtK7o
>>487
「風林火山」の時代設定のころの信長はまだまだ群雄割拠的に小物でもあり
また武田や上杉に影響を与えるような存在では無かったので
そんな背景も考えず  >影絵だったんだぞ  というのはちょっとね
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:07:13.33ID:hlO5ktYu
確かに昔の柴咲はもっと声もドス効かせられたような気がする
逆転大奥の吉宗のような
ただあれだと次郎からいきなりキャラ変わりすぎになるか
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:09:31.68ID:9Pdy9awG
>>497
蹴鞠だけの文弱として描かれているけど、
実際は剣術も新当流を学びそれなりの腕前だったらしいからね。

今年はそこらへん再考して新しい氏真像を描いてくれてたら
もっと面白かったかも。
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:11:36.09ID:k28ynf14
森下さん頑張ったね
1クール分キレイに女城主誕生で終わらせた
これからまた緩くなるかもだけど応援する
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:11:51.30ID:NJOk5ix3
>>3
テンプレ保管庫の奥山六左衛門の肩書きを更新しました。

奥山六左衛門(朝忠/井伊家重臣/朝利の次男/?-1629)…田中美央(42)

奥山朝利の子供は二男二女ということで・・・
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:12:08.28ID:Xy0bGWJw
三河一向一揆は永禄7年終了
中野と新野の死亡も永禄7年だから、直虎が城主になった頃には一向一揆も終わってるな
家康ちゃんお疲れ
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:16:47.28ID:aTl4AgIt
いつか見ようと思いながらも真田丸のショックが抜ききれず4月になってしまった
どう直虎は面白い?
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:17:51.27ID:48HpO0mn
そんなチャンバラみたかったら民放時代劇でも見てろよと言いたい。
まあ、民放でも需要ないから最近やらないかw
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:17:52.35ID:G7PTW1Lr
今日号泣してしまった
しのはなんで「そなた」とか次郎に言えちゃうの?直親だって「次郎さま」って呼んでたのに
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:19:37.39ID:cm4NHAYh
>>515
>氏真の蹴鞠もっと見たいな

ダメ!!
サッカーの日本の秘技だ
ワールドカップまで外国には見せないww
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:19:58.30ID:6M4PTO9p
三浦春馬は何度も死んでるけど、毎回上手くてロスがハンパない
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:21:23.59ID:2RlZtK7o
>>512
その「1クールでまとめた森下賛美」のレス、昨日も幾度か読んだよ
すごいね、頑張ってるね
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:21:33.27ID:bQ3PpPN2
>>518
生まれた時から国に管理されて無能政治の莫大な借金背負って税金払うの嫌じゃないの?
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:22:02.67ID:6M4PTO9p
斬られて崩れ落ちて息絶える瞬間までなんであんなリアルな直親やるんじゃ
最後まで井伊に戻ろうとしたの演技とかさ、、、つらたん
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:22:11.50ID:iV3jdrQ7
>>414
江こそどこでも首突っ込みギャンギャン泣いてたよ。
伊賀越参加し、信長のことを思って「うぎゃあ〜」
北之庄では、三姉妹が「戦争反対!!」と迫って勝家が出遅れ敗戦になったに市との別れで「うぎゃあ〜」
秀吉に馬乗りで文字通り噛みついて「うぎゃあ〜」
江の言葉って「は?」「はあ」「うぎゃあ〜」ばっかりだったよ。
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:24:33.02ID:ASMkEac+
これからずっと前髪ぱっつんなの?
結構ビジュアルキツいんだけど…
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:24:39.61ID:9Pdy9awG
始まる前は
江みたいな低脳ドラマかと思っていたけど、
結構面白く見れるね。個人的には真田丸より好印象
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:25:18.18ID:YzZVUmFf
今回の亀の件の原因ておとわなの?
しのは鶴を生かしておいた→おとわのせいって言うのは分かるけど
おとわが「自分のせいで」って言うのはどの辺の理由?まさかしのと同じ理由?
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:25:20.88ID:fKCPOtjf
城主になっても、ずっと尼削ぎのままなのは
不自然じゃないのかな?
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:25:47.59ID:C6sIT+PY
政次の帰還シーン
三人衆はなぜに甲冑姿?面頬までつけてさ

演出意図はわかるけどw
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:28:00.00ID:cm4NHAYh
>533

人ひとりができることなんてわずかなんだよね
でも江さんは子供産んだことだけは立派ww
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:28:03.99ID:N+hNzzM+
1クールに重要場面を詰め込んだから
2クールがスカスカになってしまったな
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:28:57.05ID:eQYyCcXz
政次の父が政次と奥山の娘の縁談を提案したことがあったけど
この時の奥山の娘ってどっちだったんだ、しのかなつか
まあこの話自体創作だろうね
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:29:13.22ID:qpwYCSjC
柴咲もう少し芝居上手くなってほしい。いまいち入り込めない…
直虎宣言するところは、もっと凛とした太く通る声でやってもらいたかった
この人って少し甘えたような鼻に抜けた声なんだよなあ
せっかく男装の麗人なんだから
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:31:44.95ID:Uij6gPG/
オレは見ないけど平均14%は立派だな。
大河なのに聞いたことがないってのは不利だよ
井伊直弼のご先祖様かい、まったく興味が湧かないしググる気もしないです
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:31:46.47ID:YzZVUmFf
>>537
その回きちんと見られなかったんだよね
そうだ、瀬名を助けてくれたお礼で鷹狩りに誘われたんだった(偽の人に)
あー腑に落ちたありがとう
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:31:59.32ID:Bj9XWcZ5
松平元康が序盤鳥可愛がってたがあれって史実参考にしてる?
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:33:41.04ID:eQYyCcXz
だいぶ面白くなってきた気がする
ただもうちょっと世界観的な広がりがほしい
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:34:10.54ID:a4JwkNfP
>>523
結構映画では主演してるの
立ち位置的には加瀬亮くらい?
それがマツケンになったかんじ
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:35:39.66ID:ACUBO7gz
>>537
それに責任を感じて自分のせいだと思ってるなら政次を憎むの変じゃないか
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:36:09.97ID:cm4NHAYh
いいな
ワールドカップ日本代表は胸のマーク
八咫烏の横に氏真公がピースサインしてるマークも入れろ
静岡の町おこしだww
広瀬すずちゃんに負担をかけない町おこしだww
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:36:22.71ID:eQYyCcXz
>>545
ある意味あんな嫁もらわなくてよかったなではあるね
妹は良妻なのに姉はほんとメンヘラだな
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:37:10.68ID:HLIIwW8h
死体をしっかり見せたのはいいけど、当主の遺骸を寺の板の間でゴザでいいのか?
屋敷で布団に寝かせないのか?
0558須藤凜々花が好き
垢版 |
2017/03/27(月) 00:37:39.52ID:ezsyBYxk
>>536 やっぱり「おれたちは悪いやつなんだぞ」とわかりやすく視聴者に
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:38:25.13ID:y8//j52n
>>554
政次の苦労が増えるだけだから弟嫁だか小野家に来たのがなつで良かったよw
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:39:21.48ID:N90WFcXZ
真田丸みたいに駆け引きで面白いところないから
ご飯食べたり蹴鞠したりする場面あったらいいな
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:39:46.91ID:eQYyCcXz
>>555
本当だな
前にも1回あったけど珍しい
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:40:18.55ID:cki5TkoH
>>560
政次としのが夫婦だったら、政次も大変だろうけどしのも年がら年中発狂してそうだ
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:42:46.30ID:cm4NHAYh
オマエラ
天下の広瀬すずちゃんが(これで静岡終わりかよ・・)って思ったらどうする?
全力で戦えwww
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:43:18.82ID:Vmwz6Iv0
真田丸はうざい嫁や女ばかりだったな
黒木華はすぐ死んだし
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:43:38.68ID:paiTU5Hl
>>532
ハマーン様みたいで悪くないぞ。
Zガンダム実写でやるならハマーン様は彼女だな
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:44:14.82ID:a4JwkNfP
>>552
政次憎むのはおめおめと帰ってきたしもう裏切り者と思っているわけで

でもしのがあの時点で政次のせいとワンクッションおいて次郎のせいは無理があるとおもう
瀬名助け元康と繋ぎが出来、それが今川に目をつけられ偽元康を引き入れた次郎に直にいっておかしくない
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:46:34.75ID:ASMkEac+
しのは「なんでも小野のせい」っていう井伊の体質が染み着いてんだろうなぁ
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:47:37.27ID:eQYyCcXz
貫地谷しほりが姉で山口紗弥加が妹か
官兵衛の時の中谷美紀と酒井若菜と同じで姉が年下で妹が年上か
そういえば高橋一生は官兵衛にも出てたな
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:48:26.31ID:fKaMLKyR
>>566
乳が張って参りました〜とか言いながら城に赤ん坊置いて戦場ちょろちょろして犬死で唖然とした
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:50:24.25ID:eQYyCcXz
>>565
クズちゃん嫌いだから即行で敵に付く
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:50:51.02ID:0MU074xl
三爺のナレ死はあれで良かったと思うんだけど、少数派かな。
酒盛りの場面が良かったわ。虎松が無邪気に寝落ちしてるのも良かった。
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:51:13.29ID:SPdlRdxw
>>478
先週までやってた再放送武田信玄なんて、いっぺんに10人近くナレ死させた。
昔の大河ドラマで主人公をナレ死させたのだってあるんだよ。
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:51:17.81ID:a4JwkNfP
もしかしてまだ若いってことで柴咲はあの変な甘えた声出してるのかな
直虎宣言声に張り無くてがくっとしたわw
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:54:24.16ID:cm4NHAYh
>>576
>クズちゃん嫌いだから即行で敵に付く

能年玲奈陣営に付いても即討ち死に
それか、帰農することになるぞww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況