X



【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart14©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001視スレ住人 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/04(木) 23:32:06.33ID:F+VmF8tL
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので、ドラマの質の高低など、
数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。
なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り第2月曜からの連続2週間になります)
また日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。

BSで同日先行放送があり、また2016年10月よりタイムシフト(TS)視聴率と総合視聴率が正式に測定されるようになりましたが、
これらの視聴率は各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているようですが、一般には広報されていません。ビデオリサーチのサイトでも
「BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております」 と述べています。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#bs
しかし、一部マスコミの報道により判明しているBS視聴率・TS視聴率等もあります。
また、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施していますが、こちらでもBSの視聴率が調査されています。
これらにより把握できたBS視聴率・TS視聴率等をこのスレの>>9から>>11辺りにまとめていますので、ご参照ください。

ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行&本放送】
BSプレミアム    18:00〜18:45
総合・デジタル総合 20:00〜20:45
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

テンプレ保管庫
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart13
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1492998289/
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:30:31.58ID:XmFH83YD
>>64
軍師とまではいかなくても、知識のある優秀な家臣が1人はいるんだけどな、だいたいの物語では。
唯一優れた頭脳を持つ政次が家来というより敵みたいなスタンスだから。
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:33:58.38ID:7hY2kQsO
官兵衛くらいの横這い推移で一桁糞大河との違いを見せてくれ
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:57:27.21ID:FyxWysun
次はさすがに上げて12%の大台に乗ると思う
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:03:44.97ID:3PdUzirb
第三の一桁大河になると予想
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:27:48.50ID:+izdh0JZ
虎松がでても下がったのとイッテQがSPなのがいたいなぁ

次回の内容も、今までより特段盛り上がる内容じゃないし
良くて横ばいのような気がする
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 08:39:14.54ID:NchuEfI2
脚本統括音楽全員女で大河にもともと興味ないのがわかるってしゅごい
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:24:30.15ID:+ZS6vpMa
素人も知っている日本の歴史年表に出るイベントは正次死んだあと。
今はまだ家康も三河で歴史の闇に埋もれている期間の話だから。
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:43:16.17ID:qLqHW1JZ
>>64
アンチじゃないけど、それ思うよ
今頃信玄信長秀吉って何やってるんだっけ?
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:23.11ID:AfbrVv/2
大根高橋一生の時代劇らしからぬ抑揚なき
棒読みと無表情な能面で大河ドラマが台無し
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:18:10.94ID:Q5Ocp+W6
>>49
それだけ世間からも2ちゃんのじゅうみんからも注目されていた証拠だとも言える
残念ながら直虎は2ちゃんだけで無く世間一般においても役者オタやNHKと地元関係者以外誰にも相手にされていない
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:25:02.07ID:hKtb+Ght
>>49
それって視聴率スレ本スレ考証スレ等々がアンチスレとして機能しているからアンチの逃げ場が必要ないってだけじゃないの?
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:09:17.55ID:ZVoIJFst
>>84
官兵衛の時はもう少しましな役者だと思ったけどな
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:19:21.74ID:TjJUV8cE
>>80
もう半年近く立ってるのに
ここからおもしろくなるよアピールされても
最初から半年でやればちょうどいい題材だったね
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:46:35.12ID:Jo57t0sr
>>80
もしかして政次はこのまま武田軍撤退まで生きていて、その後三人衆に嵌められるか何かで死ぬ、って展開の可能性もあるんじゃない?
史実重視ではないなら
史実通りに政次が死ぬのを待ってたら尺が足りなくなりそう
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:17:15.51ID:lUVPvs/5
>>85
直虎の性別への疑問を発表した某氏を叩き続けてる層がいて

(馬鹿らしいことに井伊家伝記への疑問点を論じている学芸員や研究者たちまで
「詐欺師の仲間」「五流」「骨董屋とグル」と言い続けている)

それらは視聴率の混迷は「みなそいつの異論発表のせい」だと言い切っている
でも笑わせるよな、世間は今年大河にそんなに興味も関心も無いのに
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:37:37.44ID:dQ4Fi15l
盗賊は二度仏を盗む
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:01.80ID:3PdUzirb
直虎はニ度一桁を出す
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:17:29.16ID:rpiOKVlL
>>49
面白くて評判が良い上
脚本がしっかりしていてツッコミどころが少ないからアンチが集まらない
それで寂しくなってどこにでも出張しちゃってるからな
他の掲示板にまで出張してる始末

ここだけはそもそも内容関係なく
観ようとする人がいなければ数字が上がらないので数字だけ見て叩き易い
ただ最近は数字だけじゃなく
内容にまで言及してるアンチがいるから切羽詰まってる証拠だね

まあツイッターとかを見れば
総集編とかお試しとかで「見てみたら面白かった」って意見が多いから
数字が上がるかもしれないと思って焦ってるんだろう
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:27:12.14ID:8Vq704Dv
>>95
ツイッターだと、総集編じゃなくて、カマキリを見てる人が多かったが。
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:38:24.57ID:6IgWBRfO
来年はすごいアンチ集まりそうだから
やはりマイナー題材のが気楽というのはあるな
とりあえずあと半年と少しつっぱしれ
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:58:40.15ID:tFLGPWpQ
>面白くて評判が良い上、脚本がしっかりしててツッコミどころが少ない

それで12%前後うろうろって、書いててむなしくならない?
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:06:23.99ID:/+gJaH8Q
>>98
オラ大久保信者、アンチ待機余裕
西郷がなんじゃ!地元がなんじゃ!
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:11:44.03ID:U+R+/RaV
>>95
全部、脚本家の空想妄想だから叩きようがないじゃないか
他の大河は史実部分と盛った部分が分かりやすいから叩けるものの、直虎は全部盛ってる
どこと叩けと?
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:19:24.08ID:lUVPvs/5
>>97
>いつも同じ内容の擁護だな
ホント、それ

95の「脚本がしっかりしていてツッコミどころが少ない」
って書きようは ほぼ毎週 読む文言だ
これからもきっと年末までつぶやき続けるのだろうね
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:24:21.96ID:lplRNxiR
>>101
ほんとそれ
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:08:37.00ID:G25mv3Yd
ここ最近の大河の中ではかなり面白い方だと思うんだけどな〜
戦は嫌にございます!とか言わないし、人身売買とかにも斬り込んでたりするとこ好きなんだけどな〜
天地人、武蔵、江、糞あたりと比べたら面白いのに…
地味すぎるのか?
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:35:19.86ID:E8A44l+4
なんか俺の思う大河ってのから離れてるのが許せないやつがいるんだろ
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:39:05.18ID:lUVPvs/5
>戦は嫌にございます。
それ以前に領主にあるまじき無知や世間知らずのわがまま女だからなー
そして放送四分の一経過した時点というのに
「まだ未熟なのは成長過程だから」擁護の繰り返しではね・・・

人身売買だって今までの戦国大河で描写されてることだろうに
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:53:12.35ID:0rLobPub
戦は嫌くらい言ってほしいけどな。
死んだ直盛や直平のことも思い出してやれよと。
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:13:31.39ID:1Ggmq5/t
晴朗大河直虎
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:15:04.92ID:1Ggmq5/t
爽風大河直虎
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:15:38.40ID:1Ggmq5/t
爽感大河直虎
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:15:54.70ID:1Ggmq5/t
美味大河直虎
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:16:11.88ID:1Ggmq5/t
満腹大河直虎
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:16:30.20ID:1Ggmq5/t
満足大河直虎
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:16:44.73ID:1Ggmq5/t
別格大河直虎
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:17:03.24ID:1Ggmq5/t
格別大河直虎
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:17:19.74ID:1Ggmq5/t
興奮大河直虎
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:17:41.59ID:1Ggmq5/t
上質大河直虎
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:18:03.82ID:1Ggmq5/t
上感大河直虎
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:18:22.79ID:1Ggmq5/t
感謝大河直虎
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:18:39.77ID:1Ggmq5/t
謝恩大河直虎
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:19:01.42ID:K+Zl4uUZ
>>107
うん。本スレで柴咲コウの台詞回しが批判される度に信者がいつも弁解してるよね
>「まだ未熟なのは成長過程だから」擁護の繰り返しではね・・・

(領主にあるまじき無知や世間知らずのわがまま女だからなー
そして放送四分の一経過した時点というのに )
そもそも還俗して直虎になった時点でもう三十路の姥桜で当時としても大人を過ぎて年寄り扱いなのにさ
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:20:05.22ID:1Ggmq5/t
自由闊達大河直虎
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:20:35.93ID:1Ggmq5/t
薫風大河直虎
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:50:27.82ID:Q3i4TmYM
ぼくのサイキョタイガとちがうもん!
とキモオタ中年男が申しております
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 01:56:53.63ID:SenItPIO
>>127
1ケタも出てなければラスト枠拡大もあり得る
まだ完全に失敗したわけじゃないさ
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 02:22:25.63ID:XgEHgPkf
連続テレビ小説に慣れてる実況民には受けてて、大河専となんj実況には昨年よりショボいって言われてるイメージ
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 03:30:47.51ID:sVpnInJq
5月19日金曜 NHK総合1
午後8時00分〜 午後8時43分
歴史秘話ヒストリア「戦場の花嫁 愛に生きた女城主」
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 03:36:52.50ID:Q3i4TmYMa
13%台と予想
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 10:56:03.73ID:TpbTD0q+
あるいは裏切りという名の鶴
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 10:58:06.95ID:p+l06H0v
>>105
それ、大河でも最低クラスの作品群じゃないか
そんなのと比べて面白いと言われても…

ここ最近の篤姫や龍馬伝、清盛、八重の桜、軍師官兵衛、真田丸と
比べても面白いというならまだ説得力があるが、対象が悪すぎだろう
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:15:12.97ID:GF/e3+lt
八重の前半はものすごくおもしろかったよ
幕末大河としては歴代でも屈指の出来
花神、翔ぶが如くと合わせて見るべき作品
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:23:18.40ID:7mafXBlm
直虎はほぼヒロインの周辺だけ描いてるという意味では八重より花燃ゆに近い
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:55:42.01ID:p+l06H0v
白虎隊なんてほんの一部なのに何を言っている?
幕末の目まぐるしい政争の流れを主人公視点とは別に
新解釈を交えながらじっくりと描いていたのが良かった

お留守番と言われた八重も、地元会津で腐ることなく
出来る範囲で銃の開発に取り組み、腕を磨き結婚をしと
こちらはホームドラマパートを上手く取り入れて描いていたよ
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 12:03:41.52ID:q4irFFyt
八重の桜って、こっちが主人公?ってぐらい覚馬視点が多かったから、大きな事件を描写することが出来ていた。
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 12:08:06.07ID:H3hOkb5W
>>143
見てなかったこと丸わかりだな
白虎隊なんかちょっとしか出てこないよ
評価が高いのは幕末の政争部分
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 12:29:12.03ID:q4irFFyt
ちょっと考えてみた。
直虎の視聴率が振るわないのは、大河ドラマの枠で連続テレビ小説を放送していることを知らない視聴者が多いからではないかと思う。

そこで、朝の8時から15分、合計6回にわたって総集編を放送してみてはどうだろうか。
多分、朝時計がわりにテレビをつけている層が食いつくぞ。
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:38:13.62ID:lT2mKsVe
大河ドラマ最大の敵・イッテQ3時間SPのラインナップ

ウッチャンのお祭り男
NEWS手越のQTube
宮川大輔ロッチ中岡チャンカワイみやぞんの男芸人合宿
女芸人登山部
ご意見番出川&デヴィ夫人

大河とぶつかるのはどの部分か
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:35:51.60ID:dhzrv8D+
亀之丞帰る
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:39:26.59ID:Yos4u8XP
面白かったら忙しかろうが時間なかろうがみる
篤姫はほんとおもろかった
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:46:51.05ID:zFLEMNGS
【『イッテQ!』休止なのに……大河ドラマ『直虎』が自己ワースト更新! 禁断の1ケタ転落も目の前】

NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』(柴咲コウ主演/日曜午後8時〜)の視聴率1ケタ台転落が現実味を帯びてきた。
4月30日に放送された第17話は11.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)で、
これまでの自己最低だった12.5%(第10話/3月12日)を下回り、ワースト記録を更新してしまった。
前週(第16話/4月23日)の視聴率は13.7%で、2.7ポイントの大幅ダウンとなった。
(以下略)
http://www.cyzo.com/2017/05/post_32588_entry.html
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:00:11.72ID:1Ggmq5/t
上昇気流大河直虎
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:00:45.25ID:1Ggmq5/t
気迫大河直虎
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:01:04.75ID:1Ggmq5/t
気力大河直虎
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:01:38.26ID:1Ggmq5/t
迫力大河直虎
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:01:39.57ID:pfhnSyrg
今日は12%の大台へ復活かな。いずれ1桁は来る。
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:01:54.23ID:1Ggmq5/t
興奮大河直虎
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:02:15.73ID:1Ggmq5/t
衝撃大河直虎
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:02:48.16ID:1Ggmq5/t
一本道大河直虎
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:04:01.97ID:1Ggmq5/t
一ツ事大河直虎
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:05:07.68ID:1Ggmq5/t
一途大河直虎
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:05:26.40ID:1Ggmq5/t
一本道大河直虎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況